ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

コメダ珈琲店メニュー人気ランキング!みんなのおすすめは?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数42
  • 投票参加者数489
  • 投票数1,049

ランキング結果

  • 1

    シロノワール

    (234人が評価)

    シロノワール 引用元: コメダ珈琲店公式

    単品価格
    650〜670円(税込) ※店舗により価格が異なります。
    カロリー
    933kcal ※シロップ有

    シロノワールへのコメント

    • コメダの代表的スイーツ!パンとソフトクリームの温度差が絶妙!

      コメダといえば、シロノワールです! 温かいデニッシュのパンの上に、冷たいソフトクリームが絶妙です。 また、ちょっとソフトクリームが溶けてからも、パンに絡んでとても美味です。 ちなみに、さくらんぼやシロップも付いてくるので、 大きくても最後まで飽きずに食べられます。

      さん

    • コメダの定番スイーツ

      デニッシュパンに、クリームをたっぷりとのせた、コメダ定番スイーツ。 デニッシュパンと、クリームの相性抜群で、クリームをデニッシュパンに染み込ませると、とても美味しいです! また、シロノワールについているハチミツをかけると、もっとおいしくなります。

      ゲストさん

    • ザ・コメダ

      コメダといえば、最初に出てくるのがシロノワールなんじゃないかと思うくらい有名です。アツアツとひんやりの組み合わせって、不思議と美味しくて、ついついハマってしまいます。季節ごとの新作シロノワールも楽しみですが、定番はやはり外せないです。

      minoさん

  • 2

    たっぷりたまごのピザトースト

    (78人が評価)

    たっぷりたまごのピザトースト 引用元: コメダ珈琲店公式

    単品価格
    720〜750円(税込) ※店舗により価格が異なります。
    カロリー
    969kcal

    たっぷりたまごのピザトーストへのコメント

    • ボリュームたっぷり

      たまごが思った以上にぎっしりパンとの間に詰められていて持ってみるとずっしり重く、チーズとたまごの相性が抜群。シェアしても良し。 難点を言うならば食べづらいけれど、お腹いっぱいになるしピザよりもたまごが主役のメニュー。

      ゆえるんさん

    • ボリュームたっぷりでコスパ良し

      ドリンクとフードメニューをどちらも頼むとどうしても気になってくるのはお値段。そんな中でピザトーストはお値段も手軽で尚且つ量が多いのがポイント。あつあつのチーズが皿からこぼれ落ちるほどボリューミーなので、お友だちとシェアするのもおすすめ。

      はなさん

  • 3

    あみ焼きチキンホットサンド

    (70人が評価)

    あみ焼きチキンホットサンド 引用元: コメダ珈琲店公式

    単品価格
    860〜880円(税込) ※店舗により価格が異なります。
    カロリー
    945kcal

    あみ焼きチキンホットサンドへのコメント

    • ジューシーで美味しい

      ローストされたジューシーなチキンがトーストにはさまれておりとても美味しくて、何度もリピートしています。ジューシーなチキンと甘辛いソースとシャキシャキキャベツと相性抜群で食が進みます。ボリューム満天で大満足です。

      りのさん

    • 食べごたえ満足!

      ジューシー柔らかチキンでお腹も大満足!焼いてあるチキンとたっぷりのキャベツで罪悪感がなく食べれるのがまた良い。

      Romiさん

  • 4

    みそカツパン

    (87人が評価)

    みそカツパン 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    1,298kcal
    単品価格
    880〜940円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    みそカツパンへのコメント

    • ボリューム満点!

      食べ応えがあります。 少し時間がかかることもありますが、揚げたてが来るのでカツはサクサクでパンはしっとりで美味しいです。 通常3等分にカットされてますがお願いすればカットしてくれます。私は6等分にしてもらって一口ずつサクサクを味わっています!

      ゆんゆんさん

    • みその甘だれとカツのハーモニーがGOOD

      濃いめ甘めのみそダレとカツがマッチしてすごく美味しいです。厚めのふんわり食パンにボリュームのある揚げたてのカツがサンドされており食べごたえがあります。いつも口いっぱいに頬張って幸せな気持ちになっています。

      ソルトさん

    • 柔らかいにカツソースが絶妙にマッチ

      カツがめちゃくちゃ柔らかく、サクサクの衣に甘塩っぱいタレが絡まり、食感と味わい、両方最高の幸せになれる名作メニューです。毎回頼んでます!

      あかさん

  • 5

    アイスココア(コメダ珈琲店)

    (68人が評価)

    アイスココア(コメダ珈琲店) 引用元: コメダ珈琲店公式

    単品価格
    550〜680円(税込) ※店舗により価格が異なります。
    カロリー
    296kcal

    アイスココア(コメダ珈琲店)へのコメント

    • 大きさにびっくり

      まず出てきたときの大きさにびっくりします。アイスココアの名前の通り、アイス(ソフトクリーム)がのったココアが出てきます。そして、組み合わせは想像通り美味しく、ソフトクリームを食べつつ、ココアを飲みつつ、混ぜつつといろんな楽しみ方ができます。また、ココアが本格的なのも嬉しいです。

      minoさん

    • 絶妙なコラボレーション!

      ココアのちょっぴり甘くちょっぴりほろ苦さと、ソフトクリームの濃厚さがマッチしていて、何回飲んでも病みつきになるおいしさ、 飲むだけで自然と笑顔と幸せが訪れる。 量もちょうど良くて、多すぎず少なすぎず子供から大人まで美味しく飲める飲み物です。

      きてぃさん

    • ココアの甘さとアイスの甘さが最高です!

      アイスココアと連想したら、冷たいココアと思いますがコメダ珈琲のアイスココアは冷たいココアの上にソフトクリームが乗っています! ソフトクリームの甘さを堪能しながら、ストローでココアのクリーミーさを堪能する…至福のひと時です!

      ハッピーさん

  • 6

    クリームソーダ(コメダ珈琲店)

    (40人が評価)

    クリームソーダ(コメダ珈琲店) 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    242kcal
    単品価格
    540〜670円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    クリームソーダ(コメダ珈琲店)へのコメント

    • 懐かしの

      あの身体に悪そうな緑色のメロンソーダとソフトクリームのクリームソーダって、特に思い出があるわけでもないのにやけに懐かしくて、定期的に食べたくなってしまいます。そして、コメダでは可愛らしい靴?靴下?方のグラスというのも可愛らしく、嬉しいポイントです。

      minoさん

    • 童心に帰れる靴型のグラス

      外で頼むのはちょっと……と気になる方もいるかもしれないですが、コメダ珈琲ではみんな頼むので問題なし! 大きなグラスに入ったエメラルドグリーンのソーダの上には、これでもか!という量のソフトクリーム、そして大切なのは缶詰のチェリー。見た目だけで子供の頃を思い出せる一品ですよね。

      しばのすけさん

    • 普通のメロンソーダ

      入れ物がオシャレってだけかも?

      山菜たろうさん

  • 7

    ミニシロノワール

    (30人が評価)

    ミニシロノワール 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    382kcal ※シロップ有
    単品価格
    450〜470円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    ミニシロノワールへのコメント

    • 絶妙な組み合わせ

      コメダでしか食べれない味です。ふわふわのあつあつデニッシュと冷たいソフトクリーム、そして上からかけるメープルシロップの組み合わせがたまらなく美味しいです。ミニなので1人で満喫する時にちょうど良い大きさなのも嬉しいです。

      hihiさん

  • 8

    エッグサンド

    (41人が評価)

    エッグサンド 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    1,057kcal
    単品価格
    580〜630円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    エッグサンドへのコメント

    • エッグサンド好きならコレ!

      それなりの値段はしますけど、とんでもないボリュームです。サンドされた中の卵は食べ方を工夫しても、ボロボロとこぼれ落ちていくほど。食べ応えがタップリあって大好きです。ちなみに私は辛子マヨネーズではなく、普通のマヨネーズでお願いしています。この方がエッグの味がわかりやすいですからね。

      こーじーさん

    • とにかくふわふわ

      初めて食べたとき、こんなにふわふわなエッグサンドがあるのか!と心より感動した。クリエのエッグサンドもふわふわだけど、こちらの方がより弾力があり、味も完璧。コメダのエッグサンドを越えるお店にはまだ出会っていない。

      あおりんさん

    • 値段とボリューム満点

      卵がとにかく美味しい

      ポン太さん

  • 9

    ビーフシチュー(コメダ珈琲店)

    (46人が評価)

    ビーフシチュー(コメダ珈琲店) 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    553kcal ※バケットパン付き
    単品価格
    1,080円(税込)

    ビーフシチュー(コメダ珈琲店)へのコメント

    • 刻み海苔がポイント、家では真似できないコクと美味しさ

      コメダのビーフシチューは、独特の深みと旨みがある 自宅では真似できないメニューです。 フランスパンも付いてきてお得ですし、 ビーフシチューにのっている、刻み海苔も意外に合っていて美味しいです。 お肉もごろっとしたのが入っているし、柔らかくてついつい頼んでしまう一品です。

      さん

    • お得感

      美味しくこってり濃厚な本格的ビーフシチューで、そのままでも十分に美味しいのに、ポテトサラダとチーズまで乗っているのですごく食べ応えがあります。けれど、決してくどいわけでないのがすごいところです。お得感あるところもいいです。

      minoさん

    • 美味しい。でも、塩あじ濃い。

      とろ〜りチーズで冬は、特にたべたくなる。 でも、値段ご高騰し、少し残念。

      るりさん

  • 10

    ドミグラスバーガー

    (37人が評価)

    ドミグラスバーガー 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    710kcal
    単品価格
    580〜610円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    ドミグラスバーガーへのコメント

    • 期間限定や季節限定のバーガーを除く、通常の4つのバーガーの中で、一番お気に入りです。

      それぞれの素材が絶妙にマッチした完成度の高いバーガーだと思います。 食べ応えも十分。定期的に食べたくなります。

      パンライフさん

    • めちゃくちゃ美味しいハンバーガー

      日本国民全員がイメージする「美味しいハンバーガー」をそのまま形にしたのがコメダのドミグラスバーガー。 濃厚で旨味の深いドミグラスソースがたまりません。 シャキシャキ野菜とチーズが組み合わさったハンバーガーを一口食べれば、笑顔があふれること間違いなし。 どのチェーン店のハンバーガーよりも抜群に美味しいハンバーガーですよ!

      タクトさん

    • ボリュームたっぷり本格バーガー

      とにかくすごいボリュームです。ハンバーガーチェーン店のバーガーの2倍はあると思います。ハンバーガーとオリジナルのドミグラスソースが良く合ってコクがありペロッといけてしまいます。パンも喫茶店らしくふんわりして全体的なクオリティが高いです。

      ソルトさん

  • 11

    コメダグラタン

    (26人が評価)

    コメダグラタン 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    536kcal ※バケットパン付き
    単品価格
    880〜920円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    コメダグラタンへのコメント

    • おいしすぎる

      グラタンはあまり好きでなく、ホワイトソースが苦手だったのですがコメダグラタンはぺろりと食べることができました。少し塩の効いたチーズが特においしくて、きのことえびもプリプリでたくさん入っています。重たくなくて食べやすいです。

      ももさん

    • 海苔のアクセントが良い

      わりとオーソドックスなエビグラタンといった感じです。しかし、グラタンの上にパラパラと刻み海苔が散らしてあり、ちょっと不思議な感じがするのですが、これがまたすごく合って、飽きずに最後までくどくなって飽きがちなグラタンを楽しめます。

      minoさん

  • 12

    コメチキ

    (25人が評価)

    コメチキ 引用元: コメダ珈琲店公式

    単品価格
    540〜580円(税込) ※店舗により価格が異なります。
    カロリー
    656kcal

    コメチキへのコメント

    • うまい

      とても美味しい

      ナスチキンチーズカレーさん

    • おいc

      がた

      ガストさん

  • 13

    モーニング 定番ゆで玉子

    (18人が評価)

    モーニング 定番ゆで玉子 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    266kcal
    単品価格
    - ※開店から朝11時までのドリンクメニューにつきます。

    モーニング 定番ゆで玉子へのコメント

    • 朝食を優雅に過ごしたい時に

      開店から11時までにドリンクメニューにつくコメダ珈琲店のモーニングサービスは焼きたてトーストとゆで卵が無料でついてきてお得です。ゆで卵を卵ペーストや小倉あんに変更出来るのでその日の気分で選ぶことが出来るのが嬉しいです。サラダやヨーグルトもサイドメニューにあるので栄養バランスも良いです。

      さっしぃさん

    • ほっとする味

      モーニングに行くと必ず定番ゆで卵プラスミニサラダを頼みます。一息ついて仕事に行くルーティンが出来上がっています。休みの日でも行ってしまいますが。笑たまに小倉あんも食べています。甘いものが欲しい時はちょうどいい!

      キャリーさん

    • コメダに行ったら絶対に食べたい

      おいしすぎてまたいきたい

      ゲストさん

  • 14

    フィッシュフライバーガー

    (26人が評価)

    フィッシュフライバーガー 引用元: コメダ珈琲店公式

    単品価格
    480〜510円(税込) ※店舗により価格が異なります。
    カロリー
    760kcal

    フィッシュフライバーガーへのコメント

    • ボリュームたっぷり

      私はもともとハンバーガーが好きなのでコメダ珈琲のハンバーガーは一通り食べましたが、フィッシュバーガーが1番美味しかったです。ボリュームたっぷりでキャベツとタルタルソースとフィッシュフライがよく合っていて食べごたえがあります。

      ももさん

    • これとコメチキしか頼まん

      いっつもこれ  めちゃうまい

      ナスチキンチーズカレーさん

  • 15

    ミックスサンド(コメダ珈琲店)

    (24人が評価)

    ミックスサンド(コメダ珈琲店) 引用元: コメダ珈琲店公式

    単品価格
    640〜670円(税込) ※店舗により価格が異なります。
    カロリー
    862kcal

    ミックスサンド(コメダ珈琲店)へのコメント

    • はんぱない量の多さ

      ミックスサンドは中身の量も多いし、パンも大きいのでボリューム感がはんぱないです。中身には野菜やたまごがたっぷりと入っていて、ひとつを食べるととても満腹になります。また、注文のときにパンをトーストに変更できるので、こんがりとしたミックスサンドもおすすめです。

      ももさん

    • これぞサンドイッチの黄金比

      エッグサンドとハムサンドの両方が混じったサンドイッチがこれ。ただ一緒に提供されるだけではなく、エッグとハムを同時に食べるようになっています。そして両方を一度に食べると凄く美味しい。エッグにハムやレタスの風味が加わり、すっごく贅沢なサンドイッチに。ほんと、この味を覚えてしまうと他のサンドイッチを食べられなくなってしまいますね。

      こーじーさん

    • 王道のTheサンドイッチ

      王道のメニュー。たまごとキュウリ、レタスにハムの王道のサンドイッチの具材なのに美味しい。食べやすく、量もそれなりにあるからシェアしやすい。パンもふわふわしていて柔らかく、コーヒーや紅茶とのとの相性抜群。

      ゆえるんさん

  • 16

    コメダブレンド

    (30人が評価)

    コメダブレンド 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    6kcal ※フレッシュ不使用
    単品価格
    430〜580円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    コメダブレンドへのコメント

    • 万人に好まれる味のバランス

      コクが強めの深煎りでわずかな酸味を感じる、日本人好みの味。 コメダ珈琲ではコーヒーフレッシュと砂糖の両方を入れることを勧めていて、たしかにブラックで飲むには香りが弱く、やや苦味が強い印象です。 とはいえコメダ珈琲の場合、フードメニューと一緒にコーヒーを飲むのが前提ですから、ブラックで飲むのもフツーにアリ。 何か特別感があるわけではありませんが、コーヒーフレッシュの有無やフードとの相性にあまり左右されない「懐の深いコーヒー」だと思います。 ちなみにこのコメダブレンドをお湯で薄めたものをコメダ珈琲では「アメリカンコーヒー」として販売してます(本来の意味である浅煎りコーヒーではありません)。 コメダブレンドが濃いと感じる方はアメリカンコーヒーを選択してみてくださいね。

      山本 崇明さん

    • 香りも味も最高に良い

      厳選された豆を使ったブレンドコーヒーで、飲んだ時に鼻にぬける香りも味も最高によいです。コーヒークリームも濃厚で入れて飲むのがオススメです。砂糖はコーヒーだけのときは入れた方が美味しいですが、シロノワールと一緒に飲む時は控えた方が良いと思います。

      さっしぃさん

    • コメダの伝統の味

      アメリカンやカフェオレも大好きですが、やっぱりコメダ伝統のコメダブレンドは、毎回頼んでいます。チェーン店のコーヒーで、1番好きです。コーヒークリームとお砂糖も必ず入れています。たっぷりの見応えがあるのもオススメ

      キャリーさん

  • 17

    モーニング 名古屋名物おぐらあん

    (12人が評価)

    モーニング 名古屋名物おぐらあん 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    263kcal
    単品価格
    - ※開店から朝11時までのドリンクメニューにつきます。

    モーニング 名古屋名物おぐらあんへのコメント

    • コメダに行ったらまずはこれ

      コメダの定番メニューです。ドリンクを注文するとトーストがついてくるのですが、厚めの食パンがフワフワでめちゃくちゃ美味しいです。トッピングは小倉あん、たまごペースト、ゆで卵から選べますが、地元出身の主人のすすめで小倉あんを選んでいます。パンにバターと小倉あんがマッチして最高です。

      ソルトさん

  • 18

    コロッケバーガー

    (13人が評価)

    コロッケバーガー 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    730kcal
    単品価格
    480〜510円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    コロッケバーガーへのコメント

    • ほかほかあたたまるメニュー

      温かくてふんわりしたパン生地と、コロッケのサクサク感クリームのほかほかが素晴らしくマッチしていて口の中でとろける美味しさがあります。 少し肌寒いときに食べると、体も心も温まり幸せな気持ちになれる。 コロッケと同時にキャベツのシャキシャキもあり、後味スッキリ健康的!

      きてぃさん

  • 19

    ミックストースト

    (11人が評価)

    ミックストースト 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    862kcal
    単品価格
    640〜670円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    ミックストーストへのコメント

    • 香ばしさがたまらない

      私の大好きなエッグサンドも入っているミックストーストは、その名の通り軽くトーストしてあります。だから香ばしさも味わえて、美味しさが倍増するため、普通のミックスサンドより贅沢に食べることができるのです。

      あおりんさん

  • 20

    ミックスジュース

    (14人が評価)

    ミックスジュース 引用元: コメダ珈琲店公式

    カロリー
    265kcal
    単品価格
    550〜680円(税込) ※店舗により価格が異なります。

    ミックスジュースへのコメント

    • 癖になり飲み干してしまう

      フルーツと牛乳の割合が絶妙でとても美味しいです。コメダ珈琲の容器が特徴的でとても大きく量はとても多いのですが、癖になる味でどんどん飲み干してしまいます。飲むと体に良さそうで元気が出るような気がします。

      りのさん