ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

ジョイフルメニュー人気ランキング!みんなのおすすめは?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数67
  • 投票参加者数400
  • 投票数1,099

ランキング結果

  • 1

    チキンドリア

    (72人が評価)

    チキンドリア 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    711kcal
    価格
    504円(税込)

    チキンドリアへのコメント

    • 大きめカットのチキン!

      まず値段!定食ももちろん安いのですがさらに学生でも食べやすい価格になっていて、満腹感もある1品です。そして大きいカットされたチキンが美味しいんです〜チーズが苦手な私でもペロリと食べられちゃうし、たまに食べたくなっておうちで再現して作っちゃうんです。

      みりんさん

    • あったかくて安くて満たされる

      優しい味付けのクリームソースがバターライスの上にたっぷりのっていて、その上にはチキンがごろごろ乗っている定番商品であり、食べ応え十分。 ファミレスのドリアは濃い味付けや油っこいものが多いですが、ジョイフルのドリアは食べやすいです。

      ふわさんさん

    • 鶏肉ごろごろ

      鶏肉が少ないかなと思いきやたくさん入っていて、チーズもしっかりあり500円で食べられるのに大満足の一品。 お腹が空いた時に食べても十分お腹いっぱいになれる量で、量、味、コスト全てにおいて言うことなしで毎回食べています。

      ドラ子さん

  • 2

    大盛りポテトフライ(ジョイフル)

    (87人が評価)

    大盛りポテトフライ(ジョイフル) 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    611kcal
    価格
    328円(税込)

    大盛りポテトフライ(ジョイフル)へのコメント

    • みんな大好き

      ファミレスでサイドメニューって言われて、一番最初に思いつくのってポテトフライなのは僕だけですか? ジョイフルには、ふつーのポテトフライと大盛りのやつがあるけど、100円しか違わないから絶対的に大盛りのほう選んじゃうよね〜。 ひとりでも食べるけど、家族でいくときは必ず注文するかな。 子供たちがポテト大好きなもんで。とりあえず、これ注文しとけば大人しくなる。 あっという間になくなっちゃうんですよね〜。

      かまどさんさん

    • 手軽に頼めてボリュームに大満足

      みんなで手軽につまめるジョイフルの定番。 ボリュームも多いのでこれ一つで満足出来ます。 味付け方法は塩とケチャップの2つがあります。 個人的には最初にケチャップで食べて最後に塩味でたべるのがオススメです。 何よりも値段が安いのが魅力的です。

      ねこ無双さん

    • 食べ始めたら止まらない

      ボリューム満点、揚げたて提供で値段も良し。言うことなしです。ひとりで食べてもおいしくてペロリ食べれますし、大勢では2、3個注文するとみんな食いつきます。2人に1人が注文する大人気商品です。ジョイフルに行くときは必ず食べます。

      りょうたんさん

  • 3

    若鶏の唐揚げ定食

    (90人が評価)

    若鶏の唐揚げ定食 引用元: ジョイフル公式

    価格
    548円(税込)
    カロリー
    856kcal

    若鶏の唐揚げ定食へのコメント

    • ワンコインなのにおもてなしのサラダ!?ジョイフルの若鶏の唐揚げ定食

      ジョイフルってファミレスなのに定食があっていいですよね。お座敷とかじゃなくてフランクな感覚で楽しめて。 ジョイフルで私のイチオシが若鶏の唐揚げ定食。値段はワンコイン。この値段でもジョイフルの鶏メニューはすごくおいしいです。唐揚げもべちゃついたりせずサクサク感もあっていい。 唐揚げの横にはおしゃれにサラダとポテサラまでつけてくれてて嬉しいですし、コスパに弱い私にとってこのメニューは満足度最高クラスです。 ワンコインでこれだけ食べられるってコスパ最強だと思います!

      明けすけさん

    • 子供から大人まで人気の定食

      唐揚げ定食の良いところまずは、値段が安いというところ。500円程度にも関わらず、唐揚げは大きくて数もありご飯も大盛に変更できるところがオススメ。 また、唐揚げ定食は、定員さんにお願いすることで、タルタルソースをつけて食べることができる。 そのまま食べるもよし、レモンをつけるもよし、タルタルソースをつけるもよしの定食

      ねこ無双さん

    • ご飯がススム

      私的にジョイフルの唐揚げは、他のファミレスのよりもクオリティー高めだと思ってる。 コロモのサクサクが尋常じゃない。気をつけないと口の中、ケガするレベル。笑 お酒のつまみにも合うし、ご飯もかなり進む。これで税抜き499円で安すぎん?

      マルチビタミンさん

  • 4

    ミックスグリル(ジョイフル)

    (91人が評価)

    ミックスグリル(ジョイフル) 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    708kcal
    価格
    878円(税込)

    ミックスグリル(ジョイフル)へのコメント

    • 好きな食べ物ばかり!

      この値段でこのボリュームは凄いですね。さらに私の大好物ばかりがプレートに乗っているのですから、たまりません。迷ったらとりあえずコレ頼んでおけばいい!的な存在になってます。 ハンバーグの美味しさはもちろんですけど、チキンステーキがこれまた美味しい。ライスを頼んでもチキンだけで全部食べてしまう程美味です。

      シュタタタさん

    • 高校生の頃から大好きでずっとハマっています

      学生の頃、はじめて行った地元のジョイフルで連れがこれを食べていたので、真似して食べたら激ウマすぎてお腹が空いているときはずっとこれを食べています。ミックスグリルに和食セットご飯大盛りにして食べています。これは最高すぎて食べたことのない人は是非食べてほしいです。

      noda.sさん

    • 大好きなものが詰まってる!

      何を食べるか迷ったらコレにしておけば間違いない!というぐらいのメニューです。なんといってもハンバーグ・ソーセージ・チキンと食べたいばかり!まさにパラダイスです。大好きなものを一皿に盛るとかヤバ過ぎる!と言いたいなるぐらい大好き。

      こーじーさん

  • 5

    ツインハンバーグ

    (62人が評価)

    ツインハンバーグ 引用元: ジョイフル公式

    価格
    878円(税込)
    カロリー
    931kcal

    ツインハンバーグへのコメント

    • とにかくボリューム満点

      ツインハンバーグは肉々しいボリューム満点のハンバーグが2つ、しかも違う味で味わえるメニューです。 ジョイフルのハンバーグは肉々しい、食べ応えがあるので、男性も大満足間違いなし! 1つは照り焼きソースにペッパーがかかったハンバーグ、もう1つはたっぷりチーズにトマトソースがかかったハンバーグです。 しかもこんなにボリューム満点なメニューが、税込878円で食べられます!熱々の鉄板に乗ったハンバーグ、是非食べてみてください。

      あいーりさん

    • 贅沢でボリュームのあるメニュー

      食べる際にナイフを入れた瞬間から肉汁があふれ出すのが食感をそそります。贅沢でボリュームもあるので、ばっちり満腹感を満たすことができます。 ジョイフルの2種類のオリジナルソースの味も良くハンバーグにマッチしており、ご飯と一緒に食べると最高においしいです。 手ごろな低価格なのでいつでも食べやすく、ご飯でもパンでもどちらでもおいしく食べられるので、その時の気分に応じて分けることができる点も良いです。

      ドン拓さん

    • ハンバーグ2個でこの値段は反則

      ハンバーグをガッツリ食べたい!という時は迷わずコレを頼みます。ハンバーグが2個もついてこの値段はありえないでしょう。お得感が凄いです。 もちろんハンバーグの味も大満足。ナイフで切れ目をいれると、ドバっと肉汁が溢れてきます。この肉汁がとても美味しく、最高です。

      シュタタタさん

  • 6

    チキン南蛮定食(ジョイフル)

    (79人が評価)

    チキン南蛮定食(ジョイフル) 引用元: ジョイフル公式

    価格
    724円(税込)
    カロリー
    1,203kcal

    チキン南蛮定食(ジョイフル)へのコメント

    • 酸味が絶妙で疲れが一気に吹き飛ぶ

      学校帰りで疲れて小腹が空いているとき、バイト上がりに疲れているとき、デートに行くとき、大人になっても久々の再会はいつもジョイフルでした。そしてチキン南蛮でエネルギーチャージをさせてもらいました。私にとっては忘れられない青春の思い出の味です。ボリューム満点、酸味も絶妙です。ほかの料理に浮気したくなっても、結局やっぱりチキン南蛮を注文するほど安心安定の満足を得ることができます。またジョイフルに行きたいな、チキン南蛮を食べたいな、チキン南蛮の味と思い出は今でも忘れることができないことができないからチキン南蛮が一番大好きです。

      ラビィさん

    • クセになる

      ジョイフルって揚げ物系の美味しさピカイチな気がする。 衣のサクサク感がエグいんだよな〜。お肉はジューシーだし。サクジュワ。 もともとかかってる照り焼き風の甘いタレ。それだけでまずは食べて、次にタルタルソースをつけて食べる。 最後はレモン汁を絞ってたべれば、さっぱりとした後味でいいですよ〜!

      かまどさんさん

    • ナンバー1

      20年程前の500円ワンコインで食べれた時からずっと変わらず食べてます。大昔の話になりますが、たまたま2人でジョイフルに行ったら、5人で来ている同級生がいて、その後に3人また同級生が入ってきたのでまとまって食べる事にしました。なんと、全員、チキン南蛮を頼んでいました。爆笑 やっぱこれがいちばんうまいよな。と皆で言いながら10人でチキン南蛮を食べたのは今でも忘れません。これからも食べ続けたい

      トマトさん

  • 7

    チーズインハンバーグ(ジョイフル)

    (35人が評価)

    チーズインハンバーグ(ジョイフル) 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    594kcal
    価格
    548円

    チーズインハンバーグ(ジョイフル)へのコメント

    • チーズが濃厚

      どのファミレスにも比較的あるチーズインハンバーグですが、ジョイフルの物は濃厚なチーズがハンバーグの全体に入っており、切ったら溢れて出てくるところがたまらなく、食べている途中でなくなることがありません。 ソースとの相性も抜群でご飯が進みます☆

      (`???´) さん

    • チーズが溢れ出す一品 

      チーズインハンバーグは、ジューシーなハンバーグの中からトロトロのチーズが溢れ出してくるので、見た目も良く味も最高に美味しいです! 肉汁もたっぷり出てきますし、柔らかめのハンバーグなのでご飯との相性も抜群に良いです!

      ブロッコリーさん

    • 安くて美味しい!

      かなりリーズナブルな値段なのに極端にサイズが小さいということはないし、味も普通に美味しいので多分ジョイフルではチーズインハンバーグを一番注文しています。 安くて美味しいのは庶民にとって本当に嬉しいですよね!

      デスおじさん

  • 8

    ペッパーハンバーグ

    (30人が評価)

    ペッパーハンバーグ 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    474kcal
    価格
    658円(税込)

    ペッパーハンバーグへのコメント

    • なんといってもコスパ

      やはり我々のような一般人にとっては美味しくても高価なものは手を出し辛いもの。その点ジョイフルのハンバーグは味も満足でき、料金も手頃なので重宝しているメニュー。 ペッパーハンバーグ以外にも、おろし大根やデミグラスソース等、味のバリエーションがあり飽きのこない所も評価良し。

      関門のブラックシャークさん

    • たべたくなるメニュー

      ジョイフルのハンバーグが大好きです!その大好きなハンバーグの中でも一番大好きなのがペッパーハンバーグ!ペッパーがけっこうきいててそれに甘い照り焼きソースみたいなのがめちゃくちゃハンバーグと合うので食べたらぺろりと食べちゃいます

      きゃむさん

    • うまい

      ロイヤルホストの方が美味しい。値段の割にはそこそこ美味い

      グ・ビャーンさん

  • 9

    プライムサイコロペッパーステーキ

    (26人が評価)

    プライムサイコロペッパーステーキ 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    536kcal
    価格
    1098円(税込)

    プライムサイコロペッパーステーキへのコメント

    • 牛肉に高級感がある

      ジョイフルはどのメニューも価格が安いのでよく利用するのですが、このステーキはその中では比較的値段が高めで高級感のある牛肉の味わいが楽しめます。 高いと言っても1000円程度なので気軽に頼めるし、価格以上のおいしさがあるのでついつい頼んでしまいます。 黒コショウとニンニク、ステーキの風味がよく合っていておいしいです。

      ミュートさん

    • すげぇ美味い!

      ファミレスのレベルを超えてるんじゃないかってくらいに美味しいです!ちょっとお高めなのでたまにしか注文しませんけど、ニンニクの強さが非常に好みで大のお気に入りメニューの一つになっています。 檸檬のアクセントも見事ですね!

      デスおじさん

  • 10

    とり天定食(ジョイフル)

    (45人が評価)

    とり天定食(ジョイフル) 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    738kcal
    価格
    614円(税込)

    とり天定食(ジョイフル)へのコメント

    • 安いけど美味しい

      他のファミレスではあまり見かけない珍しいメニューです。とり天が大分発祥でジョイフルも大分の企業だからあるのかもしれません。 衣がサクサクで中の鶏肉がとてもジューシー。レモンでさっぱりと食べることもできるし、ポン酢や醤油にからしをいれて食べても美味しいです。もちろん下味がしっかりついているので、何もつけずに食べても良いです。いろんな味で楽しめるのも魅力の一つ。 価格は税込みで614円と安く、コストパフォーマンスが高いと思います。

      門さんさん

    • タレやレモンをかけなくても美味しい

      定食ってご飯とお味噌汁がついてるので、満足感があって栄養もキチンととれる気がして好きです。なかでもお気に入りのメニューは、とり天定食!ジョイフルは家の近くに店舗がないので行く頻度は他のファミレスチェーンより少ないのですが、行くときは大体これを選んでる気がします。実はとり天を食べるのはジョイフルが初めてだったのですが、大分名物なのですね。ジョイフルは大分に本社があるみたいなので、名物をメニューに加えたという感じでしょうか。ジョイフルの鶏天定食は、お皿の上にお行儀よく並んだとり天がなんか可愛らしいなって運ばれてくるたびに思います。そして食べるときはまず、そのまま食べて揚げたて&シンプルな味わいを楽しむのがマイルールです。さくさくとした衣ともっちりとしたお肉の美味しさがダイレクトに感じられて、個人的に一番美味しい状態だと思います。そのあとに、レモンを絞って爽やかな風味を楽しんで、小鉢に入った辛子醤油をつけて食べます。辛子醤を吸って少し柔らかくなった衣と、さっぱりした風味が癖になる味わいです。シンプルにそのまま食べても、何かかけても美味しく楽しめるので、ぜひおすすめしたいです。

      中カロリーさん

    • 大分発祥のとり天がファミレスで楽しめるのはジョイフルだけ!

      ジョイフルは九州が発祥のファミリーレストランで、関西地方を中心に進出しています。 そんなジョイフルのメニューで私が一番大好きなのは、とり天定食です。 とり天とは大分県の名物であり、その名の通り鶏肉の天ぷらです。 私はジョイフルに行くまでこの料理の存在を知りませんでしたが、メニューの写真を見た瞬間「食べてみたい!」と思い、すぐに試しました。 外側は天ぷらのサクサクした食感で、噛めば噛むほどジューシーな鶏肉の味が滲み出てきます。 それ以降、私はジョイフルに行ったら必ずとり天定食を頼むようにしてるくらい、大好物です。

      ERIKOさん

  • 11

    サイコロステーキ(ジョイフル)

    (20人が評価)

    サイコロステーキ(ジョイフル) 引用元: ジョイフル公式

    価格
    988円(税込)
    カロリー
    520kcal

    サイコロステーキ(ジョイフル)へのコメント

    • 軽く食べれる

      サイコロにような形をしたステーキになっているので、とにかく食べやすい! 一口で食べることができるので肉を切る動作などがいらないし、忙しい時にも軽く食べられるメニューです!

      チョー吉さん

    • サイコロステーキ(笑)

      思った以上に硬い。国産じゃないからしょうがないかもしれないが、硬いという事実は変わらないので無視できない。味はそこそこ。自宅d国産カレー用肉を焼いたほうが美味しい。

      グ・ビャーンさん

  • 12

    プレミアムハンバーグ

    (19人が評価)

    プレミアムハンバーグへのコメント

    • ジューシーなハンバーグが魅力

      思った以上にジューシーな味わいで肉の美味しさがしっかり出ているのが良いと思いました。 それぐらい美味しいハンバーグであるにもかかわらず、値段も安くて手頃な価格で美味しいハンバーグを食べることができたのは良かったと思いました。ソースもかなり美味しいと感じたのでお気に入りです。

      おけださん

  • 13

    なんこつ唐揚げ(ジョイフル)

    (26人が評価)

    なんこつ唐揚げ(ジョイフル) 引用元: ジョイフル公式

    価格
    328円(税込)
    カロリー
    375kcal

    なんこつ唐揚げ(ジョイフル)へのコメント

    • 普段食べないオススメおつまみ

      日頃の食事では軟骨のからあげなんてものは食べない方が多いはず。そもそも自分のまわりのスーパーには唐揚げ用の軟骨なんてものは売っていませんし。しかしジョイフルではメニューにあり、しかも短時間でテーブルへ運んできてもらえます。味良し、調理時間早し、値段安し。自分の中では定番メニューであります。

      関門のブラックシャークさん

    • 学生も満足の一品

      普通の唐揚げと違ってなんこつ唐揚げは小さくてたくさん入っているので、みんなでシェアして食べることができるところがオススメ。 また、なんこつは触感がコリコリしてとても美味しい。 学生にオススメだが、お酒を飲む大人がビールのつまみにするにはふさわしい一品です。

      ねこ無双さん

    • ありそうでなかった

      なんこつの唐揚げは個人的に大好きなのですが、なかなかファミレスにありそうでないので嬉しいです。必ず頼みます。ほのかに甘みが感じられて、とっても美味しいです。揚げたてで提供されるので、あつあつで頂くことができ、美味しさ倍増です。

      hihiさん

  • 14

    ヒ?ーフシチューチース?インハンハ?ーク?

    (15人が評価)

    ヒ?ーフシチューチース?インハンハ?ーク? 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    941kcal
    価格
    988円(税込)

    ヒ?ーフシチューチース?インハンハ?ーク?へのコメント

    • ゴロゴロお肉

      ビーフシチューとチーズインハンバーグが一緒になった、贅沢ごはん。 ビーフシチューもハンバーグも大好物だから、この組み合わせのメニューは私得? ジョイフルのビーフシチューは、角切りにされたゴロッゴロの牛肉がいっぱい入ってるところがポイント高め。 ビーフシチューって言ってるわりに、ほとんどお肉入ってないお店とかもあるじゃん? その点、ジョイフルのはガッツリ大満足のボリュームで提供されるから、すき。 お腹いっぱいに食べたい時に、このメニューはオススメですね!!

      マルチビタミンさん

  • 15

    ねぎトロ丼

    (20人が評価)

    ねぎトロ丼 引用元: ジョイフル公式

    価格
    614円(税込)
    カロリー
    542kcal

    ねぎトロ丼へのコメント

    • 魚介類が食べたい時の定番

      ファミレスは全体的に肉か軽食系のメニューが多く、魚介類のメニューが食べたい時にメニューが少ないのが難点。あっても、朝食メニューの鮭とかなので、ネギトロ丼があるのは嬉しい。カロリーも抑えめなので、女性にとっては嬉しい。

      キクリさん

  • 16

    たっぷりおろしのプレミアム和風ハンバーグ

    (17人が評価)

    たっぷりおろしのプレミアム和風ハンバーグへのコメント

    • ごはんが進む和風味

      ハンバーグがとてもジューシーで、ナイフを入れると肉汁がたっぷりジュワーっと出てきて食欲をそそります。熱々の鉄板に乗っているので最後まであつあつで食べられるのも気に入っています。 ハンバーグの上にはたっぷりの大根おろしとすこし甘さのあるオリジナルな味付けの甘辛しょうゆのタレをたっぷりからめて食べるとめちゃくちゃ美味しいです。ごはんがいくらでも食べられるほど。付け合わせのポテトが意外と良い箸休めになっています。

      猫猫さん

    • あっさり

      ハンバーグだとちょっと胃もたれなどが気になる人も多いと思うのですが、そこに大根おろしを乗せていることによってあっさりと食べることができるのが最大の魅力です! ランチとして食べても全然いけるのでいいと思います!

      チョー吉さん

    • 和風でうまい

      ハンバーグのうまみを和風ソースとだいこんおろしが絶妙に合う。

      7%オレンジさん

  • 17

    明太スパゲティ

    (16人が評価)

    明太スパゲティ 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    368kcal
    価格
    504円(税込)

    明太スパゲティへのコメント

    • 明太子たっぷりで最高

      ジョイフルの明太パスタは何より明太子がたっぷり乗っています。自宅では市販の明太子パスタを食べていますが、市販の明太子パスタとはわけがちがいます。絡み合う明太子もめちゃくちゃ美味しくて、最初食べたときはほんとビックリして友達にも紹介したのを覚えています。

      noda.sさん

    • 明太子たっぷり

      家でスパゲッティーを作るときは大抵作りやすいカレースパゲッティーとかナポリタンなので明太スパゲッティーは外でしか食べられないと思い注文します。 しっかり明太子が入っていて、十分麺と絡まりコストもよく美味しい。

      ドラ子さん

    • 明太子のうまみ

      王道のパスタだが、明太子とバター風味が最高にマッチしてうまい。 たまにのりの多い部分を食べるとまたうまい。

      7%オレンジさん

  • 18

    ハンバーグ&チキン南蛮(ジョイフル)

    (27人が評価)
    カロリー
    -
    価格
    提供終了

    ハンバーグ&チキン南蛮(ジョイフル)へのコメント

    • チキン南蛮が何気にうまい

      メインはハンバーグと思われがちですが、何気に美味いのが隣のチキン南蛮。タルタルソースの甘酸っぱさがチキン南蛮の味を引き立たせて、凄く美味しいんです。正直これだけでライス一皿全部たベてしまえるほど、ご飯との相性はバツグン。もちろんハンバーグも美味しく、大満足の一品です。

      こーじーさん

    • 1プレートで2種類楽しめる!

      ジョイフルでお肉をガッツリ食べたいときによく頼みます。ハンバーグもタルタルのかかったチキン南蛮も楽しめるのでお得感もあります。値段も高すぎず、ご飯をつけても1000円ぐらいで済んでしまうので、お財布にも優しく嬉しいところです。

      虎月雪猫さん

  • 19

    豚みぞれ煮定食

    (15人が評価)

    豚みぞれ煮定食 引用元: ジョイフル公式

    価格
    724円(税込)
    カロリー
    570kcal

    豚みぞれ煮定食へのコメント

    • 美味しくてヘルシー

      火を通した野菜をたっぷり食べることができる上に、肉もしっかり入っているのでバランスが良く、ヘルシーで美味しい。定食なのでご飯とみそ汁、ドリンクバーもついていてお得な印象もある。女性にとっては身体を温めるメニューがあると嬉しい。

      キクリさん

    • 贅沢な朝ごはん。

      罪悪感がない朝ごはん。旅館の朝食気分でおいしくいただけます。

      やんちゃんさん

  • 20

    ビーフシチューオムライス(ジョイフル)

    (17人が評価)

    ビーフシチューオムライス(ジョイフル) 引用元: ジョイフル公式

    カロリー
    933kcal
    価格
    988円(税込)

    ビーフシチューオムライス(ジョイフル)へのコメント

    • 贅沢なメニュー

      ビーフシチューのクオリティーがめちゃめちゃ高いです。ファミレスとは思えない程の本格的な味付けでビーフもトロトロで柔らかく煮込まれています。オムライスの卵もふわふわで、ビーフシチューとの相性バッチリです。

      hihiさん