歴代女子プロゴルファー人気ランキング!最も愛された女子プロゴルフ選手は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
- ランクイン数23
- 投票参加者数181
- 投票数375
ランキング結果
-
1位
渋野日向子
(81人が評価)
引用元: Amazon
渋野日向子へのコメント
-
全英女子オープン優勝
若くしてメジャーツアー全英オープンに優勝した偉大なゴルファーです。 精神的にブレないメンタルが一番魅力の選手ですが、優勝したときはショットもパターもすべてが神がかっていました。 まだまだ若いからこれからもまだまだ女子ゴルフ界をけん引してほしいなと思います。それ正解さん
-
プレー後の笑顔が素敵!
プレー後の笑顔が弾けて、すごく魅力的です! プレー中の真剣な表情とのギャップもあいまって、すごくかわいらしく感じます! 技術もすごく、見ていておー!と思うようなプレーが多いです!なのはなみんさん
-
スマイルが素敵でコントロールが凄い
渋野日向子選手は、コントロールが良い選手だと思います。難しいところでも決めてくれるのでドキドキしながらも安心しながら見ることができます。試合中も持ち前の笑顔もとても好きで癒されています。こてつさん
-
-
2位
岡本綾子
(25人が評価)
引用元: Amazon
岡本綾子へのコメント
-
女子プロゴルファーのさきがけ
岡本綾子さんがいなかったら今の華々しい女子プロゴルフ界は無かったかもしれません。 颯爽と芝生の上を歩く姿は憧れでした。 男子プロ並みの飛距離は凄かったですね。 71歳、今でもお元気だと思われます。 また、テレビなどで拝見したいです。メルフタさん
-
いた早く世界で活躍したから
まだ海外から日本のゴルフが注目されていなかった時に世界で活躍をした事が凄い。当時は、今見たいに情報や交通インフラが不便な時の活躍はきちんと評価するべき内容だと思う。何より華やかさがあった。レレレのゴルフ職人さん
-
レジェンド
女性プロゴルファーとしてのレジェンド。引退された後はコメンテーターや解説としても活躍され、女性プロゴルファーとしての地位を確立した。岡本綾子がいたから、その世代の子供達が活躍をして今がある。よーこふちがみさん
-
-
5位
稲見萌寧
(29人が評価)
引用元: Amazon
稲見萌寧へのコメント
-
女子ゴルフ繁栄の立役者!
ジャンボ尾崎さんや岡本綾子さんの活躍に魅せられながら、ずっとゴルフファンでいられたけど、なんと言っても、藍ちゃんがその人気を確固たるものにした最大の立役者だと思います。 最後まで輝きながら、まだまだ活躍できるのに惜しまれつつ引退されたのは残念でしたが、たくさんの感動もくれた最高のプロゴルファーでした。杉さんさん
-
明るくて大らか
容姿も十分良いと思います。仏さまいなみさん
-
-
6位
宮里藍
(18人が評価)
引用元: Amazon
宮里藍へのコメント
-
沖縄県出身で物凄く活躍なされた為
彼女は3人兄妹の末っ子として生まれ兄妹全員プロゴルファーとして活躍している中で、高校生ながらプロの大会で優勝を果たした。その優勝を気に高校生プロとして女子プロゴルフの界隈に名乗りをあげた!それと共に女子プロゴルフが活性化!!大会の実績も素晴らしく、ダイキンオーキットレディスをはじめ優勝5回で獲得賞金額も1億2千万円を越える。2006年から本格的にアメリカツアーに参戦し、全米女子プロゴルフ選手権では3位、世界女子マッチプレーでは準優勝、エビアンマスターズでは優勝と日本女子プロゴルフ界を牽引していたと言っても過言ではない!!2012年からは優勝などは無くなり成績不振に伴っが、素晴らしい選手であったことは間違いない!ヒラトモ(^^)さん
-
試合中はかっこよくて、笑うと可愛い
ゴルフ好きの父の影響で好きになりました。日本人として世界で活躍する姿はとてもかっこよかったです。笑った顔がかわいいです。りくたんさん
-
ブームの火付け役
低迷していた女子ゴルフを再び盛り上げてくれた。プレースタイルだけでは無くて、マスコミの受け答えも好感が持てた。海外でも自分のスタイルを貫いていて凄いと思う。レレレのゴルフ職人さん
-
-
7位
新垣比菜
(15人が評価)
引用元: 公式動画
-
8位
森田理香子
(13人が評価)
引用元: Amazon
森田理香子へのコメント
-
忘れられない
力感がなくスイングプレーンにきれいに乗ったスイングで、フィニッシュもとても美しいです。外見ではスタイルも良くて、顔もかわいいです。できることなら復活をして欲しいと願います。やっすーさん
-
-
9位
横峯さくら
(15人が評価)
引用元: Amazon
横峯さくらへのコメント
-
根性のかたまり
アスリートは皆そうだが我慢強い。骨折して椅子に座り目標の竹竿めがけての打ち込み。並の根性ではとてもできない。 連続予選通過101試合。気持ちが途切れず、よく頑張った。感動した。 この教えは、保育園を経営している祖父の影響があるのではないでしょうか。大好きさくらちゃん。アルバノトロスさん
-
キュート
表情豊かでは無いが、納得いくショットやパットの後に見せる表情。トミーさん
-
-
10位
上田桃子
(17人が評価)
引用元: CC BY
上田桃子へのコメント
-
笑顔も好きです
鍛えられた下半身からうみだされる安定感のあるスイングと負けん気の強さが全面にだした積極的なゴルフが魅力のゴルファーです。ベテランになった現在も存在感を示してくれています。試合中の凛々しい顔と試合後の笑顔が魅力的です。安易で安直さん
-
-
11位
藤田光里
(9人が評価)
引用元: 公式動画
-
12位
不動裕理
(17人が評価)
引用元: 公式動画
不動裕理へのコメント
-
まさに不動
不動裕理さんは名前の通り、常にトーナメントツアーの上位に顔を出す不動の存在。 彼女のゴルフは常に冷静沈着で、表情を崩すことなく、黙々としたプレーを続ける、素晴らしいゴルファーでした。お塩てんこ盛りさん
-
不動心はこの人の為にある言葉
ゴルフの成績も長きに渡って女王に君臨していた姿が尊敬に値する。決して派手なパフォーマンスをするわけでは無くて、実力重視で戦う姿勢には感銘を受けた。凄いの一言。レレレのゴルフ職人さん
-
-
13位
森美穂
(8人が評価)
引用元: 公式動画
-
14位
樋口久子
(10人が評価)
引用元: Amazon
樋口久子へのコメント
-
日本初のLPGAメジャー
1977年に初のLPGAメジャーで、優勝を成し遂げたのが、樋口久子プロです。これは男女を通じてアジア出身選手初のメジャー優勝にもなります。また、日本人初世界ゴルフ殿堂入りをはたしており、スーパーレジェンドの名に相応しい活躍をしていました。マモピーさん
-
パイオニアで伝説の人
まだ女子ゴルフがメジャーでは無い時にこの人が頑張っていたからこそ、今の時代に繋がっているのだと思う。プレーヤーとしてだけでは無くて、協会からもゴルフ人気の為に尽力していた。レレレのゴルフ職人さん
-
-
15位
有村智恵
(12人が評価)
引用元: Amazon
-
16位
福嶋晃子
(10人が評価)
引用元: Amazon
福嶋晃子へのコメント
-
レジェンド
当時、女性では唯一飛距離だけでギャラリーを沸かすことができた特別な選手。 そして、岡本綾子さんなどの先輩たちがまだまだ強かった時代にもかかわらず、賞金女王に輝きアメリカツアーでも優勝経験を持っています。 その後、宮里選手などの新世代の活躍で名前が聞く機会はなくなりますが、日本女子ゴルフ界には確実に福嶋晃子の時代がありました。siryuさん
-
-
17位
大山志保
(7人が評価)
引用元: Amazon
-
18位
古閑美保
(11人が評価)
引用元: Amazon
古閑美保へのコメント
-
大胆なプレースタイル
とにかくパワーが凄かったのと同時に繊細な所も融合したプレースタイルが良かった。そレレレのゴルフ職人さん
-
