サーフブランド人気ランキング!みんなが好きなサーフィンブランドは?
このお題は投票により総合ランキングが決定
- ランクイン数40
- 投票参加者数338
- 投票数682
ランキング結果
-
1位
ビラボン(BILLABONG)
(103人が評価)
引用元: CC BY
ビラボン(BILLABONG)へのコメント
-
愛用する契約ライダーも多いサーファーにとって特別なブランド
ビラボンはサーファーなら誰もが知るブランドです。サーフィンを始めたら誰でも1度は何かしらビラボンのアイテムを手にするのではないでしょうか。 私もサーフィンを始めた頃にオーストラリアでビラボンのウエットスーツを着ていました。1位に選んだクイックシルバーと同様に有名になりすぎたからなのでしょうか、現代の若いサーファーたちには少々ウケが悪い気がします。 しかしながら、ビラボンを身にまとう契約ライダーはたくさんいます。全国展開する某有名スポーツ店が抱えているライダー達はみんなビラボンのウエットスーツを着ています。今やボルコム、ハーレー、パタゴニアといったブランドが見た目にもスタイル的にもかっこいいかと思いますが、やはりクイックシルバーやビラボンはサーファーにとっては特別なブランドで外せない気がします。一ノ瀬 さゆりさん
-
デザインが格好良い
海外でBillabongのTシャツをよく購入しますが、販売している店舗がある地名がプリントされており お土産にもとても喜ばれます。メンズのデザインはシンプルですが格好良い印象です。 レディースもあまりごちゃごちゃしたデザインではなく、落ち着いた感じなので大好きです。ドルフィンさん
-
知らない人はいない!?
オーストラリアでいた頃に、よく購入したブランドで、水着以外にもTシャツやデニムのデザインがかっこよかった。 値段もオーストラリア国内で購入すれば手頃です。 ロコスタイルを簡単に真似できるブランドだと思います。starmom1213さん
-
-
2位
クイックシルバー(Quiksilver)
(54人が評価)
引用元: Amazon
クイックシルバー(Quiksilver)へのコメント
-
特別なサーファーのアイテム
クイックシルバーはサーファー以外にも広く知られているブランド。少しサーフィンをかじっている方は「メジャーすぎてちょっと。。。」なんて思うかもしれません。 しかし、海でクイックシルバーのウエットスーツを着ている人には、プロもしくはトップアマチュアの契約ライダーもたくさんいます(低価格なウエットを着用している初心者の人も多いのですが)。 プロが使用するクイックシルバーのウエットスーツは日本ではなかなかお目にかかれないので、大会などで着ている人がいたら「自分が知らないだけですごいサーファーなんだろうなぁ」と思って見ていました。 そんな特別なサーファーだけが着ていたブランドなので1位にしました。一ノ瀬 さゆりさん
-
かっこいい系!
メンズのブランドですが、とにかくTシャツのデザインが可愛く、レディースでも着れるものが沢山あります。少し大きめのサイズを買って、ビーチなのでビキニの上にTシャツを着るという時にもぴったりな感じです。メンズサイズなので、カップルでペアルックもできて、可愛いです。seiraさん
-
歴史ある本物のサーフブランド
50年以上の歴史があり、ボードショーツと言えばクイックシルバーのイメージがあります。ウェットスーツも革新的なものを作っている、歴史だけでなく革新的なブランド。トルネコさん
-
-
3位
ロキシー(ROXY)
(71人が評価)
引用元: Amazon
ロキシー(ROXY)へのコメント
-
世界中の女子に愛されるサーフブランド
サーフィンに興味がなくても、ROXYのことを知っている女子は、沢山いると思います。 特に、ROXYのロゴが付いたTシャツは、一枚だけでお洒落に見えるので、一時ブームになりました。 普段の街づかいでも、ジーンズのショートパンツにROXYのロゴがついたTシャツを着るだけで、簡単に、サーフスタイルのファッションを取り入れることができるので、私は大好きなブランドです。ERIKOさん
-
デザインが可愛い
QuicksilverのレディースとしてデザインされたROXYは、色やデザインが可愛くて大好きです。 Tシャツを始め帽子やバッグなども、夏らしいデザインだったりビーチに映える色が多く よく着用しています。子供用も更に可愛いので、キャップやTシャツを着せています。ドルフィンさん
-
デザインやカラーバリエーションが豊富で可愛いです。
ブランドロゴがとても可愛いです。 高校生の頃から愛用していますが、歳を重ねても着用出来る大人可愛いスタイルも沢山あります。 水着やサーフボードウェアは白肌でも小麦肌でも似合うよう豊富な品揃えです。スノーボードウェアやバッグ、ポーチ等の小物も充実していて一式揃えられます。yamahqruさん
-
-
4位
ロンハーマン(Ron Herman)
(59人が評価)
引用元: Amazon
ロンハーマン(Ron Herman)へのコメント
-
サーファーであることをさりげなくアピール
若い時にサーフィンに明け暮れていた方でも、社会に出たり子育てをしたりしているとサーファー以外の人と接することが多くなります。ロンハーマンのアイテムは海や波をイメージしたものが多いこともあり、サーファー以外の方が集まる場所にも浮くことなく、さりげなくサーファーをアピールできるように感じます。モノトーンのアイテムも多いので、サーファー特有の肌の黒さもカバーしてくれる気もします。 サーファーは海にいなくてもサーファーであることをアピールしたいものなんです。 余談ですが、都心部の電車でサーフィンの雑誌を見ている人がいると親近感がわきます。海沿いで見ている人がいてもなんとも思わないのですが、都会だとなぜか親近感がわくのですから不思議です。一ノ瀬 さゆりさん
-
上品だけどちょうどよいラフさ
海と上品さを感じる大人なセレクトで、ちょうどよい力の抜け感が素敵。ただ、なかなかお高いので僕にはなかなか手が出せない・・・好きなブランドというか憧れ(笑)Oyajisurfさん
-
西海岸といえば、絶大な人気を誇るロンハーマン☆
サーフ系のブランドの中でも特に認知度の高いロンハーマンは、西海岸をイメージした爽やかデザインのアイテムが揃っています。ハリウッドセレブなど世界中の有名人が愛用しているロンハーマンは、ワンランク上のデザイン性だけでなく、触り心地抜群のパーカーなどギフトにも大人気です☆chippp1さん
-
-
5位
ボルコム(VOLCOM)
(29人が評価)
引用元: Amazon
ボルコム(VOLCOM) へのコメント
-
遊び心のあるアイテムが好き
20年以上前から好き。 様々なテイストの商品があるが、未だに昔からのVOLCOMらしい尖ったデザインの商品も出し続けているところが好きな理由の一つ。 ズボンは昔から変わらずふくらはぎ内側にロゴが刺繍されていて、縫い目の切り返しも変わったデザインになっていたり、特に見えないポケットの内側が柄のデザインになっていたりと遊び心が見え隠れするのがツボ。 個人的に気になる尖ったデザインの商品は人気があまりないのか少し待っていると売れ残って値下げされるので重宝する。surf or notさん
-
タウンユースもいける
サーフブランドにしてはちゃちくないから好き。 おしゃれで発色も良い。 たまに日本人には着にくいデザインもあるけど、基本的には普段使いしやすいデザインが多いと思う。 いかにもサーファーです、という感じではないところも好き。あんこさん
-
ロゴの使い方が上手い
昔ながらのブランドなので、デザイン性や品質に関しては、他のブランドよりも良いと思う。ロゴの使い方が上手く、雑貨類の小物も充実して作り込まれているので、長年使い込む事が出来るの事で味も出てくるスタイルズさん
-
-
6位
リップカール(RIP CURL)
(27人が評価)
引用元: Amazon
リップカール(RIP CURL)へのコメント
-
シンプルなデザインが気に入っています。
以前、冬用の上着を探していた時にRip Curlのお店で綺麗な青の上着を購入しました。 胸にワンポイントのロゴが刺繍されているだけのデザインでしたが、重ね着もでき 生地もしっかりして暖かくとても気に入って数年間着用していました。 何よりあの青色がとても気に入っていました。ドルフィンさん
-
おしゃれ
リップカールはヘザーブラウンとのコラボレーションしているサーフパンツやビーチサンダルがとても好きだった。 それと水着。 ただ、アパレルはよくわからない。あまり見たことがないから。日本(北海道)でも展開しているのだろうか?あんこさん
-
-
7位
ルーカ(RVCA)
(30人が評価)
引用元: Amazon
ルーカ(RVCA)へのコメント
-
20歳の息子がどハマり
確かに普通の店舗では高いかもだけど我が家はアウトレットに行って買ってます。安いので行ったら結構買ってます。ついこの前もアウトレットで2枚以上で50%オフだったので買いました。 息子の通っている学校ではみなルーカ着てます。 2023.4.14パンダうさぎさん
-
かっこいいシンプルサーフ
シンプルに大人にサーフを着たいならRVCAだと思います。デザインもオシャレだし、だけどどこかクセもあって、他にない魅力のあるブランドだと思います。小さい子から大人まで皆んなで着れるブランドです。あやちゃん?さん
-
おしゃれ
いけてるこうじさん
-
-
8位
ハーレー(Hurley)
(43人が評価)
引用元: Amazon
ハーレー(Hurley)へのコメント
-
スタイリッシュ
奇抜なデザイン商品が豊富なので、同ブランドのウェアやグッズも他の人とかぶりにくいので有名ブランドなのに自分だけのブランドとでも言うかのような高貴なイメージもある。また、シンプルなデザインの商品でも、Hurleyのロゴが入るだけでスタイリッシュに感じ、格好いい。はむかつさんどさん
-
お洒落なラッシュガードが大活躍
サーフィンをしない人でも、海に行って日焼けをしたくない女子は多いと思います。 私もその一人で、いつもHurleyのラッシュガードを着て、海に行くようにしています。 ひんやりとしたテクスチャが気持ち良くて、肌を日差しから守ってくれるので、とても高機能です。 もう数年愛用していますが、まだまだボロボロになることもなく、活躍してくれています。ERIKOさん
-
-
9位
オーシャン パシフィック(Ocean Pacific)
(30人が評価)
オーシャン パシフィック(Ocean Pacific)へのコメント
-
キッズラインも可愛い
価格は手ごろだと思います。カラバリが多いので、女性にもお勧めです。焼けた肌に似合うビタミンカラーのTシャツはとても可愛いです。洗濯や日焼けで色が薄くなってきても、それが味になっていいと思います。さくゆきおさん
-
大人カジュアル
セレクトショップや著名人とのコラボが◎ごってぃーさん
-
おしゃれになった
昔ラッシュガードを着ていましたが、最近セレクトショップに置いてありオシャレになっており驚きました。まーちゃんさん
-
-
10位
ラスティ(RUSTY)
(28人が評価)
引用元: Amazon
ラスティ(RUSTY)へのコメント
-
POPでカラフルなデザインが女子っぽい
サーフブランドは、ロゴがメインのデザインだったり、あまり女の子っぽいデザインのものが少ないですが、Rustyは、POPでカラフルなデザインのグッズが多いので、スポーツっぽいテイストの中にも女子らしい可愛さを取り入れることができるので、私は大好きです。 花柄やスマイルマークなど、遊び心のあるデザインで、若い人にもお勧めです。ERIKOさん
-
アイテムの豊富さ。
RUSTYも20代前半から愛用しています。ファッションアイテムが豊富であり、格好いいデザインであることから男性用のTシャツも女性が愛用できます。もちろん子ども用のアイテムもあって親子で楽しむことが可能です。ゆうさん
-
POPなデザイン
ラッシュガードがお気に入りごってぃーさん
-
-
11位
ダブルティー(WTW)
(22人が評価)
引用元: Amazon
ダブルティー(WTW)へのコメント
-
日本で生まれた、暮らし全体を彩るサーフブランド☆
Francfrancを運営するバルスから誕生したダブルティーは、インテリア家具から生活小物まで生活全体をサーフカラーに仕上げてくれるブランドです☆人気のトートバックは売り切れ続出!生活にサーフを取り入れたい方におススメのアイテムが揃っています。chippp1さん
-
デザインが可愛い。
トートバッグ、iPhoneケースのデザインが可愛い。 WTWロゴのタイプが好き。 グラスやお皿、写真立て等、プレゼントにしやすくお手頃で選びやすいのが良い。 全体的にシンプルでTシャツも使いやすいデザインが多い。blueさん
-
-
12位
サタデーズサーフニューヨークシティー(Saturdays NYC)
(20人が評価)
引用元: Amazon
サタデーズサーフニューヨークシティー(Saturdays NYC)へのコメント
-
カジュアルからシックまで楽しめるスタイル
ラフだけど大人可愛いスタイルもありつつ、レセプションや食事会で着用出来るようなよそ行きスタイルまで楽しめるサーフブランドです。サイズ展開も豊富で高身長の女性も低身長の女性も綺麗に着られるサイズがあります。yamahqruさん
-
クール
Ron Herenに似て、シンプルかつスタイリッシュなデザインだから、30代の今、とても愛用しやすいブランドだと思います。 最近知ったブランドなのでまだあまり愛用できていないですが、これから愛用できそうなので期待しています。starmom1213さん
-
-
13位
デウスエクスマキナ(Deus Ex Machina)
(20人が評価)
引用元: Amazon
デウスエクスマキナ(Deus Ex Machina)へのコメント
-
サーフ、SK8、そしてバイク!
モーターサイクル、サーフィン、スケボーのカルチャーをクロスオーバーさせたブランドだけにどこか男臭さというか無骨さを感じるところが◎Oyajisurfさん
-
最高にカッコいいブランド
バイク、サーフィン、スケートボード、スノーボード、音楽、カフェすべてのカルチャーを統合させたお気に入りのブランドです。 キムタクも愛用しています。マイケルさん
-
最高なオシャレブランド
サーフィン、バイク、スノボー、スケボー、音楽、カフェ すぺてのカルチャーが集まるライフスタイルにぴったりのブランド 浅草店のカフェではコーヒーもバリスタがいれてくれて食事もめちゃくちゃ美味しい。食後にアパレルアイテムをチェックします。ジョニーデップさん
-
-
14位
ローカルモーション(Local Motion)
(7人が評価)ローカルモーション(Local Motion)へのコメント
-
大人の女性でも着用しやすい落ち着いたアイテムが多い。
ローカルモーションはサーフブランドではありますが、サーファーでなくても着用しやすいデザインのアパレルが多いです。特に女性向けのアイテムは柄物でないシンプルなアイテムもあることから、どの年齢層の女性でも愛用できるものとなっています。ゆうさん
-
-
15位
アグ(UGG)
(8人が評価)
引用元: CC BY
アグ(UGG)へのコメント
-
かっこかわいいカジュアル
日本人の好きなところを凝縮したみたいなデザインと機能が大好き!シンプルな外見なんだけど、靴なんかは厚底だったり素材の質がよかったり色もパキッとした鮮やかな色が海に合ってて最高。高すぎないお値段で買いやすい!無限のむげこちゃん66さん
-
ブーツといえばのブランド
サーフ系ブラントとして誕生したとは思えないような履き心地のよい様々なブーツが展開されています。少し高めの価格設定ですが、品質は間違いなく、長時間歩いていても足が疲れることがありません。松さんさん
-
もふもふのオシャレシューズ
ちょっとコンビニに行きたいなって時に、そのためだけに靴下を出すのがもったいないなという時にぴったりです。モフモフのサンダルは、見た目もゴージャスでかわいくて、すこしオシャレに見えますし履き心地抜群です。もちがナンバー1さん
-
-
16位
ティーシーエスエス(TCSS)
(10人が評価)
引用元: Amazon
ティーシーエスエス(TCSS)へのコメント
-
創業者はサーファーでありアーティスト
レトロかつスタイリッシュなデザイン性に加えて、実用性が高い洋服作りが最高です。パッと見たときの格好良さはもちろんのこと、着心地の良さも両立してるのはすごいと思います。◇もぐ◇さん
-
-
17位
ライアン・バーチ・サーフボード(RYAN BURCH SURFBOARDS)
(7人が評価)
引用元: Amazon
ライアン・バーチ・サーフボード(RYAN BURCH SURFBOARDS)へのコメント
-
大好きなサーファーでありシェイパーのRyan Burchのブランド
大好きなサーファーでありシェイパーでもあるRyan Burch(ライアンバーチ)のサーフブランド。 ライアンの削るサーフボードはもちろん欲しいけど、アートも好きなライアンの描いたドローイングのTシャツが欲しい。 アメリカの西海岸らしいゆるい感じがとても好み。 たぶんマニアックなので日本で売っているのは見たことないけど、いつの日か手に入れたいブランドです。surf or notさん
-
-
18位
ベイフロー(BAYFLOW)
(17人が評価)
引用元: 公式動画
ベイフロー(BAYFLOW)へのコメント
-
冬でもオシャレサーファー風
夏服はもちろん、冬服もサーファーや少しギャルっぽくてかっこかわいいです。服の質がいいのはもちろん、トートバッグも生地がしっかりしていて使いやすいので、このお店で服とバッグで実用的なトータルコーデができます。シンプルな服が多いですが、柄の入った服が南国風でとてもかわいいです。もちがナンバー1さん
-
お手頃で使いやすい
価格的に1番選びやすい。 デザインもトレンドのものが多く、レディースものも多いのがよい。サーフ感もあるが普通にオフィスでも使えるカジュアルデザインが使いやすい。 トートバッグがシーズン毎に出るが可愛い。 ZOZO等でも買えるのでセールでも買いやすい。blueさん
-
普段使いからわずかににじみ出るサーフ感
シンプルな服が多いのにこそっとサーフ感が仕込まれている感じが気に入っているお店で、毎シーズン購入しています。ロングスカート、カーディガン、シャツなど買っているのですが、質も良いので長持ちしています。いちごまるさん
-
-
19位
ニクソン(NIXON)
(5人が評価)ニクソン(NIXON)へのコメント
-
昔よりデザインが大人っぽい
値段はリーズナブルだと思います。 Tシャツであれば3000円くらいからありますし、5000円くらいでキャップの購入も可能です。 サーフブランドにしては、落ち着いた色味のものが多いので、日常使いしやすい印象です。 やはりサーフウォッチは鉄板だと思います。さくゆきおさん
-
スタイリッシュ
サーフブランドといっていいのかは、わからないけどヨコノリ系だからこちらにします。 時計とか小物系しか見たことないし、持っているのも小物(時計)だけど、オシャレ。 あまり実用性という感じではないかもしれないけど。あんこさん
-
シンプル、だけど主張する時計
15000円〜20000円程で購入出来る物もあるため、腕時計の価格としては手を出しやすい物なのではないか。シンプルで見やすく、スポーツなど屋外での活動中にも邪魔になりにくい形の商品が多い。さすがサーフ系のブランドだと感じられる。ajira-san(・??・?)さん
-
-
20位
ジョシュ・ホール・サーフボード(Josh Hall Surfboards)
(4人が評価)ジョシュ・ホール・サーフボード(Josh Hall Surfboards)へのコメント
-
Josh Hallのおしゃれなロゴはトーマス・キャンベルのアートワーク
Josh Hall(ジョシュホール)のシェイプしたフィッシュのサーフボードが気になり調べていたら、ロゴのデザインはトーマス・キャンベルがしたということを知りました。 トーマス・キャンベルといえばおしゃれなサーフムービーの”Sprout”や”The Seedling”の映像作家で、好きで見ていた映画作家がデザインしているロゴということで興味津々。 アメリカ西海岸らしいゆるっとしたアート作品はとてもおしゃれで、大好きなJosh Hallブランドとのコラボということもあり、ぜひ手に入れたいです。surf or notさん
-
