ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

駄菓子人気ランキング!おすすめの懐かしいお菓子の種類は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数185
  • 投票参加者数2,658
  • 投票数13,850

ランキング結果

  • 1

    東豊製菓 ポテトフライ フライドチキン味

    (831人が評価)

    東豊製菓 ポテトフライ フライドチキン味 引用元: Amazon

    カロリー
    62kcal
    内容量
    11g(1袋あたり)

    東豊製菓 ポテトフライ フライドチキン味へのコメント

    • 4枚入りでお得感アリ!通称「ポテフ」

      油っぽくてジューシーで味が濃く、かなりあとを引く味わい。自分もよく食べますし、お客さんも子供から大人まで年齢性別関係なくとても売れるので、しょっちゅう仕入れに行っています。 1枚づつ食べたり、複数枚まとめて食べたり、友達と分け合ったり。割らずに1枚まるごと口の中に入るかチャレンジしてみたり・・・コミュニケーションやネタにも使える、駄菓子らしい一品です。 同じシリーズでカルビ焼き味とじゃが塩バター味があります。いずれも油感があって濃いめの味付けで、病みつきになりますよ。 強度的にかなり繊細な駄菓子なので、カバン等に入れておくと食べようと思った時にもれなく粉々になっています。もちろんフレーク状になっても美味しさは変わりません!

      宮永 篤史さん

    • 軽い食べ心地!

      ほかのポテチはあまり好きじゃないのにこれはすごく好きでした。無限に食ってた。なんでおいしいのかわからなかったけど、サクサク感?通り越してシャクシャク感?にリアルなチキンの味が中毒性高かった気がします。割と脂っこいのでお腹にたまるのも嬉しいポイント。すべての味を買い尽くしてました。

      びくとりあさん

    • これは!

      なんかフライドチキンとかよくわからないけど、こういうものなのかーって感動しながら食べてた思い出。味が濃すぎて飲み物がすごいスピードでなくなる笑

      mzさん

  • 2

    菓道 蒲焼さん太郎

    (1,105人が評価)

    菓道 蒲焼さん太郎 引用元: Amazon

    菓道 蒲焼さん太郎へのコメント

    • 美味しい

      私的には、少し柔らかくしてほしいと思いますが 固いパリパリの方は普通に美味しいとおもいます 金額的には安いのでついつい買ってしまいますね このお菓子は味付けがおいしさの秘訣 かと思います これは買っても後悔はしない味付け になっていると思う

      ねこねこさん

    • こればっかり買ってました

      ちっちゃい頃、お母さんに何か欲しいものある?って言われていつもこれ買ってっていってました。普通チョコレートとかもっと可愛いのねだれよ、わたしって今では思いますが、それだけ中毒になるぐらいこいつうまいっす。

      りこさん

    • 贅沢

      なんだか知りませんが、このお菓子を食べると贅沢してるような気になるんですよねぇ。不思議だ。安いのに。何枚も食べたら勿体無いような気さえしてしまうぐらい。

      ほろけいさん

  • 3

    ヤガイ おやつカルパス

    (814人が評価)

    ヤガイ おやつカルパス 引用元: Amazon

    ヤガイ おやつカルパスへのコメント

    • カルパス最強!!!

      小学生くらいからカルパスが好きで、いつも母になにか一つお菓子を買ってあげると言われて選んでいたのがカルパスでした。(おつまみコーナーに売ってるやつ)それでもっと手軽に買えるなと気づいてハマったのがこのおやつカルパスです。かっぱえびせん並みに辞められない止まらないな感じです。(ちなみにかっぱえびせんは飽きます)カルパスがあれば幸せな気持ちになりますよね。ジャーキーよりもカルパス派です。なんかおつまみの話になった。

      くるりんさん

    • 大好きなおやつ。少しずつ食べたい筆頭。

      肉。おやつに肉。これがたまらなく好きだった。小さなカルパスを、さらに端からすこーしずつすこーしずつ味を吸い尽くしながらかじって、少しでも長く楽しもうとしてた幼少期の記憶が甦ります。大人になった今となっては、一口で食べる贅沢感も楽しめて幸せ。

      ポトフさん

    • 食べた時

      子供だから分からない言葉使ってるかもしれないです。使ってたらすみません。 では… 初めてカルパス(当時10歳)食べた時「なにこれ美味しい!」って思って今は大量にカルパスを食べてます。何もかも味見したら美味しいんですね、なんか後悔しました。前にツナマヨネーズ味を食べましたが,とっても美味しかったです。もし売ってたらおすすめします!ツナとマヨネーズの味がうますぎです!相性も良いですし,とにかく絶対食べてほしいです!

      怖いさん

  • 4

    明治 ガブリチュウ グレープ味

    (490人が評価)

    明治 ガブリチュウ グレープ味 引用元: Amazon

    明治 ガブリチュウ グレープ味へのコメント

    • お値段以上の満足感

      ついつい本数買ってしまうのはガブリチュウのいいところ?最初から最後までグレープの味がいっぱいで長さ以上の満足が感じられるのがガブリチュウのポイント!値段も30円前後と安くついつい大人買いしてしまう一品です。

      糸やんさん

    • 初めて食べた

      ハイチュウ的なものを初めて食べたのがこのガブリチュウ。甘い味でガブガブいけちゃいます。チューインガムなのですぐ無くなっちゃうから一つじゃたらないよー。と駄々こねていました。

      aaaさん

    • グレープの濃厚感

      濃厚なグレープ味がめちゃくちゃ美味しい。歯にくっつきそうだが、意外とくっつかなく、食べやすいお菓子。ジューシーで噛めば噛むほど美味しく、また食べたくなる味。

      ゆうさん

  • 5

    おやつカンパニー ブタメン とんこつ味

    (577人が評価)

    おやつカンパニー ブタメン とんこつ味 引用元: Amazon

    カロリー
    163kcal
    内容量
    37g

    おやつカンパニー ブタメン とんこつ味へのコメント

    • 具のない麺だけです。

      駄菓子屋で六十円で買っておばちゃんにお湯もらって近くの公園で友達と食べたなぁ!フタに当たりハズレがあって当たると60円分お菓子と交換か、ブタメン1つと交換できたんです。

      ワタナベさん

    • 駄菓子屋さんの店先で食べた味。バカにできない本格味。

      買いに行った駄菓子屋さんでお湯を入れてもらい、フォークですすったあのラーメン。カップ麺だけど子供にとっても手頃なサイズで、それでいてコクがあり飽きのこないとんこつスープがおやつにぴったりでした。胡麻がたっぷりなのもうれしい。

      ポトフさん

    • ナイスな量!

      量が少ないのでおやつ感覚でお腹を満たしてくれる! 特にスープが美味しい! 麺を全て食べて 残った汁をスープ感覚で飲むのがオススメ

      小学6年生のスナック神さん

  • 6

    明治 ヤンヤンつけボー

    (454人が評価)

    明治 ヤンヤンつけボー 引用元: Amazon

    明治 ヤンヤンつけボーへのコメント

    • 上手に食べたい!

      ビスケットとチョコクリームとラムネの比率が絶妙で、全てを同時に食べ終わりたいのに、いつも上手くいきません。 最初はチョコをけちると最後ビスケットが足りずに底のチョコがすくえない… でもチョコが足りなくなるなんて絶対いやだ…。 いつも試行錯誤です。

      スミレさん

    • 最後に残ったチョコレートを食べるのが至福

      棒とチョコとトッピングの配合が絶妙で、どうすれば両方とも綺麗に完食できるか楽しんでいました。 どれか1つだけ極端に余っていたり、完食したりとなかなか上手くいかない事が多いです。 大体チョコレートが余るのですが、それが美味しくて、 残ったチョコレートを食べるのが至福です。

      SHINOBUさん

    • ヤンヤン!ヤンヤン!好きなように楽しめる!

      問題を解くそして食べる!この方式がまずすごい!そして砂糖とチョコが別なので人それぞれの自由な食べ方ができる!例えの食べ方! ?チョコとビスケットだけで食べて砂糖は最後に口に流す ?ビスケットだけで食べて最後砂糖とチョコを混ぜてスプーンで食べる! ?表記通り全部つけて食べる! こんな感じじゃないでしょうか? そしてもう文章にするのが難しいですが! なんどいってもなんどいっても伝えてにくいのが... ビスケットで問題を解く時!一人だと問題を見ても下に答えがあってすぐ解っちゃいますよね?そんな時こそ!そこだけチョコをつけて回答が出たらそこを舐めるか、食べちゃってください!食べた場合は検索すればいいしいつかの機会で答えを知れるでしょう!それまでわからない!そんな謎がまたワクワクさせてくれます! そしていつも同時に全て完食できないといっている方々へ! 同時に完食できないからこそいいんです!例えでチョコの底!残りますよね!そんなの爪楊枝、割り箸、スプーンで取れます!取れるところまで取ってください!イライラする人もいるかもしれませんが食べた時のチョコの甘さで怒りは柔らかくなりますよ! あと砂糖が残ったら何かに入れて保存すれば次の時使えますし、口に流し込んだり、チョコと混ぜれば簡単に食べ切ることができます! そして砂糖をこぼしてしまう方々!わざと平らなお皿に入れてください!そこでチョコの付けたビスケットを転がせば満遍なくつけることも可能ですし、こぼす確率も下がるでしょう!そして使わないときはトッピングを一度食べているところから離すこともできます!なので食べ方などに困ることはないですよ! こんなこと書いている本人はこぼして怒ららたりする問題を出し合ったりそんな思い出があるからこんな対策法をやろうとは思いません! あと某が折れて問題が読めないときは、必死に折れたもう片方などを探したりした記憶が...探さないときはしょんぼりはしてましたね! あ、ヤンヤンつけボーの元の名前ってなんですっけね?つけチョコヤンヤンだ!そうでしたそうでした!まぁでは! そんなヤンヤンつけボーを!ぜひみなさま!1位にして差し上げましょう!ヤンヤンつけボー様を!よろしくお願いします!

      細すぎてあだ名ガイコツ 手首小指つきますさん

  • 7

    すぐる ビッグカツ スペシャルソース味

    (496人が評価)

    すぐる ビッグカツ スペシャルソース味 引用元: Amazon

    すぐる ビッグカツ スペシャルソース味へのコメント

    • むしろ、コッチの【カツ】が好き!

       本物のトンカツは脂身があったりで得意ではないのですが。この【ビッグカツ】は本当に好きだった!  許されるなら、これをお弁当に詰めて持って行きたかった。食パンに挟んだら普通に美味しそう!!やった事は無いので、是非今度、チャレンジしてみたいと思います。 

      みよさん

    • こちらもロングセラー商品?

      ビッグカツも20年以上あるロングセラー商品です?しっかりとしたソース味にけっこう固めのカツで噛みちぎるのが少し大変だったかな〜笑

      かじゅさん

    • つい食べ過ぎてしまうおいしさ

      駄菓子のカツといえばこちらですよね。 ソース味がしっかりついていて、大人になった今食べてみると、とても懐かしい味がします。 子供が毎日食べたくなるのもわかります。

      かえぽんさん

  • 8

    宮田製菓 ヤングドーナツ

    (421人が評価)

    宮田製菓 ヤングドーナツ 引用元: Amazon

    宮田製菓 ヤングドーナツへのコメント

    • ロングセラー

      私が小学生の頃にハマってた駄菓子です。なので20年以上もあるロングセラー商品? 駄菓子屋さんに入ると必ず買ってしまうヤングドーナツ? 味も子供の頃と変わらない美味しさです♪ 当時は30円くらいだったので遠足などのおやつには必ず3個は買ってたかな〜♪

      かじゅさん

    • ヤングじゃなくても、美味しい!

       自分が子供の頃。「遠足のオヤツは100円まで」時代のメインを張る駄菓子!  甘い砂糖に、子供の口でも食べやすいサイズ感。  今でも子供用に買っておきながら、ついつい「1個ちょうだい?」と言ってしまいます。低価格な駄菓子なのに、皆で分けられるのもポイント高い!

      みよさん

    • コスパいい

      この美味しさとこの量でコスパ最高の駄菓子です。 砂糖がたっぷりついていて、一口2口でいけるのでつい食べ過ぎちゃうくらいおいしいです。 スーパーでも置いてあるので、大人になった今でもたまに買います。

      かえぽんさん

  • 9

    やおきん キャベツ太郎

    (484人が評価)

    やおきん キャベツ太郎 引用元: Amazon

    やおきん キャベツ太郎へのコメント

    • 荷物の中でも壊れにくそうな形状が、ポイント高い!

       普段は美味しいポテチも、遠足などのリュックサックの中では移動中に割れてポロポロになりそう・・・。そんな心配を緩和してくれるのが、【やおきん キャベツ太郎】!丸っこい形なので、リュックサックという悪環境の中でも、耐えてくれるんじゃないかと勝手に信頼を寄せております。  あの【うまい棒】と同じ会社だけあって、味も太鼓判!何でキャベツなのかは不思議ですが、キャベツの千切りに掛けるソースを思わせる味付けが美味しい一品です!

      みよさん

    • キャベツの味はしない

      キャベツ太郎にキャベツは入っていない。商品名、味、見た目、謎のキャラクター、そのすべてがミスマッチなのに、なぜかしっくりくる感じがいい。

      gohさん

    • 塩加減

      ちょうどいい!子どもの頃遠足でよく食べてました。今でもたまに懐かしくなって買います。今はビールのおつまみに。自分の子どもがおっきくなったときに買ってあげたい一品です。

      mzさん

  • 10

    クラシエ ねるねるねるね ブドウあじ

    (215人が評価)

    クラシエ ねるねるねるね ブドウあじ 引用元: Amazon

    クラシエ ねるねるねるね ブドウあじへのコメント

    • 大好き?

      お母さんは、「食べろと言われたら食べる」的な、事を言ってたけど、自分は大好き?作る工程も楽しい?キャンディチップちがボリボリで美味しい?最近は、新しい味もたくさん出てきてくれて嬉しい?新しい味の中では、大人のねるねるねるねが好き?(子供も食べられる)ワインの味(飲んだことないくせに)がして、大人の気分になれる?2つともぶどう?の味がして、ぶどう好きの私にはうれしい?じゃあ、実際に作ってみよう? まずは、水を入れ、魔法の粉を入れて、ねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるんえるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねるねる...10億年後…ハア、ねるねる、ハア、ねる、ハア、ハア、ハア、ハア、でき、た、究極の、ハア、ねるねるが...?ガクッ

      名無しさん

    • いくつ食べたかな?

      一体何個ぐらい食べたのだろう?よくもまあ、飽きずに食べるねと母に言われた記憶があるので、しょっちゅう食べていたのだと思います。

      usaさん

    • 作るの楽しい、食べたら美味しい

      うん、やっぱ最高! タイトルもそうだけど作るの楽しいし、食べたらうまいし正直3位は可哀想かな(自分でつけだ順位だけどw) 超おすすめ!

      かえるさん

  • 11

    カルビー じゃがりこ サラダ

    (92人が評価)

    カルビー じゃがりこ サラダ 引用元: Amazon

    内容量
    60g
    カロリー
    299kcal

    カルビー じゃがりこ サラダへのコメント

    • うますぎてしぬ!!!!!

      ガチでうますぎる!! 友達と食べようと思って買うけど最終的に一人で食べたくなって 自分に一番近い場所において友達に殴られるのが日常茶飯事ww パッケージもなんかしんちゃんっぽくてかわいい(??>?<?)?? 食べたくない人いる?食べたことない人いる? いねーよなぁ!!!今学校におるけどがちでたべたくなってきたぁ 私の代わりにみんなが食べて!!よろしく!?

      ゴリラちゃんさん

    • 手がとまらーーんwww

      私(10歳)の場合一度フタを開けたらおしまいですww 少ししょっぱい所も大好きです!!一度母にじゃがりこ食べすぎ!と言われたのですが野菜入ってるのでギリOKじゃないですか!?wwwまじでじゃがりこだーーーーーーーーーーーーーいすきですっ!

      ??mio??さん

    • これが王道!

      お菓子を買ってもらうときに絶対買ってもらってました! いろんな味がありますがサラダが王道ですねー ふたの真ん中を指で刺して穴を開けておみくじみたいにだして食べてました

      ああああさん

  • 12

    東豊製菓 じゃが塩バター

    (112人が評価)

    東豊製菓 じゃが塩バター 引用元: Amazon

    東豊製菓 じゃが塩バターへのコメント

    • いまでもおつまみ

      誰にもとられたくない!って思っちゃうくらい病み付きになる味。 フライ感もちゃんとあって、唇についた粉まで舐めちゃうおいしさ! 味も濃くて、大人にはいいおつまみになりますね! いまだに美味しくいただいております。

      50さん

    • じゃが塩が一番!

      少し甘い?感じでとても美味しいです 毎回駄菓子屋行った時に買っています

      ああああさん

    • 大好き

      友達とお菓子を食べようと持って行ったら全て食べられてしまいました笑「これおいしすぎん?」と友達も絶賛でした。

      ととさん

  • 13

    おやつカンパニー ベビースターラーメン チキン味

    (210人が評価)

    おやつカンパニー ベビースターラーメン チキン味 引用元: Amazon

    カロリー
    193kcal
    内容量
    39g

    おやつカンパニー ベビースターラーメン チキン味へのコメント

    • 国民的お菓子ベビースター

      もちろん味も美味しいんだけど個人的には、ちびちび食べても、贅沢にザーッっと口に流し込んでもいいという2通りの食べ方ができるところが好き笑

      もりくまさん

    • とりあえず美味い!

      気が付いたらボリボリ食べてます。知らぬ間に、あの中華風のキャラクターじゃなくなっていたけど、味はずっと変わらず美味しいから好き!鉄板はチキン味!

      ピキノドさん

    • ベビースターうまい

      シンプルに美味しいです。ちょっと油っぽいかなと思う年齢に差し掛かってても一度食べだしたら止まらないです。食べ過ぎて胃もたれきちゃう事もしばしば笑。

      aaaさん

  • 14

    明治ガム すっぱいレモンにご用心!

    (407人が評価)

    明治ガム すっぱいレモンにご用心! 引用元: Amazon

    カロリー
    -
    内容量
    3個

    明治ガム すっぱいレモンにご用心!へのコメント

    • 友達とワイワイ

      3つ入っている小さくて丸いチューインガムのうち、1つがとんでもなくすっぱいという駄菓子。友達とジャンケンをして1つずつ食べるという遊びをしていました。通常はまだ食べられる酸っぱさなのですが、ハズレとされているめちゃくちゃすっぱいガムは顔をしかめて、ギュッと目を瞑るほどです。他に似たような駄菓子でぶどう味やコーラ味などもあります。

      ゆきねさん

    • いとこと食べて、大盛り上がり?

      友達とワイワイできるおやつが食べたい? そんなあなたに? テッテレー 明治ガム 酸っぱいレモンにご用心? aさん:これ、何? bさん:どうやってワイワイするの? cさん:説明しよう?このガムは、3つのうちどれか一つ、とっても酸っぱいガム(意外とめちゃくちゃ酸っぱい)が入っている?それを、みんなでたべるとワイワイできるということだ?ちなみに主は、いとことこれを食べて大盛りあがりだったぞ? aさん:じゃあ、これ、1つかってみよ? bさん:あ、じゃあ僕も? ---------------------------------主からの言葉----------------------------------- このガムは、ゲームとしても楽しめるし、ガムとしても楽しめるし、ふつうに美味しい?

      名無しさん

    • 駄菓子のガムといえばこれ

      3つのガムのうち1個だけに酸っぱい成分が入っている、ゲーム性の高い駄菓子。いつも自分で3つとも食べていたので、特に思い出はない。

      gohさん

  • 15

    明治 ヨーグレット

    (144人が評価)

    明治 ヨーグレット 引用元: Amazon

    明治 ヨーグレットへのコメント

    • 幼い頃からよく食べてる

      幼少期に母親がよく買ってきてくれて、その度に美味しいと思いながら食べていました。 今でもたまに買って食べていますが、昔の懐かしい味が今でも味わえます。

      SHINOBUさん

    • 美味しい!

      元々ヨーグレットが大好きだしラムネも大好き。ヨーグルトのような味が口いっぱいに広がって美味しかったです。 今でも旅行に行くとき買ってもらうことがあります。これが大好き!!!

      紅玉恋瑚乃さん

    • 遠足のときは絶対買ってたw

      普段でも買うけど遠足でよく買ってたw かんでも美味しいけどキャンディーみたいになめたりもしてたw(長く食べていたいから) 他の味も美味しい〜

      ??(あむ)DIVE?STAY?さん

  • 16

    やおきん うまい棒 コーンポタージュ味

    (147人が評価)

    やおきん うまい棒 コーンポタージュ味 引用元: Amazon

    やおきん うまい棒 コーンポタージュ味へのコメント

    • うまい棒の代表

      ダイソーでうまい棒がまとめ買いで安く売っているのを見て買ってみました。 他の味も良いですが、濃厚な味わいのコーンポタージュが一番好きです。 コスパが良く、何個食べても飽きない味です。 個包装なので、袋買いとは違って1回で食べきれる所も良いです。

      SHINOBUさん

    • 絶対外せない

      子どもの頃、近くの駄菓子屋に行っては、毎回いつも「うまい棒(コンポタ味)」は必ず買ってました! コンビニやドン・キホーテなどで(30本入り)袋売りを自分のお金で購入出来るようになった時は、テンション上がったのを覚えています。笑 大好きー!!

      ひまわりさん

    • うまい棒といえばこの味?

      幼い頃は?恥ずかしながら「うまい棒」自体を知らなくて食べてなかったけど?? 中学生の頃にコンビニで他のサンドイッチやら買って700円以上やったかなー?くじ引いて当たってはじめて食べた! めっっっちゃ美味しかった〜(* '?' )☆

      すみっこにゃーさん

  • 17

    やおきん うまい棒 たこ焼味

    (124人が評価)

    やおきん うまい棒 たこ焼味 引用元: Amazon

    カロリー
    -
    内容量
    1本

    やおきん うまい棒 たこ焼味へのコメント

    • 無難に美味しい

      私が小学生の頃に初めて食べましてその時の美味しかった気持ちが忘れられず大人になった今もたまに食べますが変わらない懐かしい味がしてたまに食べたくなるような味。実際にたこ焼きの味かどうかは言われなきゃわかりませんが(笑)

      metereさん

    • 普通に美味しい

      たこ焼きを買いに行った時に店の人がくれて食べたらとてもおいしかったです。店の人の腕もたこ焼き味のうまい棒も両方うまかったです笑

      ああああさん

    • これこれ!

      たこ焼きの味かわかりませんけどほかのうまい棒と違って固くてソースぽい味がしておいしいです!

      うまい棒3世さん

  • 18

    ヤッターメン

    (71人が評価)

    ヤッターメン 引用元: Amazon

    ヤッターメンへのコメント

    • 最高!!

      子供の頃に駄菓子屋に行ったら必ず買ってました笑 当たりがあるので開けた時のワクワクがたまらないです!濃い醤油味がやみつきです(*^^*)

      みぃーさん

    • 当たれぇぇーー!!

      当たり付きで毎回開ける時にワクワクしてました いまだに当たりはもう一個おまけしか出てません 中の麺も美味しい

      ああああさん

    • めっちゃあたる

      200円当たりました!

      ふじわらさくらぁさん

  • 19

    菓道 ビックカツ とんかつソース味

    (140人が評価)

    菓道 ビックカツ とんかつソース味 引用元: Amazon

    菓道 ビックカツ とんかつソース味へのコメント

    • しけっているわけではない

      しけっているわけではないけれど、しっとりしているカツ。そこにとんかつソースがかけてありそれがまた美味しい。 名前はカツだけど中身はかつっぽくない。見た目がカツ。でもそれでいいのです。

      metereさん

    • 満足!

      安くてカツを食べた気分になれる! 小腹が空いた時に最適です!

      Pさん

    • くせになる味!

      近くの駄菓子屋さんで買って食べたらものすごく美味しくて行くときはお金があったら買ってます!

      えびさん

  • 20

    明治 マーブルチョコレート

    (108人が評価)

    明治 マーブルチョコレート 引用元: Amazon

    明治 マーブルチョコレートへのコメント

    • チョコを手軽に

      チョコって高いイメージがあってあんまり買ってくれなかった中これを見つけて大喜びしました。占い付きのマーブルチョコもあってよく買ってました。

      aaaさん

    • いろんな色で子供にうける

      チョコレートとしても美味しいし食感も硬めで良い。周りがコーティングされているから子供に持たせても溶けづらいところも良い。いろんな色があって子供の頃は好きな色から食べたり、順番に食べたり楽しんでいた

      mi(●´ω`●)さん

    • 箱で遊べる

      マーブルチョコの箱で恐竜? みたいなの作ってたのを思い出しました あと普通に甘くて美味しい

      ああああさん