市販チョコレート菓子人気ランキング!スーパーやコンビニなどで買えるチョコのお菓子のおすすめは?
このお題は投票により総合ランキングが決定
- ランクイン数292
- 投票参加者数2,517
- 投票数15,627
ランキング結果
-
1位
有楽製菓 ブラックサンダー
(870人が評価)
引用元: Amazon
有楽製菓 ブラックサンダーへのコメント
-
程よい甘さのミルクチョコが、ザクザクしまくり!!
ザクザク食感がたまらない「ブラックサンダー」。 この美味しさで30円という安い値段は、神商品でしかありません。 コンビニでレジ前にあると、つい5個くらい購入してしまいます。 北海道で売られている、ホワイトチョコを使った「白いブラックサンダー」も気になる! 全種類、いつか食べてみたい!!カロリーゼロさん
-
安いのに満足感がありすぎるネ申
30円の以外にも、150円ほどで売っている物もあります。気分と貯金で選べるのが良いお菓子です!とてもコーヒーやココア、ホットミルクなどなど、あったかい飲み物に合うので、あっさり食べてしまいます。よくミルクティーと一緒に食べた記憶が蘇る...NETのNEETさん
-
本当に美味しい
甘いものが苦手で今まで口にしてなかったのですが、親や友人のすすめで食べてみると、とても美味しくて今ではリピ買いしている商品です。程よい甘さのチョコに中に入っているザクザク食感とてもやみつきになります。安いしたくさん食べれる。名前の通りの美味しさです!!!!!チョコなどが苦手な人にもこれはおすすめです!れいさん
-
-
2位
ネスレ キットカット ミニ
(1,028人が評価)
引用元: Amazon
- 内容量
- -
- カロリー
- -
ネスレ キットカット ミニへのコメント
-
ウエハースとチョコレートのハーモニー
「嫌いな人はいるのか?」と思うくらい、老若男女問わず愛されるチョコレート菓子ではないでしょうか。 ウエハースの間にチョコレートが何層にもなっているのに、アメリカンなウエハース菓子とは違った軽い味わい。腹持ちも程よく、量もちょうど良い。持ち運びも箱に入っているので携帯しやすい、コーヒーに合う……などなど、いいことしか思い浮かびません。 半分にカットしてシェアできたり、バレンタインや受験応援時にはパッケージの後ろにメッセージを書けるところも素敵です。maacoさん
-
Have a break, Have a KitKat.
今は2本分を個包装された大袋を買っていますが、昔は4本分を銀紙で包んだ上に、赤いキットカットの包装紙を巻いてあった気がするのですが・・・記憶違い? ちょっと記憶はあやふやですが、とにかく昔から食べていたチョコレート菓子の代表。そんな記憶が残っているのも、当時から特別感があったからだと思います。 甘いチョコと、サクッとした食感が美味しいキットカット。「きっと勝つ!」のゲン担ぎも、この美味しさと赤いパッケージなら信じられる気がします。みよさん
-
家族全員でザクザク食べてます!
うちの家族はチョコレート菓子が全員大好きで、特にキットカットが好きです。 家族の中には、中学受験生がいるので普段から隙間時間にあげています。 そして仕事をしている家族には、「頑張れ!」とコメントを書いてプレゼントしています。 キットカットは、勇気が出るお菓子ですね!bonndhizuniーさん
-
3位
明治 たけのこの里
(985人が評価)
引用元: Amazon
明治 たけのこの里へのコメント
-
たけのこ派VSきのこ派、そんなのたけのこでしょ?
小さいときは、きのこと方が、チョコが多いとか言ってたけど、今考えると、チョコが目当てだったら、板チョコ買った方がいいやんってなった キノコの、クッキー、タケノコに負けてるし、キノコは、チョコとクッキーのみあわせの味じゃないけど、たけのこは、チョコと、クッキーが、あわさり、おいしい、なので、だんぜん、たけのこの勝ち。しのさん
-
絶対にたけのこ派
きのこたけのこ論争は永遠の議題ですが、やっぱりわたしはたけのこが好きです。タケノコのチョコは程よく甘くてそれが下のクッキーの部分によく合うんです。ほんとに美味しい。この推しは永遠に変わることはないと思うくらいにはタケノコが好き。らぶ。ゆあさん
-
きのこVSたけのこ論争
未だ根強いきのこVSたけのこ論争。宗教戦争並みに決着の予感を感じさせないこの戦い。小生は別にどっち派と強硬に主張するつもりはないが、好きなのはたけのこの里だ。特に理由はないが。ほろけいさん
-
-
4位
ブルボン アルフォート
(767人が評価)
引用元: Amazon
- カロリー
- 52kcal(1袋あたり)
- 内容量
- 10枚
ブルボン アルフォートへのコメント
-
コスパ最強
「懐かしのビスケット」「親しみやすいチョコレート」をシンプルに重ねたのがブルボンのアルフォートです。 やはり魅力なのが、全粒粉を使用したビスケット。香りがよく素朴な味わいです。また、同じくらいの厚みのチョコレートと溶け合ったバランスがたまりません。 この美味しさが12個入108円(税込)でお財布に優しいところも嬉しいです。 アルフォートの意味は「冒険」や「ロマン」をイメージしたブルボンの造語。それを思い浮かばせる帆船のロゴが描かれたチョコレートも素敵です。チョコレートくんさん
-
おいしい。
アルフォートのリッチミルクが大好きです? 大袋には入っているけど、リッチミルクだけで売っているところはあまりないので出会えたら即買いしてしまいます(^^)ゲストさん
-
船の柄がまたいい。
アルフォートは、うらがビスケット、表がチョコレートの美味しい物です。ミルクとカカオバターの味が美味しくて止まりません。フリィ座さん
-
5位
ロッテ プチチョコパイ
(699人が評価)
引用元: Amazon
ロッテ プチチョコパイへのコメント
-
本当はパーティーパックが食べたい
夏はひんやり冷やして、冬は温かいミルクと一緒に食べるのがお気に入りなので、年柄年中、家に常備しています。 たまにドラッグストアで、通常サイズで個数が多いパーティパックの安売りをよく買っていましたが、際限なく食べてしまうので、今はプチタイプと、期間限定の味を楽しんでいます。ちえころさん
-
食べやすいし美味しい
チョコパイ大好き人間なのですが、ぷちチョコパイはサイズが小さめなので食べやすく、ついついパクパク食べてしまいます。チョコパイってなんであんな美味しいんですかね、周りの少し苦みのあるチョコレートとなかのクリームが絶妙な味わいで何度でも食べたくなります。ゆあさん
-
プチがイイ◎
このプチチョコパイを冷凍して、食べるのが大好きです!周りのチョコがパリパリになる?うまい!!かん☆さん
-
-
6位
不二家 カントリーマアム バニラ&ココア
(553人が評価)
引用元: Amazon
不二家 カントリーマアム バニラ&ココアへのコメント
-
辞められない止まらないカントリーマアム
毎日ずっと食べていられる美味しさ!! チョコレート菓子と言えばカントリーマアム! 周りがサクッと中しっとり味も食感も完璧。 いろんな味の種類もあるので自分の好きなカントリーマアム探しもできます。 カントリーマアムだけでい生きていけます!Sさん
-
手につかないし美味しい
手につかず、すごく美味しいので頻繁に買いますつsaさん
-
しっとり
しっとり系のクッキー。YS姉妹さん
-
-
7位
ロッテ トッポ
(592人が評価)
引用元: Amazon
- 内容量
- 72g
- カロリー
- 386kcal
ロッテ トッポへのコメント
-
溶けたチョコで手が汚れない!
チョコレートは好きだけど、困るのが夏場に溶ける&持つ手がチョコで汚れる事。 その両方に心強いのが、トッポ!チョコが筒の中に入っているので溶けても然程被害が出ない&持つ部分にはチョコが付いていないので、持ってる間に溶けてきて手が汚れるという事が無いので助かります。 味も美味しい&チョコが先から先まで入っててお得感満載で、言うことなしです!みよさん
-
手が汚れないし 最後までチョコたっぷり
私は100点とつきました理由はてか汚れないし コメント タイトルと一緒で最後までチョコたっぷりです とっても美味しいし コンパクトな箱 なのですぐ持ってきます いろんなところで食べれたりするので便利ですねすいせいさん
-
CMが頭に残って
最後までチョコたっぷりというフレーズ頭に残って買ってしまいます。 とてもおいしいです!コバタクさん
-
8位
ロッテ コアラのマーチ チョコレート
(603人が評価)
引用元: Amazon
ロッテ コアラのマーチ チョコレートへのコメント
-
おやつは500円まで
幼稚園から小学校にかけて、遠足で活躍したコアラのマーチ。 「おやつは500円まで」。その条件を満たすには、100円前後のコアラのマーチはいかにも勝手が良かった。あまりの美味しさにすぐなくなるから、幼き頃の小生は、コアラのマーチを何箱も購入することが夢だったことを思い出す。ほろけいさん
-
丸くするのはやってから
コアラのマーチは振ると丸くなるということが流行った後に、普通に食べたら美味しさに気付きました。 そこから、コアラのマーチ大好きですコバタクさん
-
いろんな絵柄
たくさんの絵柄があります。特に、私は出たことがありませんが、眉毛コアラは、幸せになれる。という伝えがあるので、一度も出したことないので挑戦中です。とてもおいしいし、子供にも人気なので、私はコアラのマーチが大好きです。織さん
-
-
9位
ロッテ パイの実
(626人が評価)
引用元: Amazon
ロッテ パイの実へのコメント
-
サクサク系のチョコはいい!
サクサクした食感とチョコがベストマッチしてて、手が止まらなくなるんですね 気付いたら全部無くなってたって事が良くあります。 シェアパックとか買っても、1日とか2日で切らしてまいます笑 とにかくチョコ菓子食べたいってなるとパイの実をよく買いますね! それぐらい大好きですEricä。さん
-
パイ生地とのマッチング
小さなパイの中にはたっぷりとしたチョコが詰まっており、パイ生地もサクサクしています。白いお皿に盛って食べると優雅な気持ちになれます。ゆきねさん
-
シェアパック
沢山食べたいので、買うときはシェアパックにしてる〜! 冷凍庫に入れといて冷やして食べるのが美味しい!!かん☆さん
-
-
10位
ロッテ クランキー
(530人が評価)
引用元: Amazon
ロッテ クランキーへのコメント
-
板チョコ界の中では低カロリー
さくさくのパフ入りの板チョコ。あまり知られてないと思いますが、私調べでは板チョコ界の中で一番カロリーが低いです!見た目はベーシックな板チョコのようですが、パフがたっぷりと入っているので重すぎず、一気食いしてしましそうな勢いで食べてしまいます...。あかねさん
-
濃厚なチョコとサクサクパフが相性抜群です。
濃厚なチョコとサクサクのパフが最高の相性で、チョコだけだと口の中がもったりと濃厚な後味になるところをサクサクのパフがすっとまとめてお菓子としての完成度を高めている最高のパートナーになっています。食べやすい包装になっているので友人と分け合ったりして食べるのにも便利だしよく考えられている商品だなと感心します。けんと?さん
-
中学の先生が買ってくれた思い出
何か入っているチョコレートがあまり好きではなかったのですが、中学の部活の先生が買ってくれたこのクランキーは美味しくてその時から大好きです。コバタクさん
-
-
11位
ロッテ 紗々
(498人が評価)
引用元: Amazon
ロッテ 紗々へのコメント
-
高級感ある味わい
ガキの頃、小生には紗々がお菓子の中で一番のご馳走だった。網がけされたホワイトチョコレートとブラックチョコレート。旨みとコクのスクランブル交差点は、信号すらない田舎育ちの小生の心に響いた。今日までに至る渋谷のスクランブル交差点への憧れは、紗々が由来かもしれないな。ほろけいさん
-
これを超えるチョコレート菓子はない
細い線が編み重なったような見た目にも美しい網目状で、一口噛むとパリっとした食感と口の中で溶けていく独特の楽しみ方ができる唯一無二の上品なチョコレート。 あまりに美味しすぎて秒で食べきってしまうので、特別な日以外買わないようにしています(T?T)するめさん
-
アミアミがいい?
アミアミの食感が堪らない!見た目もオシャレだけど、初めて食べた時の感動が今でも忘れられない。 ビターとホワイトのチョコが合わさって舐めてても噛んで食べても1箱あっという間ですwwるるかさん
-
-
12位
明治 アーモンドチョコレート
(521人が評価)
引用元: Amazon
- 内容量
- 88g
- カロリー
- 500kcal
明治 アーモンドチョコレートへのコメント
-
小腹が空いた時の救世主
チョコレートとナッツは恋人のようなもの。その代表格が明治のアーモンドチョコレートだと考えてます。 カリッと弾けて香ばしいアーモンド、そこを覆う濃厚な甘みのチョコレート。光沢があって溶けづらいので、指にチョコレートが付着しづらいのが嬉しい。デスクワーク中、ドライブ中など食べるシーンを選びません。 他社メーカーからもアーモンドチョコが色々とあり、どれが一番かは人それぞれの好みです。その中で私が明治を選んだのは「アーモンドの粒が大きく、香りが香ばしい。」「チョコレートの甘みが濃厚」という理由です。チョコレートくんさん
-
コロコロな一口サイズ
アーモンドチョコレートは、ドライブしているときにチョコが食べたくなったら購入します。コロコロで一口サイズは運転していても食べやすいです。魔女さん
-
香ばしいアーモンドとチョコレートが好相性
カリッとした食感のアーモンドがミルクチョコレートに包まれていて、濃厚なミルクチョコレートの甘さとアーモンドの香ばしさが絶妙なハーモニーです。シンプルながら一度食べたら止まらなくなる美味しさです。たらこ王子さん
-
13位
グリコ ポッキー チョコレート
(106人が評価)
引用元: Amazon
グリコ ポッキー チョコレートへのコメント
-
馴染みのある味
定番であり気軽に休んでいる時に食べられるのが好きです。そして少ない量でも腹持ちが良いのも小腹が空いている時に便利なのが良い。そしてチョコの甘さと食べる時の食感が絶妙で好き。あまり値段を使わなくても良いところにメリットを感じています。わわわざさん
-
ポキポキ
名前の通り食感がポキポキしている!ゲストさん
-
定番
記念日もあるぐらいの定番だから!11/11 ポッキーの日!クレオパトラさん
-
-
14位
明治 メルティーキッス フルーティー濃いちご
(373人が評価)
引用元: Amazon
明治 メルティーキッス フルーティー濃いちごへのコメント
-
降る雪が全部メルティーキッスならいいのにね。
外側にはさらさらのココアパウダーがかかっていて、一口食べるととろけるようなコクと濃厚な味わいのチョコレートが口いっぱいに広がります。 こんなに美味しいのに冬季限定なんて納得いかない!するめさん
-
甘酸っぱいイチゴに愛らしい形
もともとイチゴチョコが大好き。それがさらにこのメルティーキッスで実現。普通のイチゴチョコよりも「甘酸っぱさ」が際立っていてとっても美味しい。小さい形のチョコレートが個包装になっているので、職場で分けても喜ばれること間違いなし!千世♪さん
-
冬限定のチョコで美味しい
冬季限定のチョコレートで、値段はいい感じに高く量は少ないですがとても美味しいチョコレートです。何個も食べているとすぐなくなってしまうので、いつも悲しくなりますし後悔しちゃいます。少し高級チョコなので、大切に食べないとなと。すてろいどさんさん
-
-
15位
ロッテ チョコパイ
(73人が評価)
引用元: Amazon
ロッテ チョコパイへのコメント
-
一人の時間にたまに食べてる。凄く美味しい?
3個ぐらいはイケるお菓子だな〜。チョコの少しのパリ感が良い?後は中のスポンジが素朴な感じ,うっすら塗ったクリームが好き? 好きだから…一人の時間には欲張りしちゃいます…?花子さん
-
ミニじゃなくても美味しい!
ミニじゃなくて、母はいつもこれを買ってきます! ミニだとちょっと物足りないなぁと思ってしまうんです(個人の感想で す) まあこれでも物足りないんですけどね(なんだそれ)わこわこさん
-
やっぱり美味しい
チョコパイは自分の中で王道なんですよね。 最近小さくなったりしてるけど美味しいものは美味しいんです!みえさん
-
-
16位
グリコ ポッキー<極細>
(293人が評価)
引用元: Amazon
- カロリー
- 191kcal(1袋あたり)
- 内容量
- 37.7g(2袋入り)
グリコ ポッキー<極細>へのコメント
-
細さと量の多さ!!
ポッキーの味は変わらず本当に本当に美味しいです。 チョコレートとビスケットの量が本当にちょうど良くて1箱ぺろっといけちゃいます。 なんといっても細さと量の多さが本当に気に入ってます。普通のサイズのポッキーは全く買いませんが、極細は沢山食べてます!!Sさん
-
チョコと言えばやっぱり。
ポッキーは昔からずっと変わらない定番のお菓子です。今は極細ポッキーとか色んな種類もありますが、やっぱりスタンダードなこれが1番です。 仕事中の合間に甘い物で気分をリフレッシュしたり、家でDVD見るときのお供にしたり、家に友人を招くときのお茶請けにしたり、お酒を飲みながらの軽いおつまみにも合います。 軽くて1本だと食べた気にならないので2本ごとまとめて食べちゃいます。 ファミリーパックを買ってもストックするために買ったのに結局全部食べてしまいます。でもいっぱい食べてもあんまり罪悪感のないお菓子です。 やっぱり見た目からしてそんなにカロリー高くないから大丈夫って思いこんでしまうんですよね。実際はカロリーありますが、美味しい物はそんなの気にせずに美味しく頂きます。bitterさん
-
細くて食べやすい
他のポッキーとは異なり、とても細くてその分袋にたくさん入っています。なので、量的には変わらなくても凄く密度が高く見えるのでお得感を感じて嬉しくなりますし、とても美味しいです。普通のサイズよりこちらを買うようにしています。すてろいどさんさん
-
17位
森永製菓 小枝<ミルク>
(64人が評価)
引用元: Amazon
森永製菓 小枝<ミルク>へのコメント
-
小枝を大切に
ちょうどいい甘さのチョコと、パフとアーモンドの絶妙なバランスが好き。個包装なのも食べやすい&持ち運びやすいし、コラボ商品なども豊富で定期的に手に取ってしまう。昔から変わらない味とパッケージに小枝の良さが詰まっていると思うおさとう女子。さん
-
チョコなのに小枝
細長くて食べやすいから子供のおやつにも、おつまみにもちょうど良くて食べやす。チョコレートだけでなくて小さなパフが入ってる事によって食感もいいし、見た目も小枝をおった様な形が面白い。ナツキはネコさん
-
サクッと食べれる食感が最高、個包装も有難いです。
人に配るお菓子としてよく選んでます。好き嫌いが別れにくいサクサク食感とほどよい甘さで、ついつい食べますぎてしまう美味しさです。持ち手が細いから手が汚れにくい、それなのに程よい硬さのお陰でお菓子が割れにくいのも有難いです。朝の実さん
-
-
18位
明治 ガルボ チョコ
(71人が評価)
引用元: Amazon
明治 ガルボ チョコへのコメント
-
ざくざくとした触感がたまらない
チョコが食べたい…でも沢山は食べたくない・食べられない、そんなときについ手に取ってしまうのがこの商品。 ざくざくとした触感は口の中で長い時間楽しめて、すぐ溶けてしまうチョコレートよりコスパがいいような?笑 気分になれる。 コンビニによく置いてあり、手に取りやすいコンパクトさ、値段なのも嬉しい。森林ズさん
-
もっと世に知れ渡ってほしい
本当に美味しい。食感や味が全て完璧。 夏に食べても、チョコが溶けて手についたことが一回もないです。 つぶねり苺味が一番おすすめ。ガルボ大好きさん
-
独特な食感がたまらない
チョコレート菓子の中で1番好きと言っても過言ではないです。チョコの食感が独特で、カリッとでもなく、トロッとでもなく、その中間をいく感じで病みつきになります。一度食べ出すと止まらなくなる美味しさです。みっちゃん!さん
-
-
19位
明治 マカダミアチョコ
(501人が評価)
引用元: Amazon
明治 マカダミアチョコへのコメント
-
最近ハマった
小さい頃からずーっとナッツ全般が嫌いで食べなかったけど、最近になってマカダミアチョコを食べる機会があって食べると美味しくて驚きました。相変わらずピーナッツやアーモンド、くるみなどは嫌いですが、なぜかマカダミアナッツのチョコだけは食べれてすごくおいしい。その中でもやっぱり王道のこのマカダミアチョコが最高。ケイナさん
-
なめらかなチョコとマカダミアの風味が最高です。
滑らかな口溶けのチョコにマカダミアナッツの香ばしい風味がとても良く合っていて、食べすぎないように気をつけようと思っていてもついついもうひとつもうひとつと食べて進んでしまうおいしさがあります。同価格帯で同様の商品が他社からも発売されていますが、私は断然明治のものが好きです。けんと?さん
-
食べすぎ注意!
私個人的な話ですが、ナッツ入りチョコレートの中で堂々の一位を占めています。たまらない美味しさです。しかし、ナッツが入っている分高カロリーなので、食べすぎには要注意です。あかねさん
-
-
20位
明治 ガルボ つぶ練り苺
(363人が評価)
引用元: Amazon
明治 ガルボ つぶ練り苺へのコメント
-
一粒で得られる満足感
コンビニやスーパーで手軽に手に入るチョコですが、チャック付きの大きな袋のものの値段は少し高めの設定かなと感じます。小さい袋での販売もありますが、私は量の多さから大きい方を購入しています。一粒一粒がぎっしりしていて重みがあり、そこに苺のすっぱめの粒が香りを出す事で甘さが抑えられており、一粒の満足感はすごいけどもう一粒、もう一粒…と手が伸びるようなチョコです。ゴゴ☆マックスさん
-
おいしくてつい手が伸びる
表面がつるつるコーティングされていて溶けづらく、手が汚れない! 完全なるチョコレートというよりは、クッキーと一緒に食べているかのようなサクッと食感が楽しめる、不思議なチョコレート菓子です。するめさん
-
チョコ界でトップ!!!1番好き!!
うまいうまいうまいうまいうまーーい!! チョコがたっぷりかかっていて中サクサクで言う事なし スーパーには3、4種類しかないけど コンビニに行けば小さいサイズもあって種類も豊富にじさん
-
