ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

モスバーガーメニュー人気ランキング!みんながおすすめするモスメニューは?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数49
  • 投票参加者数1,199
  • 投票数3,234

ランキング結果

  • 1

    モスバーガー(モスバーガー)

    (363人が評価)

    モスバーガー(モスバーガー) 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    343円(税抜)
    カロリー
    367kcal

    モスバーガー(モスバーガー)へのコメント

    • ミートソースを3年ぶりにリニューアル

      ご存知、モスバーガーの看板メニュー。今年2020年の7月、ミートソースを3年ぶりにリニューアルしたとのことで、食べ直してみました。 きめ細かな生地の上質なバンズに、パティは牛肉+たまねぎ等のつなぎあり、推定50g。そして厚手の立派なトマト。粗く刻んだオニオン。中ほどにマヨソース。底で微かにマスタード。そこへかかる新ミートソースはベッタリ甘め。ちょっと驚くぐらいの味の強さです。「モス野菜バーガー」とは対照的な濃い味付けのバーガー。私は「野菜バーガー」派です。

      松原 好秀さん

    • シンプルだけど、個性的でおいしい!

      他のハンバーガーチェーン店では、食べられない、ちゃんとした味です。ソースがおいしい。甘味、塩味、酸味、コク、香り、辛味のバランスが良く何度食べても飽きないです。玉ねぎのみじん切りも、食べやすさを考えてあって好感が持てます。

      SHIHOさん

    • トマト嫌いのはずが、美味しく食べられる!

      トマトは凄く嫌いなんですが、モスバーガーなら美味しく食べられるんですよね。モスバーガーのソースは濃厚ですが、瑞々しいトマトを食べることであっさり感が生まれます。結果、トマトありの方が美味しく食べられるんです。最高!です!

      こーじーさん

  • 2

    モスチーズバーガー

    (141人が評価)

    モスチーズバーガー 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    371円(税抜)
    カロリー
    420kcal

    モスチーズバーガーへのコメント

    • 絶対これでしょ。

      モスバーガーといえば私は絶対にこれ。 チーズと分厚いトマトとたっぷりのミートソースが最高の組み合わせ。 食べ方を気を付けない大変なことになるけどやっぱり大好き。

      ノワールさん

    • 無難に美味しい

      ミートソース、タマネギ、ビーフパティの相性が抜群・モスのミートソースがチーズと一番合ってると思う・みじん切りの玉ねぎがアクセントになっていておいしい

      wgkfさん

    • 弟が食べたらしい美味しそうに食べてた!

      食べてみたな!!

      日淺奏介さん

  • 3

    テリヤキチキンバーガー

    (235人が評価)

    テリヤキチキンバーガー 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    307kcal
    単品価格
    334円(税抜)

    テリヤキチキンバーガーへのコメント

    • 食べ応え満載!

      単なる照り焼き、ではなくて「テリヤキチキン」なのがポイント。歯ごたえがあって食べ応え満載なお肉に甘辛いたれがしっかり絡んでご飯がほしくなるような味なのに、バンズとよく合うんです。また、私は普段マヨネーズが苦手なのですが、ここのマヨネーズは水っぽさや変な酸っぱいにおいがなくてコクがあっておいしい。それがさわやかなレタスや鶏肉のいいアクセントになっておいしく感じます。

      ぷうすかさん

    • 甘じょっぱいチキン

      肉肉しくテリテリのチキンが甘じょっぱい味付けで「ザ日本人向け」のハンバーガーだと思います。 高齢の母でも美味しく食べれるので我が家では重宝してます。 マヨネーズも酸っぱくなく、薄切りオニオンもいいアクセントになっていていつまでも食べ飽きないです。

      コーナン3丁目さん

    • 最高のバランス

      ふわふわのバンズととろとろのチーズそして甘い照り焼きソースの相性が抜群です。てりやきチキンバーガーはソースが強すぎたりマヨネーズがかかりすぎてカロリーが気になったりしますが、モスバーガーの照り焼きバーガーはバランスがちょうど良くてよく食べます。他のメニューと比べてもこのテリヤキチキンバーガーはお値段も安い方です。

      suwaさん

  • 4

    とびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜

    (267人が評価)

    とびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    478kcal
    単品価格
    408円(税抜)

    とびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜へのコメント

    • 刺し込むような醤油味!

      みなさん1位に挙げている理由が、なるほど、よ〜くわかります。これはおいしい! 国産の牛豚合挽き肉を使ったハンバー「グ」なので、ハンバーガー(=バンズの間に"ビーフパティ"を挟んだもの)とはまた別種の食べ物なのですが、そんなことはどうでもいいくらい、まぁ〜わかりやすい味で美味! 口の中に向こうから飛び込んでくるような、キョーレツな醤油味とチーズの酸味。その「ちゅるっ」ととろけたチーズにオニオンが「サクッ」と絡んでこれも美味! ものすごくわかりやすいと同時に、刺すように強烈な味のハンバーグサンドです。

      松原 好秀さん

    • とびきりハンバーグサンド<チーズ>

      とびきりハンバーグサンド<チーズ>ですが、パテとチーズが絶妙にマッチした一品です! チーズバーガーはどの店舗でもありますが、モスバーガーのチーズバーガーはなんといってもパテか美味しいため、チーズもしっかりとした味の強いものがいいと思います。

      コロンパパさん

    • 食べやすいハンバーガー

      ハンバーガーといえばボリュームを求めてしまう方も多いと思うのですが、少しハンバーガーが食べたくなったんですという方におススメです。私もがっつり入らないけど食べたいなという時はこれを頼みます。チーズが濃厚ですぐペロリといっちゃいます。

      糸やんさん

  • 5

    モスチキン

    (188人が評価)

    モスチキン 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    269kcal
    単品価格
    250円(税拔)

    モスチキンへのコメント

    • パーティーなどにあると嬉しい!

      モスチキンはサクサクの衣に包まれたジューシーなチキンがたまらなく美味しいです。それなのに価格も安くて最高。クリスマスなどのパーティーにはお持ち帰りでテーブルに並べるだけで豪華になりますし、とてもテンションが上がりますよね。

      ハチセさん

    • 食べやすい

      子供が大好きです。骨が、持つところにだけ入っているので、子供でも持ちやすくて無駄なく食べられるところが優秀です。衣は米粉が入っているようで、ちょっと冷めてしまってもサクサク、お肉はジューシーで味付けもしつこくなくおいしいです。

      SHIHOさん

    • 個人的に五本の指に入るフライドチキン?

      ・誰かが食べてるの見ると食べたくなる1品。 ・骨付きは、食べにくいから苦手って思う人か何でも料理を奇麗に食べる人に憧れてる人程、1度食べて欲しい。 ・出会ってからは、毎年恒例Xmasの定番。

      Sinさん

  • 6

    テリヤキバーガー(モスバーガー)

    (188人が評価)

    テリヤキバーガー(モスバーガー) 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    377kcal
    単品価格
    334円(税抜)

    テリヤキバーガー(モスバーガー)へのコメント

    • モスから生まれた大ヒット作

      1973年、モスバーガーが初めて開発した"元祖"テリヤキバーガーのお味は……かなりな甘め! 醤油と赤味噌、白味噌を合わせたモスオリジナルのテリヤキソースは、お団子のタレのような甘さで、このソースだけ舐めるとなかなか強烈! そこへパティの肉の味とレタスの歯ごたえ、後味をなじませるマヨソース――という構成です。食事と言うより「おやつ」感覚のテリヤキバーガー。

      松原 好秀さん

    • テリヤキソース+マヨの甘酸っぱさが最高

      モスバーガーのテリヤキバーガーを初めて食べた時、なんだこの美味しさは!と感動して以来、ずっと大ファンです。たっぷりかかったテリヤキソースとマヨネーズがとっても美味しく、レタスとの相性も最高。野菜嫌いの私でも美味しく食べられるテリヤキバーガーが一番好きです

      こーじーさん

    • 定番の醤油ベース

      醤油ってハンバーガーととても合うんですよね!醤油ベースでなおかつレタスが気持ち多い気がするんですよね。ハンバーガーを食べてるっていう背徳心がありつつ、野菜もちゃんと食べてるっていう自分の言い訳にもなります。とにかく組み合わせが最高な一品です。

      糸やんさん

  • 7

    海老カツバーガー

    (182人が評価)

    海老カツバーガー 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    362円(税抜)
    カロリー
    405kcal

    海老カツバーガーへのコメント

    • サクサクな海老カツが美味しい

      分厚い海老カツと甘いタルタルソースの相性が良くてたまに食べたくなるメニューです。カツも揚げたてのようにサクサクしていて他のハンバーグチェーン店とはレベルが違う海老カツバーガーです。

      suwaさん

    • 海老のプリプリ食感がたまらない

      たかがハンバーガーと侮るなかれ。海老カツバーガーに入ってるエビはプリプリしており、まるで値段高めのエビフライを食べてると感じるぐらい美味しいんです。ソースは濃厚でバンズとの相性もよく、一度食べるとハマる事間違いなし。

      こーじーさん

    • 海老カツがサクサク

      サクサクの海老カツがサンドされていて美味しいです。 結局揚げ物なのでそんなことはないのだとは思いますが少しヘルシーな気がします。 まずはやはりクオリティーが高いです

      はんさん

  • 8

    ロースカツバーガー

    (171人が評価)

    ロースカツバーガー 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    352円(税抜)
    カロリー
    414kcal

    ロースカツバーガーへのコメント

    • パン屋じゃ食べられないアツアツのカツサンド

      これこそバーガーでなく、ロースカツ「サンド」だと思うんですが(ビーフパティ挟んでませんので)、でも、なかなかのおいしさです。そして持つとアツアツ! バンズの間にトンカツと千切りキャベツを挟んだだけのシンプルなメニューです。私の手元の資料によれば、このカツは「上質ロースの1枚肉を使用」とのこと。衣は薄手でカリッとしており、絡むソースはかなりな甘口。底の方で「からし」がちょろっと利いています。こんな揚げ立てアツアツのカツサンドを食べることも日常なかなかないですから、このメニューは貴重です!

      松原 好秀さん

    • 揚げたてのカツとキャベツの相性が最高!

      ロースカツバーガーは揚げたてのカツがジューシーでそこに千切りキャベツ、ふたつをまとめるソースが絶妙です! モスバーガーに行ったら必ず注文してしまう一品です。 また、バンズかカリっとしたところふっくらしたところでカツとキャベツにマッチしています。

      コロンパパさん

    • がっつりロース!

      ロースカツバーガーの美味しいポイント 揚げたてのロースを濃厚ソースにがっつり漬け込んでからバンズに挟んでいること。 そしてシャキシャキのキャベツと一緒に食べるとロースカツのソースとからまって相性がぴったり! 昔からよく食べていたけど、これからも消えずにメニューに残って欲しいバーガーです。

      りんかさん

  • 9

    モスライスバーガー焼肉

    (142人が評価)

    モスライスバーガー焼肉 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    362kcal
    単品価格
    362円(税抜)

    モスライスバーガー焼肉へのコメント

    • 旨い!!

      初めて食べた時に衝撃を受けました。モスにはこんなにおいしいものがあるとは。 他のものはそんなにおいしくないけど、これは美味しい。 でも、ライスがボロボロなって食べにくい。 まくdのぽtの方がおい... おっとこれ以上言うと消されてしまいそうだ。これ以上は何も言わないよ。(消さないでくれよ..)

      Kの一族さん

    • ライスバーガーは革命的

      ごはんをバーガーにするという革命的商品。ごはんだけど、おにぎりとも違う味わい。焼肉との相性は間違いなし!ライスバーガーの外側がカリッとしていて、内側は焼肉ソースが染みて、たまらなく美味しいです。

      nanamiさん

    • まさかのまさか

      焼肉が入ってるんですよ!これメニュー見た時は衝撃的でした。これって焼肉屋さんでやりたいなって思ってた組み合わせじゃんと感動してしまいました。味もめっちゃ染み込んでて美味しんです。

      糸やんさん

  • 10

    オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)

    (127人が評価)

    オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ) 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    189kcal
    単品価格
    232円(税抜)

    オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)へのコメント

    • 両方とも食べられる

      オニオンフライは、他のハンバーガーチェーンで扱っているところが少ないので、モスバーガーに来たら絶妙に頼みたいメニューの一つです。モスのポテトは太くて、火傷しそうなほど熱々で、お芋を食べている感を味わえます。どちらも外せないので、両方入っているオニポテは優柔不断な私にはとてもありがたいです。

      SHIHOさん

    • 触感がたまらない!

      フライドポテトが脂っぽくない!いくらでも食べられそうに揚がっているのが魅力的です。また、端っこのほうのサクサクもたまらないですよね。味が濃すぎなくて食べやすいのも魅力です。あと、オニオンフライもおいしい。衣がサクッとした後ふわっとして、その中からしっかり火が通って甘くなった玉ねぎが出てくるのがうれしいです。

      ぷうすかさん

    • モスのオニオンフライは絶品

      オニオンフライが食べたいときはモスに行くしかないですね! おいしいです。 もう少し食べたい!と思う量 でもポテトも食べたいからこれにします

      はんさん

  • 11

    スパイシーモスバーガー

    (123人が評価)

    スパイシーモスバーガー 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    371円(税抜)
    カロリー
    368kcal

    スパイシーモスバーガーへのコメント

    • 甘辛いソースが美味しい

      甘辛いソースがたまらないバーガーです。 他のバーガー店のスパイシ系のーバーガーは、刺激的な味がしますが、モスバーガーのこのメニューは辛さと甘さのバランスがちょうどいいです。 材料に比べると若干わり高な気はします。

      suwaさん

    • 程よい辛さが旨い!

      モスバーガーにスパイシーさを加えたのが、このスパイシーモスバーガー。一口目はあまり辛さを感じませんが、食べ続けてるうちに程よい辛さになるんです。コクと旨味のあるソースがこの辛さでピリリと引き締まり、辛い物好きにはたまらない美味しさです。

      こーじーさん

    • ハラペーニョ。

      酢漬けのハラペーニョの輪切りが入っていて刺激的な味です。それ程辛くは無いのですが子供の頃は食べきるのが大変なメニューでした。スパイシーモスを全部食べた時、少し大人になった気がした、そんな思い出のあるメニューです。

      Flash&Redpan さん

  • 12

    フィッシュバーガー(モスバーガー)

    (121人が評価)

    フィッシュバーガー(モスバーガー) 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    315円(税抜)
    カロリー
    385kcal

    フィッシュバーガー(モスバーガー)へのコメント

    • チーズ嫌いだった私でも美味しく食べられるハンバーガー

      私はチーズが嫌いで、学校給食でチーズが出ると放課後まで居残りをさせられたぐらいでした。しかしそんな私でも、モスバーガーのフィッシュバーガーは美味しく食べられるんです。チーズ臭さはまったくなく、むしろチーズがないと物足りないと感じる程の絶妙の美味しさ。愛しています。

      こーじーさん

    • サクサクコッテリ

      マヨネーズとチーズがしっかり入っていて魚と合ってかなり美味い。フィッシュもあげたてだとサクサクで玉ねぎのザクザクと合ってたまらない。

      バナナさん

  • 13

    フレンチフライポテト

    (98人が評価)

    フレンチフライポテト 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    S:204kcal L:341kcal
    単品価格
    S:204円(税抜) L:278円(税抜)

    フレンチフライポテトへのコメント

    • おいしい

      超おいしい。無限に食べたい。

      プライムさん

    • しっかりとお芋の味。

      モスのポテトは大きめでしっかりとお芋の味が楽しめます。

      かじゅさん

    • ほくほく

      じゃがいものほくほくさがとても良く残っていて、素材の味が存分に味わえるフライドポテトです。

      mixsandさん

  • 14

    モス野菜バーガー

    (132人が評価)

    モス野菜バーガー 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    334円(税抜)
    カロリー
    351kcal

    モス野菜バーガーへのコメント

    • オーロラソースのおいしさに尽きます

      こちらは一転して、おだやかな味わいのバーガー。生産者の顔まで明らかな、国産の新鮮な生野菜を使った「ヘルシーなモスバーガー」のイメージを代表するバーガーでもあります。 上下2ヶ所に入るオーロラソースがとにかく美味! あからさまな味でなく、一歩引いたところから酸味を利かせて、ゆるやか〜に、おおらか〜に、バーガー全体をまとめています。バンズとパティとの「相性」という点では、このオーロラソースが一番自然に馴染んでいるように私は思います。無理のない自然なおいしさの一品です。

      松原 好秀さん

    • 野菜がたっぷりで健康的

      私はカロリーが気になるんだけどどうしてもモスが食べたい!という時がよくあるのですが、そんな時はせめてヘルシーなハンバーガーを思い、このモス野菜バーガーを食べます。ドレッシングはさっぱりしているのですが、厚切りのトマトとたっぷりのレタスの千切りが入っているのでボリューム感はしっかりあります。ヘルシー且つこんな美味しいハンバーガーを食べれるなんて、特に女性としては嬉しいメニューだと思います。

      かなさん

    • モスの最適解かも

      モスバーガーではいつも2つバーガーをオーダーするのですが、第一候補は決まってこのモス野菜バーガー。たっぷりの細切りレタスにモスのアイデンティティである厚切りのトマトがたまらないのですよ!オーロラソースもしっかり主張してきてボリュームも申し分ない、ぶっちゃけモスバーガーのメニューの中で最もバランスがいいといっても過言ではないのがモス野菜バーガーだと思ってます。

      ゲストさん

  • 15

    スパイシーチリドッグ

    (73人が評価)

    スパイシーチリドッグ 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    352円(税抜)
    カロリー
    370kcal

    スパイシーチリドッグへのコメント

    • ハンバーガーと一緒に買うとちょうどよい

      食感ふわふわのバンズで粗挽きのソーセージを挟んだスパイシーチリドッグ・刺激的な辛さがくせになる・ハンバーガーとチリドッグでちょうどよい量になる

      wgkfさん

    • ちょい辛でおいしい

      サイズ感もちょうど良く、満腹感ある。味も濃すぎずちょっと辛いところが後を引きます。パンもふわふわで片手で簡単に食べられるところが素敵です。

      caedeさん

    • けっこう辛い!

      パリッとしたウインナーと、チリソースが辛くて美味しい!子供は辛過ぎて食べられないかも。コーラやビールとの相性バッチリ。

      nanamiさん

  • 16

    チキンバーガー

    (43人が評価)

    チキンバーガー 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    383kcal
    単品価格
    269円(税抜)

    チキンバーガーへのコメント

    • オーロラソース

      中に入っているオーロラソースが味を引き出してます!(^◇^)

      シオクンさん

  • 17

    ホットドッグ(モスバーガー)

    (63人が評価)

    ホットドッグ(モスバーガー) 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    355kcal
    単品価格
    297円(税抜)

    ホットドッグ(モスバーガー)へのコメント

    • 肉汁

      モスに行くとこの商品ばかり頼んでいた。プチンと弾け切れるソーセージが、音を立てず肉汁を口の中に流す。

      ほろけいさん

    • マスタードぬきで食べて美味しかった

      相性抜群!!!!!!!!!

      日淺奏介さん

    • ホットドッグ=モス

      ボリュームがあるけど手軽に食べれるから好き。 ソーセージは肉って感じがあるけど、パンはとても柔らかくて最高。

      モスドナルドさん

  • 18

    チキンナゲット(5コ入り)

    (66人が評価)

    チキンナゲット(5コ入り) 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    297円(税抜)
    カロリー
    195kcal

    チキンナゲット(5コ入り)へのコメント

    • 他とは全然違う

      ナゲットというより、唐揚げに近い感じがします。お肉を食べてるっていうガツンとした旨味。本当に肉汁が溢れ出すので食べる時には注意が必要!ソースはマスタードソースがオススメ。

      nanamiさん

    • ナゲットはモス?

      ファーストフードの中でナゲットはここが1番?揚げたてのナゲットにバーケキューソースを付けてアツアツで食べるのがおすすめです。

      かじゅさん

    • モスチキンと共に

      モスチキンと共に食べるナゲットは最高! モスに行ったらこの2つは必ず買いますね♪

      シオクンさん

  • 19

    モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)

    (77人が評価)

    モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ) 引用元: モスバーガー公式

    カロリー
    373kcal
    単品価格
    315円(税抜)

    モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)へのコメント

    • ライスバーガーの草分け!

      モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)はモスバーガーの中でも必ず食べたい一品です。 ライスバーガーはモスバーガーが草分けだと思います。この海鮮かきあげはライスの表面はぱりっとしていますが内側のしっとりとして、海鮮かきあげと塩だれとの相性が抜群です。

      コロンパパさん

    • 塩だれ味が最高!

      もちっと感とパリッと感両方が味わえるライスのバンズに、さっくさくの海鮮かき揚げ。これだけでもおいしいのに、ちょっと濃い目の塩だれが全体をまとめてくれてぐぐっとおいしさがランクアップしているのがたまりません。塩だけでなく、だしのうまみやアクセントの胡椒も利いていて最後まで飽きずに食べられるのが魅力です。

      ぷうすかさん

    • まるで美味しさが詰まった天丼!

      ご飯とかき揚げのバランスや味が絶妙です。 ご飯は硬くないのにしっかりとまとまっていて、かき揚げのタレは日本人好みの甘みのあるタレ。 かき揚げの具は大きすぎず一口に丁度良くご飯とかき揚げが入ってきます。 かといってかき揚げの具に物足りなさはなく、海鮮の歯応えがしっかりとしていて満足感もあります。 ご飯にかき揚げという組み合わせにも関わらず油っこさもなく、まるで老舗の天丼を食べているようです。 モスバーガーのロングセラー商品であるのも納得の一品です。

      人類のたまさん

  • 20

    モスシェイク コーヒー

    (27人が評価)

    モスシェイク コーヒー 引用元: モスバーガー公式

    単品価格
    S:232円(税抜) M:288円(税抜)
    カロリー
    S:181kcal M:290kcal

    モスシェイク コーヒーへのコメント

    • 美味しい

      冷えていて美味い

      面白く無い人さん