ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

歴代力士・関取イケメンランキング!相撲界で最もかっこいいのは?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数30
  • 投票参加者数495
  • 投票数1,263

ランキング結果

  • 1

    千代の富士

    (243人が評価)

    千代の富士 引用元: Amazon

    千代の富士へのコメント

    • とにかく強かった

      昭和の時代の名横綱。当時相撲を観ていた多くの人が応援していたと思います。相撲取りといえば太ったひと(実際は違いますが)の印象があったところにイケメン、筋骨隆々、相撲が強いと全てを兼ね揃えていました。 千代の富士現役時代は小学生低学年ぐらいで相撲は特に興味を持っていませんでしたが千代の富士は応援していました。

      蘭奢待さん

    • 彼を超える関取はいない

      顔は当然、イケメンだろう 微笑む顔が正しくイケメン 全ての力士を超え置き去りにした精神力 強すぎる 柔道界にも木村政彦先生と言う伝説が存在するが凄く似ている なんと言っても両者共にの圧倒的な精神力と練習量 武道や格闘技をやる上で欠かせない闘争心 男から見ても惚れてしまう程の戦士ですね。 いろんな力士がいますが私は千代の富士一択になる

      柔道家さん

    • やっぱりイケメン

      幼い頃、夕方になると相撲好きな母親にチャンネルをNHKの相撲中継に変えてと言われ渋々変えると、そこにはイケメンが! それに強く逞しくステキで、私は千代の富士関を見るたいだけで相撲に興味も無いのに夕方になると自らチャンネル変えて相撲中継観てました。笑 母親もそれが目的か?と思ったのですが本物の相撲好きでしたー。

      bbさん

  • 2

    寺尾

    (159人が評価)

    寺尾 引用元: Amazon

    寺尾へのコメント

    • 俳優みたい

      目鼻立ちが整っていて、誰が見てもカッコいい、まるで映画俳優のようでした。そしてからだもしまっていて、他の力士よりスレンダーで筋肉質な感じも良かったです。 そして、ニコニコしているわけではないけれど、太々しい感じでもなく、スマートな振る舞いに小さな私も惹かれていました。

      だいご丸さん

    • 日本人離れした甘いルックス。

      鼻梁の高さ・目や眉毛・頬にかけての彫りの深い顔立ちがカッコいい。また、細身なのに筋肉隆々で鍛え上げられた胸筋や上腕二頭筋が体とのバランスがよい体格もすごく好きだった。奥様一筋で浮いた噂が一つもなく、2人で歩いている様子もよくフォーカスされていたが、好きな女性を大切にする姿勢もカッコいいと思う。

      サマンサもんきーさん

    • 力士+ルックス+負けん気

      力士であの究極的な甘いルックス、小兵でありながら筋骨隆々な体格、愚直なまでに魅せる諸手突き…。寺尾の最大の魅力は負けん気の強さだとおもいます。当時18歳の貴花田に敗れ花道でさがりとタオルを叩きつけて帰ってゆくシーンは非常に印象的でした。

      retourさん

  • 3

    照ノ富士

    (71人が評価)

    照ノ富士 引用元: Amazon

    照ノ富士へのコメント

    • 凛々しい顔つきがポイントです。

      凛々しい顔つきでとてもかっこいいです。 名前に負けない体つきで、相手に負けないように勢いよく戦いに挑む姿がとてもカッコいいと思います。 名前の通り富士山のようにりっぱな力士になっていただきたいです。

      ハナハナさん

    • かわいい

      かっこいいとゆうかかわいい?

      さくさん

  • 4

    明武谷力伸

    (36人が評価)

    明武谷力伸 引用元: 公式動画

    明武谷力伸へのコメント

    • 確かに歴代№1

      現役時代は、プロレス界が執拗にスカウトしたという話を雑誌で読んだ記憶がある。外人の女性ファンが多かったので、ビジネスになると踏んだようだ。

      トミヤさん

    • 本当に歴代で言えばNo1

      柏鵬時代の超イケメン力士。歴代の、映像が残っている力士の中で選ぶなら、この人がナンバーワンだと思います。

      Thomasさん

  • 5

    翔猿

    (83人が評価)

    翔猿 引用元: Amazon

    翔猿へのコメント

    • キリッとした顔つきです。

      他の力士にないキリッとしている顔つきで、とてもカッコいいです。 体つきもぷにょとしておらず、鍛えられた体つきであり、女性にもてる方だと思います。実力をつけて勝負つよくなっていただきたいです。

      ハナハナさん

    • 端正な顔立ち

      端正な顔立ちをしていると思います。顔が太っていないところも好きです。おでこの部分の髪がドラゴンボールのベジータみたいにM字型なのも似合ってます。

      寿司が好物の源さん

    • 清潔感がある人

      若手筆頭のイケメンさんだと思います。脱毛に通っていたり、パックしていたり、食事にも気をつけていたりと今風の美容男子。清潔感のある、爽やかイケメンだと思います。お兄さんの英乃海関とも仲良しなのも可愛いところですね。

      おーらいーさん

  • 6

    若隆景

    (74人が評価)

    若隆景 引用元: 公式動画

    若隆景へのコメント

    • 落ち着いた佇まい。冷静沈着ですが闘志が燃える目に見入ってしまいます。顔立ちが整っていて浮世絵に描かれている美男子のようです。九州場所では顔に擦り傷がありましたが、目元の美しさが際立って見えました。

      面倒見がよくてねぇさん

    • 霧島再来

      令和の霧島

      ジュンさん

  • 7

    炎鵬

    (61人が評価)

    炎鵬 引用元: Amazon

    炎鵬へのコメント

    • 小柄だが顔が可愛い

      力士としては小柄だが、そこがまた可愛くて、顔も可愛いし性格も可愛い。かっこいいか可愛いかと言われたら可愛い方だと思う。力士なのにお米が嫌いでスパゲティをよく食べると言うところもまた面白い。

      優気さん

    • マジで好きです

      顔がやさしそうですね?

      さくさん

    • 令和の怪物

      顔つきがとてつもなく、良く歌もとてつもなくうまく嫌いなところは、一つもありません。?

      関朔久光利さん

  • 8

    (42人が評価)

    勢 引用元: 公式動画

    勢へのコメント

    • 頼りがいがありそう

      性格の良さそうな顔立ちで、それでいて体格も素晴らしく頼り甲斐がありそう。声も大人びていて落ち着くししっかりした雰囲気が漂っている。

      もときはたちさん

  • 9

    琴恵光

    (46人が評価)

    琴恵光 引用元: Amazon

  • 10

    霧島一博

    (42人が評価)

    霧島一博 引用元: Amazon

    霧島一博へのコメント

    • 霧島が生んだ美大関。

      各界のアランドロンと言われた霧島は、その名の通りキリっとした顔立ちが魅力で、とても整った顔立ちをされた力士だと思う。 力士の中では筋肉質で、男性としてのフェロモンが出ている感じがして、色気を感じる。

      シズにゃん。さん

    • 優勝すごかったね

      優勝してすごかったね。 こひょう力士なのに、すごいね。

      和田の丸さん

    • 顔ならば、初代霧島(現、陸奥親方)

      他の世界でも、 確実にイケメンです。 二代目『霧島』vs二代目『琴ノ若』は、先代どうしの対戦を見ているので、笑った。 そら、俺も年取るな。(笑)

      篤志さん

  • 11

    遠藤(力士)

    (66人が評価)

    遠藤(力士) 引用元: Amazon

    遠藤(力士)へのコメント

    • 心も顔も全部がイケメン

      誰よりも美しい相撲、美しい所作の遠藤関。あまり多くを語らず神秘的なところが好きです。勝ったても負けても表情一つ変えず飄々としているところに、内に秘めたる真の強さを感じます。たまに見せるはにかんだような笑顔が素敵! 誰がなんといっても遠藤関が1番です。

      えんどうラブさん

    • さわやかイケメン力士

      力士は普通太っているために、顔が膨らんで目は細くなるものですが、遠藤は違います。主っとした顔ときりりとした目が、他の力士とは全然違います。 太っていてもイケメンなのだから、痩せたらさぞや美しいお顔立ちなのでしょう。

      かずみんらぶさん

    • 現役力士では1番かと。

      1番はなんといっても整ったイケメンであること!そして、たまにしか見えないインタビュー時の笑顔です。普段は寡黙で無駄な事は喋らないのも素敵ですが、たまに笑顔が見えるのでそれを楽しみにしています。

      おーらいーさん

  • 12

    旭豊勝照

    (22人が評価)

    旭豊勝照 引用元: 公式動画

    旭豊勝照へのコメント

    • 角界のマツケン

      松平健さん似の平成のイケメン力士 断髪式には松平健本人も現れました 現在は立浪親方として活躍されています

      麿やかプリンさん

  • 13

    益荒雄広生

    (25人が評価)

    益荒雄広生へのコメント

    • 白いウルフ

      大横綱千代の富士関がウルフと呼ばれてましたが色白のサムライ顔のイケメン力士でした

      ゲストさん

  • 14

    鳴戸親方(琴欧洲)

    (26人が評価)

    鳴戸親方(琴欧洲)へのコメント

    • 彫りの深い顔立ちがイケメン

      幕内に入ってきた時からイケメンだった。 その後、大関まで昇進。 腹のデカい力士が多い中、琴欧洲関は、筋骨隆々と言った感じなのも、個人的にはイケメン要素。

      sorairoさん

    • ホントのイケメン!

      角界云々抜きにイケメンな琴欧洲。ブルガリア人なので顔の彫りが深く、鼻筋が美しい!身長は2m越えで手足はメチャクチャ長いです。激しい相撲とは対照的で性格はとても穏やか。性格までイケメンです。

      スー女っ子さん

  • 15

    千代の国

    (33人が評価)

    千代の国 引用元: Amazon

  • 16

    貴乃花

    (43人が評価)

    貴乃花 引用元: Amazon

  • 17

    北の富士

    (32人が評価)

    北の富士 引用元: Amazon

    北の富士へのコメント

    • 顔もいいが足も長い

      まず第一に目鼻立ちがハッキリしていて凛々しい。次に足が長くスタイルがいい。そしてインタビューの返答から知性を感じた。現在は解説者となって活躍しているが、少々辛口ではあるがわかりやすい解説であり好感がもてる。

      ドラえもんのお腹さん

    • 最高です?

      コメント、ファッションセンス 最高です?

      3世代すう女さん

  • 18

    舞の海

    (25人が評価)

    舞の海 引用元: Amazon

  • 19

    把瑠都

    (18人が評価)

    把瑠都 引用元: Amazon

    把瑠都へのコメント

    • エストニアの誇り

      把瑠都さんを初めて観たときは、ヨーロッパの方で相撲をとっている姿が良い意味で、ギャップがあって、かなり引き込まれたのを覚えています。その後エストニア出身だということもわかって、すっかりファンです。

      どすこい太郎さん

    • かっこいいが

      写真が間違っています。これは把瑠都じゃなく、琴欧州です。

      おはなさん

    • ディカプリオ似

      レオナルドディカプリオに少し似ています ただし、この写真は琴欧洲ですね

      匿名さん

  • 20

    豊山

    (16人が評価)

    豊山へのコメント

    • 色白でステキ!

      新潟県出身の力士。優しいお顔ですが、雪国らしい内に秘めた闘志があります。笑顔がとっても可愛らしくて大好きです!

      ミミィさん