バーガーキングメニュー人気ランキング!おすすめのバーキンメニューは?
このお題は投票により総合ランキングが決定
- ランクイン数32
- 投票参加者数1,010
- 投票数1,775
ランキング結果
-
1位
ワッパー
(261人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- 単品価格
- 490円(税込)
- カロリー
- 782kcal
- セット価格
- 790円(税込)
ワッパーへのコメント
-
がっつり行きたい気分の時はワッパー!
バーガーキングと言えば「ワッパー」ということで、ブランドを代表するメニューとして世界的に知られたハンバーガーです。 豪州産&ニュージーランド産の直火焼き4.4oz(約125g)パティと直径5インチ(約13?)のワッパーバンズの組み合わせに、トマト、レタス、オニオン、ピクルス。調味料はケチャップとマヨネーズ。中でもマヨネーズが多めで、マヨラーはお気に入り間違いなしのバーガーです。けっこうなボリュームなので「ガツッ!」と行きたい時におすすめ!松原 好秀さん
-
病みつきになる
人生初バーガーキング、ということで1位のわっぱーを注文。 一口食べた瞬間からまるでBBQ場にいるのか!?と錯覚するほどのワイルドな味わいでした。 バーガー中央はトマトとソースが絡んで完璧な味わいになっているのですが、端の部分はソースが少なく物足りない印象。 しかしその物足りなさを補うためにご褒美の中央、そしてまた端を食べまた端を食べてご褒美の中央!! このルーティーンは完全に脳みそをバグらせます。うますぎる!!!おもちさん
-
中のハンバーグが特に美味しい
食べた瞬間に、ハンバーグの肉の味の濃さがわかり、美味しいです。 また、炭火で焼いたような風味がするのも特徴で、その炭火の風味がよりハンバーグの肉の味の濃さを引き立てます。ちろさん
-
2位
フレンチフライ
(97人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- カロリー
- S / 216kcal M / 340kcal L / 466kcal
- 単品価格
- S / 150円(税込) M / 280円(税込) L / 330円(税込)
フレンチフライへのコメント
-
どのハンバーガーチェーンより1番おいしいフライドポテト
私自身はバーガーキングのフライドポテトが今まで食べたフライドポテトの中で最もおいしいと思っています。塩加減の絶妙さとか、ちょうど良い太さとか、いろいろな理由があると思いますが、なぜかすごくおいしいです。Sサイズでもかなり量がありますが、Mサイズでもぺろっと食べれてしまいます。minoさん
-
安くてうまい
他のファストチェーン店と違い、ポテトが太く、食べ応え抜群です。安く、小腹が空いた時に手軽に購入できるため、オススメです。また、クーポンがよく発行されるため、より安い値段で購入することができることもオススメ点です。けいけいさん
-
3位
クアトロチーズワッパー
(301人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- 単品価格
- 680円(税込)
- カロリー
- 942kcal
- セット価格
- 980円(税込)
クアトロチーズワッパーへのコメント
-
4種のチーズはゴーダ、モッツアレラ、レッドチェダー、ホワイトチェダー
期間限定メニューとしてデビューしたバーガーが、のちに「ワッパー化」し、さらにレギュラー化した、そんな一品です。 チーズは、ゴーダ、モッツアレラ、レッドチェダー、ホワイトチェダーの4種類。シュレッド、スライス、チーズソースの形で使われています。直火焼きパティのコゲ味と生オニオンの辛味を大外からゆる〜く包み込む、チーズソースの味わいが印象的。ブルーチーズのようなクセのあるものでなく、わかりやすく親しみやすいチーズ味のワッパーです。松原 好秀さん
-
チーズとお肉好きを満たしてくれる!
バーガーキングならではのお肉をガッツリ感じるパティと、4種類のチーズがたっぷり挟まっていて大好きです!ワッパーはサイズが大きくそれだけでも満足ですが、具材がジャンキーで満足感があるので、私もそうですが女性は食べ切るのが大変かも…!友人や家族でパーティーのように食べるときにもおすすめです!よっちゃん星人さん
-
チーズが強め!
チーズが強めで美味しいです。 このてのバーガーのチーズってあまり主張のないチーズが多いと思いますが、これは違います。しっかりとしたチーズの味。しかも美味しいチーズの味。でも、癖の強すぎない番人受けするようなチーズの味。しかもあつくて大きい。個人的にはもっと癖のあるターズの方がすきですか。はんさん
-
4位
ダブルベーコンチーズバーガー
(155人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- 単品価格
- 470円(税込)
- カロリー
- 576kcal
- セット価格
- 700円(税込)
ダブルベーコンチーズバーガーへのコメント
-
ワッパー「じゃない」バーガーの中ではコレが一番!
このダブルベーコンチーズは「ワッパー」をも凌ぐスグレモノで、私の大好物なハンバーガーのひとつです。 ワッパージュニアと同サイズの1.7oz(約48g)パティ2枚にチーズ2枚。ひらひらの薄いベーコンはガチッと硬め。そこへケチャップ味がほどよくバーガー全体に行き渡って、非常にまとまりのよいバーガーです。必要な要素だけをギュギュッ! と凝縮させたような、隙なくムダのないハンバーガーに思います。コレ好きな人はなかなかの「通」だと思いますね。松原 好秀さん
-
重量感
パティが二枚とチーズが二枚入っているため、満足感がすごくあります。また、上に乗っているピクルスの酸味によってそこまでしつこく感じないで済むため、飽きることなく食べきることができます。また値段も高くないです。けいけいさん
-
最高の組み合わせ
ベーコンとチーズの組み合わせは最強に決まっているのですが、これも例外ではありません。カリカリのしっかりとしたベーコンと、濃厚なチーズの味わいが絶妙で、何度でも食べたくなる美味しさです。男性にも女性にもおすすめしたいバーガーです。ゆあさん
-
5位
ワッパーチーズ
(82人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- カロリー
- 840kcal
- 単品価格
- 570円(税込)
- セット価格
- 920円(税込)
ワッパーチーズへのコメント
-
バーガーキングといえばワッパー
美味しいハンバーガーを思いっきり食べたい時に訪れるのがバーガーキング。どのバーガーもボリューミーだが、その中でもワッパーは外せない。 ワッパーの中でもワッパーチーズはやっぱり絶品。チーズのアクセントが入るだけでクリーミーさが増しますよね。ギャルみざわあゆ子さん
-
チーズとの相性バッチリ
ボリューミーな大きさに加えチーズ好きにはたまらない。間にチーズが挟まれてればジューシーなお肉とのコラボレーションは食欲がそそります。お腹いっぱいになること間違いなしです。バーガーキングといえば必ずこちらを選んでしまいます。きゃなめさん
-
定番!
バーガーキングの定番であるワッパーにチーズが追加されていて、チーズ好きにはたまりません。そしてバーガーキングのハンバーグがとてもジューシーで美味しくて好きです。トマトも入っていて満足感も高く、とてもお気に入りです。みくさん
-
6位
チキンナゲット(バーガーキング)
(75人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- カロリー
- 257kcal(ソース抜き)
- 単品価格
- 5ピース:150円(税込)
チキンナゲット(バーガーキング)へのコメント
-
サイドメニューだけど存在感あり!
バーガーキングならバーガーが定番ですが、私はサイドメニューのチキンナゲットが大好きです。 とてもカリカリと揚がっていて、さくさく美味しく食べられるのが私のお気に入りポイントです。 ソースも美味しいですが、チキンの味自体が他のナゲットよりもどこよりも美味しいです。ジェラードかおりさん
-
しっかりチキン
チキンナゲットがすごくチキン感があって、肉っぽさがあるところがすごくいいです。食べ応えがあるのにぺろりと食べれちゃうところがすごくいいなと思います。バーベキューソースも甘すぎず辛すぎず、ナゲットにぴったりです。minoさん
-
コスパ良し!
バーガーキングのチキンナゲットは安いです。 ハンバーガーのチェーン店の中では、一番安くて量が多い気がします。 ハンバーガー系がやや値段が張るので、おなかいっぱいにしたいけど、値段も抑えたいときにチキンナゲットがオススメです。ちろさん
-
7位
オニオンリング(バーガーキング)
(61人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- 単品価格
- 300円(税込)
- カロリー
- 218kcal
オニオンリング(バーガーキング)へのコメント
-
サイドメニューで一番
バーガー金のサイドメニューの中で一番好きなのがオニオンリングです。玉ねぎの甘みが感じられて食べやすいですし、衣のサクサク感とか最高に美味しいですよね。オニオンリングってなんでこんなに美味しんだお思うくらいには、ここのオニオンリングはおすすめします!ゆあさん
-
なかなか売っていないので貴重です。
フライドポテトと違ってあまり置いていないメニューですし、不揃いの大きさで、一個一個違った食感が楽しめて凄く美味しいです。香ばしさが他のオニオンリングよりもあって、玉ねぎが衣から剥がれる瞬間が最高です。名無しの匿名さん
-
オニオンリング好き友達募集中
サイドで一番。いや、全メニューで一番かもしれない。脂っこくないし、 オニオンの味もしっかりあって大好き? バーガーにもドリンクにも他のサイドメニュー、これ単品でもおいしい。 バーガーキング行ったら必ずたのむ私のイチオシ。Nっキーさん
-
8位
ベーコンチーズワッパー
(112人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- 単品価格
- 680円(税込)
- カロリー
- 906kcal
- セット価格
- 980円(税込)
ベーコンチーズワッパーへのコメント
-
ワッパーを食べるならこの組み合わせ!
これまでなぜかあまり注目されることがなかった地味めなメニューながら、いやいや、コレはすごくいいですよ。 ワッパーにはそのサイズゆえの「ぼわん」としたところと言うか、作りに大味なところがあるように思うのですが、その構造上の「隙間」を、ベーコンとチーズが合わさった強い塩気がうまーく埋めてくれて、余分なスペースが一気に無くなり、すごくバランスのいいワッパーに仕上がっています。ワッパーを食べるならこの組み合わせがベスト!松原 好秀さん
-
オニオンとよく合う
私の一番、オニオンリングと相性抜群。 ベーコンが美味しすぎるけどチーズも負けられないくらい美味しい。私の口の中でどっちが美味しいか対決をしているなぁー。って妄想しながら食べている。Nっキーさん
-
すべてが詰まった極上のバーガー
肉肉しさだけでなく、ベーコンの香ばしさとチーズも一緒に堪能できる。ワッパーのなかでも圧倒的1位です!びくとりあさん
-
9位
ワッパージュニア
(83人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- セット価格
- 490円(税込)
- カロリー
- 394kcal
- 単品価格
- 360円(税込)
ワッパージュニアへのコメント
-
ハンバーガーとしてのクオリティはワッパーより上!
「ワッパー」よりも、スモールサイズの「ワッパージュニア」の方が私の中では高評価です。 バーガーキングの代表作「ワッパー」は、パティのサイズが4.4oz(約125g)、バンズは直径5インチ(約13?)。一方の「ジュニア」は、1.7oz(約48g)パティに4インチ(約10?)のバンズと、小ぶりで迫力はありませんが、コンパクトな分、食材全体のまとまりがよいです。ハンバーガーとしての完成度、質の高さの点では「ジュニア」の方が私は上に思います。「量より質」を求めたい時におすすめ!松原 好秀さん
-
食べやすい
小さいと言っても普通のワッパーが大きいのでこちらは普通のハンバーガーとしてはそれなりにボリューム・ワッパーだと大きすぎる、サイドメニューも食べたいときにちょうど良いwgkfさん
-
控えめなサイズでも大満足
あまり多く食べられないときはこれ! サイズは控えめでも、美味しさは変わらず最高です。ギャル志望さん
-
10位
テリヤキワッパー
(97人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- セット価格
- 820円(税込)
- カロリー
- 794kcal
- 単品価格
- 520円(税込)
テリヤキワッパーへのコメント
-
アメリカでは食べられない! 日本生まれのワッパー!
2007年の日本再上陸時に「日本限定メニュー」として登場したワッパーで、今では各国で食べられるそうですが、でも、アメリカ本国には無いのかな? ないですね。レギュラーメニューに載ってないです。 直火焼きの125gパティにテリヤキソースが絡む一品です。ソースははちみつ・赤味噌入り。甘いです。「辛い」よりも「甘い」テリヤキソースです。その甘味にビーフのコゲ味。オニオンの辛味。マヨネーズのとろみ。テリヤキソースはそのどれともナイスコンビネーション! 最後までずーっと同じテリヤキ味ですが、でも、ずっと飽きずに食べ続けられる、そんなワッパーです。松原 好秀さん
-
単品でも満腹になる!
バーベキューソースっぽさもあるテリヤキソースで、食べ出したら止まらない病みつきになる味付けです。単品でも十分満腹になります。中にはトマト、レタス、玉ねぎとたくさん野菜が入っているため、女性でもペロリと完食することができます。けーる国さん
-
照り焼きソースが最高
ワッパーは、ボリュームはもちろんコストパフォーマンスも素晴らしいです!照り焼きソースは甘めで、たっぷりの野菜がマッチして幅広い年齢が好きな味です!!パティも大きく大変ボリューム満点でとても食べ応えのあるハンバーガーです。エダちゃんさん
-
11位
フィッシュバーガー(バーガーキング)
(43人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- 単品価格
- 340円(税込)
- カロリー
- 456kcal
- セット価格
- 640円(税込)
フィッシュバーガー(バーガーキング)へのコメント
-
サクサク!
中に入っているフィッシュが、外はサクサクで中はふわふわしていてとても食べ応えがあり最高です。そしてチーズも入っているし野菜も入っているので、くど過ぎず最後まで飽きないで食べられます。ちょっといつもと違うものが食べたいときにおすすめです。みくさん
-
1番好き
タルタルソースが良いアクセントになっている?汐 里さん
-
12位
テリヤキレタスバーガー
(38人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- セット価格
- 500円(税込)
- カロリー
- 443kcal
- 単品価格
- 290円(税込)
テリヤキレタスバーガーへのコメント
-
肉とソースがとにかく合う
シャキシャキレタスとテリヤキソースとマヨネーズは相性抜群・バーガーキングのテリヤキレタスバーガーはソースがアメリカン仕様で濃く、肉もジューシーなので一味違うwgkfさん
-
13位
チージーフライ
(57人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- カロリー
- 268kcal
- 単品価格
- 330円(税込)
チージーフライへのコメント
-
原点
サイドメニュープラス80円でハンバーガーと同等の満足感のあるボリュームとチリソースがクセになりますチリチーズさん
-
14位
テリヤキダブルビーフバーガー
(26人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- 単品価格
- 400円(税込)
- セット価格
- 600円(税込)
- カロリー
- 549kcal
テリヤキダブルビーフバーガーへのコメント
-
肉肉しいジューシーさ
このメニューは、ガッツリお肉の味が楽しめるメニューです。ハンバーグが、てりやきの甘く煮た味でしっかりと濃いので満足感があります。そして、ハンバーグが2個も重なったこのハンバーガーはひと口食べる毎に食べ応えがあるメニューです。ふうさん
-
15位
タルタルチキン
(28人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- セット価格
- 590円(税込)
- 単品価格
- 290円(税込)
- カロリー
- 401kcal
タルタルチキンへのコメント
-
ジューシーで美味しい!
このメニューは、ジューシーなチキンが噛めば噛むほどに肉汁で溢れてくるジューシーなチキンです。チキンはほんのりピリッとした味付けです。それに加えて、タルタルソースの酸味と卵の甘さがチキンとの相性が抜群で、飽きずに楽しめます。ふうさん
-
バランス◎
チキンのカツ1枚とレタスが挟まれており、軽く食べることができます。タルタルソースの酸味が食欲をそそり、どんどん食べ進めることができます。また油などもたれることなく食べきることができるため、食べやすいです。けいけいさん
-
16位
フレッシュアボカドワッパー
(100人が評価)
- セット価格
- 760円(税込)
- カロリー
- 885kcal
- 単品価格
- 400円(税込)
フレッシュアボカドワッパーへのコメント
-
今は食べられない人気のワッパー
2019年6月に販売終了して、今では食べられないメニューですが、いまだに人気の高い一品です。 「ワッパー」からケチャップとピクルスを抜いて、スライスしたアボカドとペッパーシーザーソースをプラスしたもの。「ぽっくり」とした食べ口のアボカドは味の薄いフルーツのようでもあり、淡くて微妙な存在感で、直火焼きパティの芳ばしさに対し、何か特別大きな役割を果たしているようには私は思いませんでしたけれども。皆さんはいかがでしょう?松原 好秀さん
-
アボカド好きにぴったり
バーガーキングのバーガーはボリューム満点なのが魅力なのですが、ガッツリ食べたいけどヘルシーなものがいいという特に女性におすすめなのがフレッシュアボカドワッパーです。ありがたいくらいアボカドがたっぷり入っていてクリーミーな味わいがバーガーによく合っていて最高に美味しいです!アボカドが好きな方にはぜひ食べてほしい商品です。ゆあさん
-
やっぱりアボカドです!
アボカドは美味しいです。 アボカドが入ってるバーガーは美味しくないものがないです。 アボカド自体が美味しいので、ソースもあまり主張のないものが良いです。 ついアボカドを選んでしまいます。はんさん
-
17位
アップルパイ(バーガーキング)
(33人が評価)
引用元: バーガーキング® 公式
- カロリー
- 195kcal
- 単品価格
- 100円(税込)
アップルパイ(バーガーキング)へのコメント
-
りんご うまっ!
言っちゃ悪いし、比べるのも悪いけど、Mcさんのアップルパイよりも全然美味しい。 このアップルそのものもがそもそも美味しいしそこに衣付けて揚げて最高のコンビ。食べた時に感じるいい匂いとジュワーという果汁? がもう一個食べたいという食欲を生み出してしまう。Nっキーさん
-
熱々で美味しい
一口目でもうアップル感じる。 デザート部門堂々の1位?汐 里さん
-
18位
スモーキーベーコンエッグチーズクロワッサンドイッチ
(35人が評価)- セット価格
- 400円(税込)
- カロリー
- 373kcal
- 単品価格
- 330円(税込)
-
19位
アボカドワッパー
(18人が評価)アボカドワッパーへのコメント
-
アボカドがおいしい
ワッパーなので食べ応えがあってひとつで満足できるボリュームです。パティもお肉の存在感があってジューシーです。アボカドが入っているのでコクがあってお気に入りです。しかしたまにアボカドの当たり外れがあるのが残念でもあります。werthkさん
-
ボリュームあって満足です
アボカドがたっぷり入っていて、バーガーだけでもお腹いっぱいになる程の食べ応え。香ばしいお肉と、ソースの味付けが相性が良くて本格的なグルメバーガーのような味わいです。コストパフォーマンスが良いです。フラワーアレンジメント講師さん
-
アボカドが好きだからです。
アボカド好きにはたまらないバーガーだと思います。直火で焼かれたパテと、新鮮なシャキシャキ野菜とのバランスも本当に抜群です。かなり大きいのでお腹がペコペコの時はアボカドワッパー、普段はアボカドワッパーJrにしています。mnbvaさん
-
-
20位
ソーセージエッグチーズクロワッサンドイッチ
(11人が評価)- セット価格
- 400円(税込)
- カロリー
- 408kcal
- 単品価格
- 330円(税込)
ソーセージエッグチーズクロワッサンドイッチへのコメント
-
クロワッサンのバンズ!?
クロワッサンのバンズっていうのが斬新! 味も美味しくて、朝食に最適です。ギャル志望さん
