利用規約
インフォニア株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する下記のサービス(以下「げっとま」といいます。)をユーザの皆様(以下、「げっとま」を利用するユーザを「会員」といいます。)は、本契約に定める条件の下ご利用いただけます。会員は、「げっとま」を利用することにより本規約の内容を承諾したとみなされます。なお、本規約は当社が必要に応じて変更する場合がございます。その際は、当社が提供する手段を通して会員に発表いたします。
第1条 げっとまについて
当社は、会員への事前の通知なくして、げっとまの内容を追加、変更又は削除することがあります。内容の追加、変更又は削除後1週間以内に退会手続を行なわない限り、会員はこれらを承諾したものとみなします。
- 1.サービス提供の対象者
- げっとまは、会員のみが利用できるものとします。
- 2.サービス内容の責任
- 当社は、げっとまに掲載された情報に起因して発生した損害について何ら賠償をいたしません。会員は非商業目的、私的使用のためにのみ、自らの責任と費用で、げっとまを利用することが出来ます。会員が、げっとまを利用するための準備、方法については、当社は関与していません。会員は自己の責任において、げっとまで提供するクライアントサイトにアクセスし、当該サイトに定める条件に従って、取引を行って下さい。当社は、げっとまとリンクする他のサイトについては、一切管理しておらず、その内容の変更、更新、サービスの終了等について責任を負いません。会員はその責任と判断でげっとまに掲載された情報をご利用下さい。
- 3.サービスの一時的な中断
- 次に該当する場合には、会員に事前に連絡することなく一時的にげっとまを中断する場合があります。また、当社はこれ以外の事由によりげっとまの提供の遅延または中断が発生したとしても、これに起因する会員または他の第三者が被った損害について一切の責任を負わないものとします。
- ・げっとまのシステムの保守、点検、修理、変更を行なう場合
- ・火災、停電などによりげっとまの提供ができなくなった場合
- ・地震、噴火、洪水、津波などの天災によりげっとまの提供ができなくなった場合
- ・戦争、変乱、暴動、労働争議などによりげっとまの提供ができなくなった場合
- ・その他、運用上、技術上当社がげっとまの一時的な中断を必要と判断した場合
第2条 会員登録サービスについて
- 1.申込及び入会手続
- 会員は、当社の規定する手続きに基づき、本規約承諾の上、所定の方法にてげっとまの利用を申し込むものとします。当社は、会員登録の申し込みを受け付けた場合、必要な審査、手続き等を行なった上で、当該登録を承諾するかどうかを決定するものとします。但し、当社は特段の理由なく、当該登録の申し込みを拒絶することができ、また、登録を拒絶した場合でも、その理由を申込者に開示する義務は負わないものとします。なお、未成年(20歳未満)の方のお申し込みに関しては事前に保護者の同意が必要となります。申し込みが完了した時点で保護者の同意は得たものとして取り扱います。
- 2.会員の承諾の取消
- 当社は、会員の承諾後であっても承諾した会員がいずれかに該当することが判明した場合、承諾を取り消す場合があります。
- ・実在しない者である場合
- ・利用申込内容に虚偽、誤記または記入漏れ、もしくは、入力ミス等あったことが判明した場合
- ・その他、当社が会員とすることを不適当と判断する場合
- 3.IDの貸与
- 当社が第1項に従って登録申し込みを承諾した場合、当社は当該登録申し込み者に対し、ユーザIDを貸与するものとし、これを当該登録申し込み者に通知するものとします。当該通知の到達により、当該登録申し込み者はげっとま会員となり、会員と当社との間で本規約を内容とする利用契約が、成立するものとします。
- 4.会員の情報
- 会員が、げっとまに登録した内容に関する一切の権利は、当社に帰属するものとします。会員の登録情報のうち一部は、本人の承諾なく開示される場合があります。但し、個人を特定できる情報の開示については、必ず事前に本人の承諾を要するものとします。会員が他の会員または第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、当社は会員によるげっとま登録内容を当該第三者や警察または関連諸機関に通知することができます。裁判所、検察官、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれに準じた権限を有する機関から、会員の登録内容についての開示が求められた場合、当社の権利、信用や財産を保護する目的で情報を一部開示するものとします。会員は、げっとまの利用上発生した当社、会員同士または第三者との間の苦情、クレーム、訴訟について、当社が要求する事項(文章、口頭による交渉を含むがこれに限定されない)をすべて当社に対して開示するものとします。
- 5.会員情報の変更
- 会員は、会員情報内容に変更があった場合には、速やかに所定の変更の手続きを行なうものとします。変更に関する一切は当社は責任を負いません。変更手続を行なわない場合、会員はげっとまのサービスを受けられなくなる場合があります。
- 6.退会
- 会員はいつでもげっとまを退会することができます。会員がげっとまを退会するときは、当社所定の様式で届け出るものとします。会員は、退会時にげっとま利用に関する一切の権利、特典を失うものとします。また、退会以降の精算、問い合わせなどの一切の事務手続きを行わないものとします。
- 7.会員資格の停止・取り消し
- 会員が、次の各号の一つにでも該当する場合は、当社は該当会員の会員資格を会員に何ら事前に、通知および催告することなく、一時停止または取り消すことができます。この場合、当該会員は、げっとまのサービスを受けることができなくなります。また、いずれかの項目に該当することにより当社が損害を被った場合、会員は当社または第三者が被った損害を賠償するものとします。
- ・入会時に虚偽の申告をした場合
- ・入力されている情報の改ざんを行なった場合
- ・げっとまの運営を妨害した場合
- ・本規約のいずれかの条項に違反した場合
- ・2年以上本サービスの利用がない場合
- ・その他当社が会員として不適当と判断した場合
第3条 個人登録情報の管理
会員は、メールアドレス、ユーザID、パスワード(以下、「個人登録情報」といいます。)の使用及び管理について責任を負うものとします。会員は、IDおよびパスワードの盗難があった場合、IDおよびパスワードを失念した場合、またはIDおよびパスワードが第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社の指示がある場合には、これに従うものとします。当社は会員の故意、過失の有無に関わらず、個人登録情報が第三者に使用されたことによって会員が被る被害について一切の責任を負わないこととします。会員は本サービスの利用により当社や第三者に対し損害を与えた場合は、その一切の債務を自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。外部サービスを利用した広告配信のための個人情報の利用及び第三者提供について本サービスでは、提携先企業が提供する広告配信サービスを利用しています。広告配信サービスでは、サイト閲覧情報などをもとに来訪者の興味・関心にあわせて広告を配信いたします。お客様に対して適切な広告を表示することを目的とし、cookie、IPアドレス、ブラウザの種類などのトランザクションデータを蓄積します。会員が当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用および公開することができるものとし、会員はこれに異議を唱えないものとします。ポイント付与に伴う個人情報関連データの取得について本サービスでは、本サービスの提携サイト(以下、「提携サイト」といいます。)で提供する商品・サービスの購入、コンテンツへの参加等、当社が指定する取引(以下、これらの行為を総称して「対象取引」といいます。)を行い、当社および(または)提携サイトがその成果を承認した場合、当社が定める一定のポイントを当該会員に加算します。対象取引のポイント加算や成果調査を行うために、第三者から取得した個人関連情報を個人情報に紐づけて利用することができるものとし、会員はこれに異議を唱えないものとします。
第4条 会員情報の削除
当社は、前条の行為に関し、監視義務を負うものではありませんが、会員が本契約に違反した行為をなしたことを発見した場合、当該会員に対するげっとまの提供を中止することが出来ます。当社は、会員が本契約に違反した行為をなしたことを発見した場合、法令で要求された場合、クレーム対応その他げっとまを適正に運営するために必要だと判断した場合、当社又は会員の生命、身体、財産その他の権利を守るために必要だと判断した場合、コンテンツ及びこれに関する情報を削除し、保存し、変更し、又は、第三者に開示することができます。
第5条 禁止事項
会員はげっとまを利用して、下記に該当し、またはその恐れがある行為をすることはできません。
- ・本規約に違反する行為。
- ・法令違反、権利侵害の行為。
(これには、他人を中傷、侮辱したり、その名誉を毀損する文言や画像、ストーカー的行為や脅迫的な文言や画像、プライバシー侵害、ハラスメントとなる文言や画像、経済的、精神的な損害を与える文言や画像、猥褻な文言や画像、差別的な文言や画像を掲載、開示、展示、送信、提供することや犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、違法な目的によるげっとまの利用が含まれます。) - ・第三者の知的所有権(著作権、特許権、商標権、実用新案権、意匠権等)を侵害する行為
- ・コンピュータウィルス等、コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を阻害、破壊するように意図されたソフトウェア、プログラム、ファイル、コンピュータコード等を含むコンテンツを構成、開示、展示、送信、提供、アップロードする行為。
- ・無断、無権限で、自分以外の第三者の名前を使用する行為。
- ・虚偽の情報を送信、掲示する行為。
- ・本規約に基づかずに、商業用の広告宣伝、その他営利を目的とする行為。
(これには、げっとまの全部又は一部を商業目的で転用、売却、使用、貸与、複製、翻案する行為が含まれます。) - ・調査、相手の承諾のない情報収集、コンテスト、ねずみ講、チェーンレター等を行う行為。
- ・他の会員によるげっとまの利用を妨害したり、当社のげっとまの運用を妨害する行為。
(これには、げっとまを配信するサーバー又はネットワークを妨害し、混乱させる行為を含みます。) - ・個人登録情報を不正使用する行為。
- ・未成年者を害する行為。
- ・倫理的な観点から問題があるもの、低俗、有害、下品な行為、不適切な行為、他人に嫌悪感を与える行為。
- ・著しく品性に欠ける行為。
- ・その他げっとまの信用を毀損する一切の行為。
第6条 掲載内容とその責任
会員は、コンテンツを送信する場合、本規約の他に、居住されている地域及び国の法令を遵守するように留意して下さい。当社は、会員の提供した情報や、各個別の広告の正確性、合目的性、完成度、有用性、有益性、信頼性については何ら保証するものではなく、法的な責任も負いません。当社は、げっとまが会員の希望を満たすこと、げっとまに不具合や瑕疵がないことを保証しません。
第7条 ポイントについて
会員は広告への応募やメール購読など、げっとまのサイトやメールサービスにあるバナーやリンクをクリック、情報登録などを行うことによりポイントを取得することができます。獲得したポイントは現金に交換やゲームにチャレンジする際にご利用できます。ポイントの種類、提供方法および提供期間は、サービス案件ごとに当社が定めるものとします。会員はポイントを譲渡したり、他のアドレスで取得したポイントを合算したりすることはできません。ポイントの初回交換は、銀行口座にて申請いただきます。ポイント交換は、各交換先の最低交換ポイントから保有ポイントまでの範囲より、会員が選択したポイント数にて行います。ポイントの有効期限は、最後に有効期限延長対象サービスでポイントを獲得してから6ヶ月間です。最後に有効期限延長対象サービスでポイントを獲得してから6ヶ月経過すると、ポイントが削除されます。ポイント削除に際して当社は会員への通知を行いません。なお、ポイント削除の対象外となる条件を別途定める場合があります。会員が本規約に違反した不正行為によるポイントの取得、及び使用が発覚した場合には、当社はその時点で交換済みのポイントを含むすべてのポイントを無効とし、ポイントや提供した景品等の返還、及び損害賠償等の請求を行うことができるものとします。当社が設定する特典、その種類、内容及び交換について、当社はいつでも新規設定、変更または終了させることができます。会員が獲得したポイントにかかる税金やその他の費用については、会員の負担となります。
第8条 広告等の掲載について
当社は広告の掲載に関しては広告主などの提供会社から提供された資料・素材基き作成しております。広告の記載内容に関して事実との相違その他の瑕疵がある場合には、当社は故意または重過失のある場合を除いて、何ら責任を負わないものとします。
第9条 財産権
当社は、会員又は提携先が掲載したコンテンツを除く、げっとまに含まれる情報、サービス、コンテンツ及びソフトウェアに関する著作権、商標権、意匠権その他の権利を保有しています。会員は、権利者の事前の承諾を得た場合を除いて、げっとまに含まれる情報、コンテンツ及びソフトウェアを複製、翻案、展示、貸与、譲渡、翻案、翻訳その他の利用をすることが出来ません。会員は、げっとまによって会員に提供されているインターフェイス以外の手段を用いてげっとまにアクセスしないものとします。会員が前2項に違反した場合は、当社より、差止請求、損害賠償請求等を受けることがあります。
第10条 サービスの停止
当社は本サービスの全部、または一部を停止する場合には、事前にウェブページやメールにて会員に告知するものとします。ただし、緊急の場合ややむをえない事情があるときはこの限りではありません。天災、事変、その他の非常事態が発生、または発生する恐れがある場合には、当社は会員への事前通知なくして本サービスを中断、停止することがあります。
第11条 費用および公租公課
げっとまの利用に関し、何らかの公租公課が課された場合は、課された会員の負担とします。げっとまは無償で提供しておりますが、アクセス、ダウンロードその他げっとまに関連して発生した費用や広告応募のための費用は会員の負担となります。個別の広告に関するお問合せは、各広告の主催者に対し、直接その指定する方法でお願いします。
第12条 規約の有効性、個別性
本規約の何れかの規定が無効であっても、本規約の他の規定はそれに何ら影響を受けることなく有効とします。本規約が何れかの会員との関係で無効であり又は取消された場合でも、本規約は他の会員との関係では完全に有効であるものとします。当社は、いつでも当規約を変更できるものとします。当社が当規約を変更した場合、本サービスの利用条件は変更後の利用規約によります。変更後の利用規約については、当社が別途定める場合を除いて、本サービス上に表示した時点より効力を生じます。会員は、当規約の変更に同意しない場合、当規約第2条-6に従い会員登録を取消すことができます。上記4.の掲示が行われた後に会員が本サービスの利用を継続した場合には、変更に同意したものとみなします。
第13条 免責事項
当社は本契約を含むサービスの提供または停止に関して会員に不利益や損害が生じた場合でも、その責任を一切負いません。
第14条 譲渡
当社は本サービスの運営事業を他の者に譲渡するときは、会員に通知することにより規約に基く当社の地位及び権利義務の全部を第三者に譲渡することができるものとします。譲渡後1週間以内に退会手続をとらない会員は、これを承諾したものとします。
第15条 準拠法及び合意管轄
本規約は、日本国法に準拠し、日本国法に従い解釈されます。本規約に基づき又は本規約に関して生ずる全ての紛争は、東京地方裁判所の専属的管轄に属します。
付則 この規約は平成20年4月1日から実施致します。
平成28年2月25日一部改訂
平成30年1月31日一部改訂
令和2年12月1日一部改訂
令和4年2月1日一部改訂
個人情報の取扱いについて
当社は、個人情報の取扱いについて下記のとおりご通知申し上げます。
1.個人情報の利用目的について
当社は、お客様の個人情報を次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取扱いいたします。
- 1.各種サービス(サイト内企画への参加、メルマガ購読、ポイントサービス、求人情報等)をご利用いただくため
- 2.お客様の属性(趣味・嗜好等)に合った有用な情報・サービスをご提供するため。
- 3.商品の発送、ポイント交換のため
- 4.ご利用状況の把握のため
- 5.お問い合わせへの対応のため
2.個人情報の提供について
当社は、以下に該当する場合、お客様の個人情報を外部の第三者に提供することがあります。
主催会社からキャンペーン実施に関する業務を受託した場合
- 1.提供目的
- 主催会社に対し、キャンペーン実施に必要な情報を提供するため
- 2.個人情報の項目
- 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、未・既婚、興味・嗜好等
- 3.提供方法
- 暗号化されたデータにて送信
- 4.提供先
- キャンペーン実施会社(当社のクライアント様)
獲得ポイントをポイント交換によりキャッシュバックする場合
- 1.提供目的
- 現金振込みのため
- 2.個人情報の項目
- 氏名、口座情報、振込金額
- 3.提供方法
- 暗号化されたデータにて送信
- 4.提供先
- 金融機関(当社の取引先)
就職・転職情報サイトをご利用いただく場合
- 1.提供目的
- 人材紹介会社に対し、就職・転職希望者情報を提供するため
- 2.個人情報の項目
- 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、学歴・職歴
- 3.提供方法
- 暗号化されたデータにて送信
- 4.提供先
- 人材紹介会社(当社の取引先)
3.個人情報の委託について
当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。但し、その場合でも十分な個人情報保護の水準を満たす者を選定し、契約等によって保護水準を担保します。
4.個人情報の開示等について
当社は、お客様から個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の求めに対応いたします。
登録情報確認・変更をご参照下さい。
5.個人情報の入力に関する任意性について
個人情報のご入力は義務的なものでなく、あくまでも任意のものです。但し、必須項目をご入力いただけない場合には当該サービスの提供上支障が生じるため、ご利用いただくことはできません。
6.クッキーの使用について
当社では、お客様のログイン作業の手間を省くため、「クッキー(Cookie)」を使用しています。これにより、お客様は効率的に当社のサービスを利用することができます。なお、ブラウザの設定により、クッキーの機能を無効にすることができますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部又は一部がご利用いただけなくなることがあります。
7.個人情報の開示等及び苦情・相談受付窓口について
個人情報の開示等及び苦情相談につきましては、下記窓口までお申し出ください。
当社における個人情報の取扱いに関する苦情の解決の申出先
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル3F
インフォニア株式会社 個人情報保護管理者 杉山慎一
https://www.infonear.co.jp/
当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先 個人情報保護苦情相談室
住所 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565、0120-700-779