ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

市販バニラアイス人気ランキング!バニラアイスクリームでおすすめの種類は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数29
  • 投票参加者数492
  • 投票数1,521

ランキング結果

  • 1

    森永乳業 MOW バニラ

    (249人が評価)

    森永乳業 MOW バニラ 引用元: 画像提供:森永乳業

    カロリー
    225kcal
    内容量
    140ml

    森永乳業 MOW バニラへのコメント

    • 濃厚だけど後口さっぱり!

      MOWバニラ味は濃厚ですか、後口がさっぱりとしていて食べた後の満足感が非常に高い一品です! 濃厚なミルク感が最初の一口目でしっかり感じられます。ミルクのコクが強いと思いますが後口がさっぱりとしていてバニラアイスクリームの王道に近い一品だと思います!

      コロンパパさん

    • 濃厚

      バニラアイスの中ではかなりミルク感のあるバニラ。濃厚でなめらかな口当たりが美味しいのがMOW。MOWを食べるとちょっと贅沢な気分になります。このアイスを食べる時はホットコーヒーが必須。一緒に食べると格別に美味しい!

      ケイナさん

    • 上品な佇まいの、お嬢様系バニラ

       くど過ぎない甘さ&後味。そして滑らかな口溶け。ちょっと控えめな量に、上品な包装と・・・人に例えるなら、上品な佇まいのお嬢様。  食べる時にも、丁寧に扱ってあげたい。そんな気持ちにさせてくれる、バニラアイスです。

      みよさん

  • 2

    ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ

    (175人が評価)

    ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ

    ハーゲンダッツ ミニカップ バニラへのコメント

    • 贅沢なアイス。

      ハーゲンダッツのバニラは定番中の定番ですよね。美味しいんですが、お値段がお高めなので私は滅多に買えません。ほんのちょっと贅沢したいなって時にはハーゲンダッツを買いますね。 蓋を開けるとバニラの濃厚な香りが漂って来ます。最初は固いのでちょっと時間を置かないと食べれないのですが、それまで待てないのでスプーンでちょっとずつ削り取って食べます。 そうこうしてるうちに溶け出して来た頃が私には食べ頃です。ちょっと固めくらいが好きです。

      bitterさん

    • 冷凍庫に絶対にないと困るアイスの帝王

      わが家では、常に冷凍庫にハーゲンダッツのアイスが途切れることなく入っています。そのため、アイスを食べるというとハーゲンダッツのアイスとなっています。そういった人は増えているのではないでしょうか。 アイスの中のアイスといえば、ハーゲンダッツという人も多いはずです。ハーゲンダッツは、高級アイスの代名詞のようになっていますが、それもそのはず、とにかく会社の考え方がしっかりとしています。消費者に対する姿勢が丁寧で的確です。 また、濃厚でクリーミーなのに、他の市販のアイスよりも低カロリーという意外な一面もあります。カップが小さいからではなく、ちゃんと100g当たりのカロリーが低いのです。それだけ、不要なものが入っていないということかもしれません。 1個当たりが他のアイスよりも高額ですが、他のメーカーも最近はアイスに対する姿勢が二分しています。小さい子どもが手軽に食べるための、ガリガリ君のようなアイスと、しっかりと味わうためのアイスです。 ガリガリ君のような氷菓子は、安価なものを子供たちが気兼ねなく食べるというものになりますが、バニラアイスはしっかりと良いものを食べるという方が、良い味覚を育てるためにも大切です。 最近はハーゲンダッツだけでなく、高級バニラアイスが増えています。その中の先駆者として、ハーゲンダッツのバニラには、これからもトップの座に君臨してほしいです。

      こなみんさん

    • いつでもどこでも食べたい!!

      このバニラアイスはどこでも食べたい!!このアイスはすごくすきです。だってあまくていつのきせつだって食べられるんだから!!きらいの人はぜったいすきじゃない!!おいしすぎてもう1こたべたい!!なので、高いけど、スーパーやコンビ二で売っているからちょうちょうおすすめ!!????

      さっちゃん、まだ子どもさん

  • 3

    明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ

    (184人が評価)

    明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ

    カロリー
    374kcal
    内容量
    200ml

    明治 エッセル スーパーカップ 超バニラへのコメント

    • 味とコ・ス・パは文句なし!

      バニラ味のアイスクリームと言えばスーパーカップではないでしょうか! なめらかな口当たり、口に入れた後のとろけ加減が最高です! なんと言ってもこの味でこの量でこのコ・ス・パ!!ダントツです!! 大人の方は、リキュールをかけてアフォガードのようにしてみてください!オススメです!!

      コロンパパさん

    • いっぱい食べられる幸せ!

       スーパーなカップは伊達じゃない!ガッツリ&いっぱい食べたい時に選ぶバニラといえば、コレ!!  そのまま食べて良し、コーラに浮かべて良し!真ん中に穴開けて、その中にコーラを注いで食べて良し(淵がシャリシャリで美味しい)!  バニラの色々な可能性を研究出来る、超バニラです!!

      みよさん

    • やっぱりこれ

      バニラアイスといったらスーパーカップといっても過言ではないほど、バニラはこれを食べることが多いです。アイスがたっぷり入っていて、満足が高いのもスーパーカップの魅力です。ほどよい甘さで、ずっと食べていても飽きなくて、何度でも食べたくなるという魅力たっぷりのアイス。超バニラというだけあって、バニラの王道だと思います。

      ゆあさん

  • 4

    ロッテ クーリッシュ バニラ

    (122人が評価)

    ロッテ クーリッシュ バニラ

    内容量
    140ml
    カロリー
    153kcal

    ロッテ クーリッシュ バニラへのコメント

    • 画期的

      正直、そんなにバニラは好きではない。ただクーリッシュ バニラは別だ。チューブからニュルッと押し出される濃厚バニラは、シャリ感(シャーベット感)も含みつつ、優しく舌の上でじんわりと溶けていく。木べらを使って食べるより美味しく感じるのは小生だけだろうか。

      ほろけいさん

    • 飲むバニラアイスクリーム!

      クーリッシュバニラ味と言えば、飲むアイスクリームとして革命的なアイスクリームではないでしょうか! なんと言っても食べやすく、他のバニラアイスクリームとは違った味わいが楽しめます! しかもこのクーリッシュは、バニラアイスクリームの中では最もサッパリ感が強い一品なので、暑いときでもバニラ味をサッパリ食べることが出来るのが魅力です!!

      コロンパパさん

    • のめるかららく一!

      このアイス、のめばのむほどのみたくなる!このアイスおいしい!あまみや、コクもあってクセになる!アイスなのにのむ!?びっくり!!とけているのにしゃきしゃきする!このアイスクリームにはひみついっぱい。こたえがあるならしりたい!!なのでこのアイスクリーム買ったほうがいいですよー。 もしや。!!いまのうちかも・・・。????

      さっちゃん、まだ子どもさん

  • 5

    ロッテ レディーボーデン バニラ

    (109人が評価)

    ロッテ レディーボーデン バニラ 引用元: Amazon

    ロッテ レディーボーデン バニラへのコメント

    • 子供の頃の憧れ(40代・主婦)

       今はアイスクリーム売り場を見ても、ハーゲンダッツの方が幅を利かせているようですが。恐らく80年代以前の人なら「高級アイスの元祖はレディーボーデン」と思ってくれている同志が多いんじゃないかと期待しています!  昔は二段冷蔵庫の上の部屋が冷凍庫。そこを開けると、製氷皿置き場とか全部一緒だから狭い中に・・・レディーボーデンの箱が入っていた時のテンションの上がりようは異常!  味は言わずもがな。そんな思い出がいっぱい詰まった、唯一無二のアイスクリームです。

      みよさん

    • アレンジにぴったり

      量が多いので、冷蔵庫に入れておいて少しずつ食べていくのが好きです。また、レディーボーデンのアイスを使ってアレンジスイーツを作ったり、オリジナルパフェなんかにして食べるのも美味しいです。自分好みのトッピングを載せて、何度でも楽しめる美味しいバニラアイスだと思います。

      ゆあさん

    • ???????????????????????????????

      おいしい 1番ね特にこの3つ ・空気を抱き込んだふわっと、なめらかな食感 ・スプーンがすっと入るやわらかさ ・こだわって厳選した上質な素材が生み出す濃厚な味わい

      アトセトラ 2さん

  • 6

    グリコ 牧場しぼり 濃厚バニラ

    (88人が評価)

    グリコ 牧場しぼり 濃厚バニラ 引用元: Amazon

    グリコ 牧場しぼり 濃厚バニラへのコメント

    • とろける

      口の中でコクと旨みが爆発して、体がトロケル。少しお値段は張るが、まろやかつ高級感漂う風味は、間違いなくその価値あり。舌にうるさい親戚のおじさんや、酒好きの親父さんにもおすすめですわ。

      ほろけいさん

    • 甘くて濃厚

      値段も高くないし甘くて濃厚なバニラ

      ノブさん

  • 7

    ロッテ 爽 バニラ

    (140人が評価)

    ロッテ 爽 バニラ 引用元: Amazon

    ロッテ 爽 バニラへのコメント

    • 独特のシャリッと感!

       他のフレーバーも美味しいけど、他社アイスと比較する時に一番違いが際立つのはバニラだと思います。まったりバニラとは違う、シャリッとした爽やかバニラが他にはない魅力!  独特と言えば、あの蓋&箱の形。「普通のカップにしない理由って何なんだろう?」と、それはそれで気になります。

      みよさん

    • シャリシャリ食感がおいしすぎる!

      アイスの中で爽が一番好きですぅぅぅ!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ラクトアイスだけど買っちゃうぅぅぅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ このアイスはやっぱシャリシャリ食感でしょ!このシャリシャリ食感がよりバニラの味を引き立てる!夏のあっつい日に食べたあぃ?( ? )?

      Minecraft好きさん

    • しゃりしゃり

      ほかのアイスにはないあのしゃりしゃり感がたまらなく好き。バニラアイスといえば私の中では爽。独特な食感で安定のおいしさ。ロッテの爽シリーズはバニラはもちろんのこと、ほかのシリーズも美味しくてだいすきです!

      ケイナさん

  • 8

    セブンプレミアムゴールド 金のワッフルコーン ミルクバニラ

    (35人が評価)

    セブンプレミアムゴールド 金のワッフルコーン ミルクバニラ 引用元: セブンイレブン公式

    公式価格
    300円(税込) ※店舗により取り扱いがない場合があります。
    カロリー
    316kcal
    内容量
    180ml

    セブンプレミアムゴールド 金のワッフルコーン ミルクバニラへのコメント

    • セブンプレミアムの本気を見た

      セブンプレミアムが発売した話題の「金のワッフルコーン ミルクバニラ」。 お値段もコンビニアイスにしてはなかなか高く、恐る恐る購入しました。 食べたところ……高い値段にも納得の美味しさ。 濃厚なバニラソフトに、サクっとしていて香ばしい香りもただよう高級感あふれるコーン。 どこをとっても美味しい! 高級レストランのデザートのような味わいで、最後の一口まで大満足でした?

      カロリーゼロさん

    • 食べたことがあって死ぬほど美味しかったから100点です!!!!!!!

      今バニラアイス食べたいさん

  • 9

    森永乳業 ビエネッタ バニラ

    (45人が評価)

    森永乳業 ビエネッタ バニラへのコメント

    • 高級感

      高級感溢れるビエネッタ。子どものころのこのアイスが食べたくて食べたくて、憧れていたのを懐かしく思い出します。チョコレートも入っており、パリパリとした食感がまたおいしい。

      たまさん

    • 憧れのビオネッタ♪

      子供の頃から一番憧れていたアイスと言えば『ビオネッタ』 CMのように、お皿に乗せてフォークで切り分けながら食べてみたい、と思ったのは一人や二人ではないはず。 パリパリとした食感とバニラの風味が効いていて、豪華な気分になれるアイスです♪

      りんかさん

    • おいしい

      おいしいやつ

      物知りマスターさん

  • 10

    森永製菓 ビスケットサンド

    (56人が評価)

    森永製菓 ビスケットサンド 引用元: Amazon

    森永製菓 ビスケットサンドへのコメント

    • ビスケットとアイスの最高な組み合わせ

      モナカにサンドされたアイスも良いですが、甘いビスケットに挟まれたとろけるような味わいのアイスの「ビスケットサンド」も美味しいです。 片手でパクっと食べられるのも◎

      するめさん

    • バニラビーンズの良い香り

      サンド系アイスの中で1番好きです。ガブリとひとかじりすると、バニラビーンズの良い香りが鼻に抜けてきますよね、あれがたまりません。食べ応えもありますし、小腹が空いた時急に食べたくなるんですよね...。

      あかねさん

    • ビスケットサンド

      大好きなビスケットサンドのひとつ。シンプルにバニラアイスとしっとりビスケット生地なのも良いです。コーヒーにも合いますよ!

      たまさん

  • 11

    森永製菓 バニラモナカジャンボ

    (43人が評価)

    森永製菓 バニラモナカジャンボ 引用元: Amazon

    森永製菓 バニラモナカジャンボへのコメント

    • まろやかな口どけ。

      まろやかで本格的な美味しさです。 パッケージの裏の種類のところを見ると、アイスクリームってなっています。だから納得の味です。 ラクトアイスとアイスミルクと比べるとアイスクリームは本物なので、やっぱり同じバニラアイスでもまろやかさが全然違います。こんなに安値でこんなに美味しいアイスが食べられるなんて嬉しすぎます。

      bitterさん

    • ワイルドにモナカを喰らう

      森永製菓の定番商品「バニラモナカジャンボ」! 濃厚なバニラアイスを、モナカと一緒にかぶりつく!! バニラモナカジャンボを食べると、野性に戻った気分になるから不思議。 それと同時に理性を失って速攻で食べ終えてしまいます。 チョコモナカジャンボも好きだけど、バニラのほうが優しい味わいでおすすめです!

      カロリーゼロさん

    • 外さないおいしさ

      誰かとシェアするのにもぴったりなジャンボ。バニラと中に板チョコが挟まってあるのも好き。あのモナカのサクサク感とバニラアイスの組み合わせは最高。

      ケイナさん

  • 12

    ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク

    (24人が評価)

    ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルク

    ハーゲンダッツ ミニカップ リッチミルクへのコメント

    • コクがある

      普通のバニラ味よりもミルクのコクがあるのに味はさっぱりしていて大好き。

      あさとさん

  • 13

    赤城 Sof’ バニラ

    (44人が評価)

    赤城 Sof’ バニラ 引用元: Amazon

    赤城 Sof’ バニラへのコメント

    • 上品なソフトバニラアイス

      ガリガリ君の赤城乳業のアイスです。言われてみれば乳業会社なのですから、氷菓子よりもバニラアイスの方が美味しくて当然かもしれません。

      こなみんさん

    • ソフトクリームの頭の部分を再現

      北海道産生クリームを使用した、ソフトクリームのクリーム部分を再現したアイス。柔らかくてサービスエリアで食べるアイスみたいでした。

      kaboさん

  • 14

    明治 うずまきソフト バニラ、チョコ、バニラ&チョコ

    (20人が評価)

    明治 うずまきソフト バニラ、チョコ、バニラ&チョコ 引用元: Amazon

    明治 うずまきソフト バニラ、チョコ、バニラ&チョコへのコメント

    • 懐かしい〜♪

      実家の冷凍庫によく買いおきしてました。 うずまき状のバニラアイスって、ソフトクリームを連想するのでお得な気分になります♪ 小さめなので、ちょっとしたおやつにもぴったりです♪

      りんかさん

  • 15

    メイトー ホームランバー バニラ

    (21人が評価)

    メイトー ホームランバー バニラ 引用元: Amazon

    メイトー ホームランバー バニラへのコメント

    • 濃厚さがたまらない

      こんなに濃厚で美味しいアイスがあるのかというくらホームランバーのバニラは美味しいです。コンビニで買って当たりが出たらすごくうれしかった記憶があります。バニラアイスのなかでも、牛乳感のあるバニラアイスなので、味が結構しっかりとしていて美味しいです。

      ゆあさん

    • プレミアム感が半端ない!

      厳選された国産バター、生クリーム、卵黄を使用したプレミアムなアイスです。 イトーヨーカドーなどで限られた場所でしか販売されていなかったけど、バニラアイス食べてます感が半端なかったです。

      kaboさん

  • 16

    グリコ バニラティエ

    (17人が評価)

    グリコ バニラティエ 引用元: Amazon

    グリコ バニラティエへのコメント

    • バニラアイス。

      他のアイスも美味しいけど、 ほとんどがミルクアイス。 バニラティエはまさにバニラアイス。 これを超えるバニラアイスは 食べたことがない。

      にょん吉さん

    • これが最高!

      こんなに美味しいバニラアイスはない。人気になって欲しくないと思うほど。

      ひーさん

    • バニラビーンズ

      バニラビーンズがふんだんに入っていておいしい。

      あさとさん

  • 17

    ロッテ モナ王 バニラ

    (49人が評価)

    ロッテ モナ王 バニラ 引用元: Amazon

    ロッテ モナ王 バニラへのコメント

    • 食べ応えのある最中タイプ

      アイスを記事で覆っている最中タイプのバニラアイス。記事で包んでいるので少し溶けたくらいでは垂れたりせず、記事と合わせてアイスを噛む時の歯ごたえが楽しめる便利で美味しい商品です。

      竹也之さん

    • これぞバニラ!

      モナカアイスの定番と言えば、やっぱりコレ。 夏の暑い時にパクっと一口食べると、バニラの味が口いっぱい広がって大満足のアイスです。 モナカは手で割りながら食べられるのもポイント高いです〜♪

      りんかさん

  • 18

    グリコ SUNAO バニラ

    (24人が評価)

    グリコ SUNAO バニラ 引用元: Amazon

    カロリー
    80kcal
    内容量
    120ml

    グリコ SUNAO バニラへのコメント

    • ダイエッターに必見!グリコのSUNAOシリーズ

      カロリー糖質オフのアイスと聞いて、正直あまり期待はしていませんでした。しかし、ちゃんとバニラアイスの味を楽しむことができます。そのため、ダイエッターに人気のアイスになっています。 最近はロッテなど他のお菓子メーカーでも、糖質オフのアイスが出始めていますが、やはり先駆者的なアイスはSUNAOです。SUNAOはバニラアイスの他に抹茶、最中などもあり、自分が好きな味を選ぶこともできます。 同じシリーズでクッキーなどもありますので、ご存知の方もいるのではないでしょうか。 甘い物が好きなダイエッターのためのバニラアイスです。

      こなみんさん

    • 糖質・カロリーをコントロールしたアイスクリーム

      豆乳やトウモロコシを使用した、糖質・カロリーをコントロールしたアイスクリームです。ダイエット中だけど食べたいという人にオススメです。ドライフルーツと一緒に食べました。

      kaboさん

  • 19

    ロッテ バニラバー北海道

    (23人が評価)

    ロッテ バニラバー北海道 引用元: Amazon

    ロッテ バニラバー北海道へのコメント

    • コスパ良好!

      私の家の冷凍庫に結構な頻度で入っている商品です。安いくせにバニラが濃い気がします。棒アイスは大きさもちょうどいいですし、鬼リピしちゃいます。コスパ良好です◎

      あかねさん

    • 手軽

      10本入りで大きさも大きくもなく小さくもなくちょうどいいサイズ。手軽に食べることができて味もシンプルなバニラ。ちょっと一息つきたいときにぴったりのバニラバー。定期的に買って冷凍ストックしてます!!

      ケイナさん

  • 20

    赤城 たべる牧場ミルク

    (10人が評価)

    赤城 たべる牧場ミルク 引用元: @softcream_world

    内容量
    170ml
    カロリー
    156kcal
    公式価格
    198円(税込)

    赤城 たべる牧場ミルクへのコメント

    • 天才

      味が濃い!最高!ファミマは天才

      あさとさん