ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

歴代UFC日本人選手人気ランキング!最も愛されるUFCの日本人選手は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数18
  • 投票参加者数256
  • 投票数587

ランキング結果

  • 1

    堀口恭司

    (177人が評価)

    堀口恭司 引用元: 公式動画

    堀口恭司へのコメント

    • 強者揃いのUFCでこの戦歴は凄い

      日本人は体格に恵まれず、外国人相手にはなかなか勝てません。特にUFCはその傾向が強く、日本では最強!という人でも苦戦を強いられています。そんな中、UFCで勝ち抜いたのがこの堀口恭司選手。UFC在籍時はフライ級ランキング3位までのぼりつめましたし、その実力は日本人離れしています。またUFC世界フライ級王者デメトリアス・ジョンソンとも対戦し、あと少しの所まで追い詰めたのは流石でした。試合には敗れたものの、凄い選手だと尊敬しています。

      チェザーマンさん

    • 強い

      空手をやっていたことから、かなり格闘技としての腕もハイレベル。キレもよく、大胆さがありながらも俊敏かつスピーディーなところがすごいです。伝統派空手の特徴は寸止め。よく、ドラマなんかでも、空手などの技術があるものは、勝負がつく寸前でストップして、相手に直接的なダメージを負わせずに、勝つという描写があります。あれをされると、された側は身動きができないらしく、圧倒的に力が上のものでないとできない技なのだろう。

      コマさんさん

    • 日本人最高峰

      あの体格でエリート中のエリートであり、化け物の中の化け物が集う UFC の中で結果を出しているので間違いなく本物の中の本物。他の日本人選手とは格が違う選手だと思いますし日本で戦ってる場合ではない選手だと思います日本人がどこまで行けるのか夢を見せてくれる選手だと思うので日本国内などでは戦わずにアメリカでどこまで行けるのか証明して欲しい。結果次第ではアジア人の地位を上げてくれる選手なんじゃないでしょうか。

      マツキヲさん

  • 2

    岡見勇信

    (48人が評価)
    職種
    スポーツ
    プロフィール
    総合格闘家として活躍。世界トップクラスの選手と目される。今後の更なる活躍が期待される。
    血液型
    O型
    生年月日 / 星座 / 干支
    1981年7月21日 / かに座 / 酉年
    性別
    男性

    岡見勇信へのコメント

    • 玄人好み

      退場時に快くハイタッチに応えてくれたことがあり、 (手を上げていたら、わざわざこちらにきてくれました) それからファンになりました。 が、コツコツとポイントを重ねるスタイルの地味な試合展開で、 良くも悪くも(当時の)日本人らしいなぁと。 ※強弱でいうと間違いなく歴代最強だと思います。

      ゲストさん

    • 勝ったところを見たから

      自分が見た試合の中で勝ったところを見たので好きです。 階級がそれほど高くはないということもあるからかもしれませんが引き締まったからだということがあって姿も好きですね。 UFCに所属した歴代の日本人の中で一番強いのではないかなと思ってます。 一番強い人が好き、というのは割りと真っ当な理由なんではないかなとは思います。それと意外とキャラクター性も結構好きでした。

      破天荒美人さん

    • 戦績と階級

      日本人のUFCでの戦績は14勝7敗と勝率では堀口恭二選手に負けているが、勝利数では日本人の中でトップの選手。ミドル級、ライト級、ヘビー級と日本人ではまずフィジカルで負けるであろう階級で戦績を残しているのがなによりすごい、堀口恭二選手もすごいと思うが、やはりあの身長と体格ではいまいちすごい感が薄れてしまう。いったんUFCからリリースされて雌伏の時を過ごしていたが、日本での開催時にマリオショーグンのリザーバーとして出場した時にはドキドキしながら見ていました。残念ながら負けてしまいましたが、日本人ではトップの強さを誇っていた。

      アカザさん

  • 3

    五味隆典

    (58人が評価)

    五味隆典 引用元: Amazon

  • 4

    山本“KID”徳郁

    (71人が評価)

    山本“KID”徳郁 引用元: 公式動画

    山本“KID”徳郁へのコメント

    • 悲運の天才格闘家でした

      UFCでは勝ち星は挙げられませんでしたが、K-1のミドル級や総合格闘技のDREAMでの活躍が素晴らしかった選手です。魔裟斗選手とのK-1での試合は今でも語り草になっているほどで、格闘界を席巻していた時期がありましたが、病魔には勝てずに41歳の若さでこの世を去ってしまいました。あのプロ野球のダルビッシュ選手の義理の兄でもあり、UFCでは少し及ばなかったものの、色々と格闘技の魅力を教えてくれた選手でした。

      パラディンさん

    • ファイトスタイルがそこそこスキ

      お調子者と言うか若干のヒール役的な感じもあったりするので個人的には好きになれそうではないという感じではあったのですが色々な番組を見たいとか実際のファイトスタイル何か見たりするとかなり自分好みという感じではありましたのでなんだかんだで好きになった選手でした。それほど成績的には強いというわけではなかったんですが、むしろよく負けたからこそそういう態度であったとしても嫌いにはなれなかったみたいな感じでやはり強く印象に残っている良い選手ではあると思っています。

      ドゴームさん

    • すばやい動きで一撃で倒す打撃力。

      見ていてワクワクする。おもしろい。毎試合楽しかったが特に魔裟斗との試合はキックボクシングルールで圧倒的自分が不利な条件で戦い互角以上のしばき合いは印象的。

      トンパチさん

  • 5

    井上直樹

    (32人が評価)

    井上直樹 引用元: 公式動画

    井上直樹へのコメント

    • 成長途中

      今回バンタム級GPでかなり評価が上がると思う。 基本的に対戦相手に打倒極で競り負けているのを見たことがない。 オールラウンダー、日本人だと堀口恭司に継ぐ実力者とみていいのでは?

      ゲストさん

    • これから

      UFCは2戦1勝1敗だったが当時のUFCはフライ級廃止騒動があり、そのあおりを受けてリリースという経緯を経てRIZINに参戦。扇久保、アーチュレッタには負けてしまったがまだ25歳。怪我が多いのが心配だがこれからもっと強くなる期待の星。

      名無しさん

    • なんか強そう

      にどらアサシンやん

      ニート福岡さん

  • 6

    中村K太郎

    (17人が評価)

    中村K太郎 引用元: 公式動画

  • 7

    村田夏南子

    (11人が評価)

    村田夏南子 引用元: 公式動画

  • 8

    須藤元気

    (18人が評価)
    生年月日 / 星座 / 干支
    1978年3月8日 / うお座 / 午年
    性別
    男性
    身長 / 体重
    175cm / 73kg
    血液型
    B型
    出身地
    東京都
    趣味・特技
    読書/温泉/書道
    職種
    タレント・俳優・女優/文化人
    代表作品
    著書『幸福論』 ランダムハウス講談社 著書『風の谷のあの人と結婚する方法』 ベースボール・マガジン社 著書『神はテーブルクロス』 幻冬舎
    プロフィール
    高校時代からレスリングを始め、全日本ジュニアオリンピックでジュニアチャンピオンとなり、世界グレコローマンレスリング大会に出場。高校卒業後渡米し、サンタモニカ大学でアートを学ぶ。その後帰国し、逆輸入ファイターとしてデビューし、UFC-J王者になり、現役中に俳優、執筆、書道など幅広く活動。2006年12月31日、突然の引退を発表。その後は作家としての活動をメインとし、著書である『風の谷のあの人と結婚する方法』は売上15万部を突破。また、講演活動やチャリティーにも精力的に参加し、それらの活動を通して、「WE ARE ALL ONE(全ては一つ)」というメッセージを発信している。また、特技の書道は毎日書道展や産経国際書展などで入選するほどの腕前。
  • 9

    宇野薫

    (26人が評価)

    宇野薫 引用元: 公式動画

    宇野薫へのコメント

    • ゴールドジムでよく見かけました

      UFC で3勝をあげている宇野薫選手の結構強かった。大森のゴールドジムでよく筋トレしてました。

      マツキヲさん

  • 10

    高阪剛

    (19人が評価)

    高阪剛 引用元: Amazon

    高阪剛へのコメント

    • 世界

      TKシザース

      ゲストさん

  • 11

    石原夜叉坊

    (22人が評価)

    石原夜叉坊 引用元: Amazon

  • 12

    水垣偉弥

    (18人が評価)

    水垣偉弥 引用元: 公式動画

  • 13

    佐藤天

    (7人が評価)
  • 14

    近藤有己

    (8人が評価)

    近藤有己 引用元: 公式動画

  • 15

    日沖発

    (10人が評価)

    日沖発 引用元: 公式動画

  • 16

    魅津希

    (8人が評価)

    魅津希 引用元: 公式動画

  • 17

    山本喧一

    (9人が評価)

    山本喧一 引用元: 公式動画

  • 18

    秋山成勲

    (28人が評価)

    秋山成勲 引用元: Amazon

    性別
    男性
    生年月日 / 星座 / 干支
    1975年7月29日 / しし座 / 卯年
    出身地
    大阪府
    職種
    スポーツ
    代表作品
    著書『ふたつの魂 HEEL or HERO』ベストセラーズ社(2009) フジテレビ『VS嵐』(2013) フジテレビ『ホンマでっか!? TV』(2013)
    プロフィール
    1975年生まれ、大阪府出身。柔道家を経て、2004年にプロ総合格闘家へ転向。近年では、フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』『ホンマでっか!? TV』『ごきげんよう』、日本テレビ『ダウンタウンDX』『ナカイの窓SP』、TBS『さんまのSUPERからくりTV』『ひみつの嵐ちゃん』に出演するなど、幅広く活躍。
    身長
    177cm