ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

韓国インスタントラーメン・袋麺人気ランキング!みんながおすすめする韓国麺は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数28
  • 投票参加者数683
  • 投票数1,369

ランキング結果

  • 1

    農心 ノグリラーメン

    (233人が評価)

    農心 ノグリラーメン 引用元: Amazon

    農心 ノグリラーメンへのコメント

    • ◎海鮮の旨味があるスープが特徴!

      ノグリとは韓国語で狸! 丸くて太い麺の形がたぬきを連想させるとのことで、付けられたブランド名です! 麺は、もちもちしたコシのある太麺で、 スープはイカなどからとった旨味たっぷりの海鮮スープ!辛さがあるので、こちらも水必須です!

      しばたく(韓国料理食べ歩き)さん

    • 辛い系インスタント麺No.1!!

      辛い系の韓国インスタント麺で強く推したいのが「ノグリ」。 韓国語で“たぬき”という意味をもつネーミングで、パッケージにもたぬきが描かれています。 ノグリの特徴はなんといっても、“うどんのような太めのラー麺”と“たっぷり入ったワカメ”。薬味には、ダシをとるようの大きめのわかめ(これもコリコリしてて美味)と、食べるようの小さいわかめが入っています。 味がずば抜けておいしくて、汁あり・汁なし、温・冷どのスタイルで食べてもおいしいのが魅力。 韓国麺を作るときは総じて長めに茹でて、かんすいをとるように麺が透き通るまで煮込んで食べるのが好みです。 ちなみに、むくみの原因となる塩分をうまく体外へ排出するにはカリウムが必要でわかめに豊富に含まれていますが、塩分量が圧倒的に多く浮腫みを抑えられたことはないです。(深夜に食べる際はご注意を)  辛さ:★★☆☆☆ うまみ:★★★★☆

      びくとりあさん

    • もちもち麺!辛さが癖になる

      girl's dayのヘリちゃんというアイドルの子が宣伝モデルを務めたことで、話題になっていたので購入しました。韓国袋麺を初めて口にしたのがこの商品です。かなり辛いのですが中毒性のあるタイプで、汁が美味しいんですよね…。個人的に、ダシを取っている感じがします。私はいつもアレンジをして食べています。溶けたチーズを入れたり、卵をいれたり等、自分流に工夫できるのもポイントです。そして、なんといっても麺のもっちり具合!日本にはこれほど弾力のある袋麺はないと思います。食べた後は、お腹いっぱいになりますね。カロリーも高いのですが、その分満足度が高い!太めでコシのある麺と、辛さと旨味が融合しているスープがたまりません。無性に食べたくなるときがあります。

      totoさん

  • 2

    三養食品 カルボブルダック炒め麺(袋)

    (136人が評価)

    三養食品 カルボブルダック炒め麺(袋) 引用元: Amazon

    三養食品 カルボブルダック炒め麺(袋)へのコメント

    • 飽きないおいしさ

      適度に辛さがあり、卵と一緒に炒めて作るだけで満足できる一品。 外国の製品を取り扱ってる店舗でかなりの頻度で置いてあるため、手に入れやすいのもお気に入りの理由です。 味の種類もあるため、飽きることなく食べられるところもおすすめのポイントです。

      みししさん

    • 辛さがドーンとくる

      ど定番かもしれませんがやはりカルボブルダックが一番おいしいです?? 海外の袋麺は辛さがドーンとくるものが多く、それが海外の袋麺の良さでもあります。 この袋麺は日本ではなかなか発想のなかったカルボナーラ風味にからさを加えているのでしっかり味を楽しむ事ができます!

      いーさんさん

    • チーズのまったり感がたまらない

      中東に滞在中、レストランではなく家でどうしてもアジア飯が食べたい時に、近所のスーパーで頻繁に買っていたモノがこちらの商品。韓国系特有の辛さと、チーズのまったり感が、働き過ぎの私を影から支えてくれました!

      Sakuraさん

  • 3

    農心 辛ラーメン 袋麺

    (256人が評価)

    農心 辛ラーメン 袋麺 引用元: Amazon

    農心 辛ラーメン 袋麺へのコメント

    • ◎ど定番!長い間愛されて続けているロングセラー

      スープはオリジナルスパイスが入っており 旨味がたっぷりなスープ! 辛さもあり、舌がだんだんピリピリしてきます!水必須です! ただ、日本で出回っている「辛ラーメン」は韓国のよりも辛さをセーブしているんだとか!

      しばたく(韓国料理食べ歩き)さん

    • なんだかんだいって安定

      安心・安定のクオリティで、多くの人に愛される韓国インスタント麺「辛ラー麺」。 赤黒が反転したパッケージで「辛ラーメンBLACK」というのがありますが、別モノなので注意。 辛ラーメンの魅力といえば、“スープが絡みやすい中細麺”と“薬味のしいたけとネギ”。さまざまな種類を経て、結局戻ってきてしまう不思議なラー麺。韓国麺を作るときは総じて長めに茹でて、かんすいをとるように麺が透き通るまで煮込んで食べるのが好み。 汁なしで食べるのもおすすめで、冬は温かくして半熟卵を、夏は冷たくして追いネギや生ニラのアレンジレシピも◎  辛さ:★★★☆☆ うまみ:★★☆☆☆

      びくとりあさん

    • ただ辛いだけじゃない!

      癖になる辛さ!ただ辛いだけでなくコクもあるのでスープも飲み干せてしまいます。日本でも手軽に購入できるので色々なアレンジを加えて食べていますが、どんなアレンジにも合います!個人的なオススメはツナを入れるとよりスープにコクが出るのでおすすめです!

      ぼむさん

  • 4

    農心 カムジャ麺

    (110人が評価)

    農心 カムジャ麺 引用元: Amazon

    農心 カムジャ麺へのコメント

    • ◎麺がもっちもち!のどごしスルスルっ!

      カムジャ麺とは日本語で「じゃがいも麺」のこと!麺にじゃがいもでん粉が練り込んであるので、こんにゃく麺のように感じますが、 食感はもちもちです! 辛いスープとの相性もバツグンです!

      しばたく(韓国料理食べ歩き)さん

    • もちもち食感がたまらない新感覚の麺

      常にストックしておきたい韓国インスタント麺のイチオシが「カムジャ麺」。 パッケージのじゃがいもの絵からもわかるとおり、麺の7割にじゃがいもの粉が使われています。 カムジャ麺といえば、ジャガイモのでんぷん感ある“もちもちの麺”。普通に茹でるだけで、麺が半透明になります。一見、赤くないので辛くなさそうに見えますが、何が入ってるのか(コショウ?)身体の芯から辛味がくるかんじが独特。 満足度も申し分なく、日本のインスタントにはない食感と風味が楽しめる、唐辛子系に飽きてしまった人におすすめです。 満腹のときに食べてもおいしい。(ただしでんぷん量が鬼なので太りやすい)  辛さ:★★★☆☆ うまみ:★★★☆☆

      びくとりあさん

    • 麺の50%がジャガイモでできている!

      麺がジャガイモと小麦粉で作られているのが特徴的です。食べる前は美味しいのか?と疑っていましたが、麺がモチモチしていて弾力があり乾麺というより生麺に近い感覚があります。スープは辛みもなくシンプルなスープなのでぺろっと食べれてしまいます!シンプルながらにコクのあるスープなので〆にご飯を入れて食べるのも美味しいです。

      ぼむさん

  • 5

    オットギ ジンラーメン 辛口

    (61人が評価)

    オットギ ジンラーメン 辛口 引用元: Amazon

    オットギ ジンラーメン 辛口へのコメント

    • 風味があってコクがある

      辛味が強めなラーメンですが、ただ辛いだけじゃなく、風味が良くコクがあって美味しいので、1位に選びました。 私は辛い物をよく食べていて辛味には慣れてますが、ジンラーメンは舌が痛くなるほど凄く辛いと感じました。

      ネッスさん

    • うまい!

      中学生が食べても食べやすかった! 麺がもちもちですよ。

      ぶりさん

  • 6

    IGM 安城湯麺

    (56人が評価)

    IGM 安城湯麺 引用元: Amazon

    IGM 安城湯麺へのコメント

    • ちょいピリ辛味噌ラーメン

      人生で2品目に食べた韓国ラーメン(最初は辛ラーメン) 韓国商材店の店員さんに勧められて買ってみました。辛いのはそれほど強くないけれど、これは美味しくいただきました。 今もたまに食べます。

      あきらねーさんさん

    • 一番おいしい

      辛ラーメンほど辛くなくしょうゆのようなみそのような ちょっとピリ辛なスープで美味しいです 韓国ラーメンの中で一番好きでAmazonなどで箱買いしてます

      kiyoさん

  • 7

    農心 チャパゲティ

    (70人が評価)

    農心 チャパゲティ 引用元: Amazon

    農心 チャパゲティへのコメント

    • ノグリと混ぜて食べるとメチャウマ

      ノチャパゲティとノグリを混ぜて作る「チャパグリ」が最高に美味しいです!チャパゲティの香ばしさとノグリの海鮮ダシが絶妙にマッチ。味はかなり濃いので、キャベツやにんじん、もやしなどをフライパンで麺と一緒に調理して食べています。目玉焼きトッピングも合いますよ。

      ぽちたさん

    • 自宅でチャジャン麺

      韓国の麺と言えばチャジャン麺です。 あまり日本人には馴染みがないメニューですが、とある韓国映画を見てすごく食べたくなり頼みました。 ほどよい甘みともちもち太麺がマッチしていて美味しいです。お肉を追加して入れるとさらに美味しいです。

      おもちさん

    • 辛さと具材プラスで最高!

      辛さが苦手なので、全く辛くないチャパゲティは美味しく食べられます。 ただ具材が無いに等しいので、 豚肉やキャベツ、焼きそば風の具材と、 少しコチュジャンをプラスして自分に合う味にアレンジしないと物足りません。

      シマエナガさん

  • 8

    パルド ビビン麺

    (43人が評価)

    パルド ビビン麺 引用元: Amazon

    パルド ビビン麺へのコメント

    • 甘辛酸っぱ旨い!

      近所の100均で見つけて購入。正直期待していませんでしたが、辛いもの苦手な私でも辛いのを我慢して食べちゃうくらい美味しかったです。胡瓜ゆで卵、スライスオニオンとかを添えたら満足な一杯になります。

      チャンヂャさん

  • 9

    農心 ふるる冷麺 水冷麺

    (42人が評価)

    農心 ふるる冷麺 水冷麺 引用元: Amazon

    農心 ふるる冷麺 水冷麺へのコメント

    • ぱぱっと冷麺作りたい人おすすめ

      これ、めちゃくちゃ美味しいです! すっごく簡単!! 麺茹でて水(冷水の方が??♀?)とタレ(付属)を混ぜておいて茹で終わった麺を水で締めてスープかけるだけ! お好みでキムチ、きゅうり、トマト、ゆで卵、リンゴやお酢を入れても美味しいと思います! ぜひ!!

      韓国ラーメン愛好家さん

    • 大好き

      具なしで食べるぐらい好き。笑 麺のコシが強くて食べ応えがあるし甘辛のソースも美味しい。

      ささささん

  • 10

    三養ラーメン

    (45人が評価)

    三養ラーメン 引用元: Amazon

    三養ラーメンへのコメント

    • 野菜たっぷりが美味しい

      韓国のインスタントラーメンの中で、ダントツで美味しいラーメンです。 辛いものが苦手な方でも美味しく食べられると思います。スープもとても美味しいので野菜をたっぷり入れると最後までお腹いっぱい食べられます。

      おもちさん

    • 戻りたくなる味

      この歴史の長いラーメンは、色々なラーメンを食べても時々戻りたくなる味がします。辛すぎずバランスも良い王道韓国ラーメンの1つで、絶対にストックしています。

      むるさん

    • パクソジュンも作る定番ラーメン

      アマプラ ソジンの家2で、パクソジュンが作るラーメンが 三養ラーメンです。程良い辛さが癖になり、ハマります。キmチと一緒にどうぞ。

      AJKさん

  • 11

    オットギ リアルチーズラーメン

    (57人が評価)

    オットギ リアルチーズラーメン 引用元: Amazon

    オットギ リアルチーズラーメンへのコメント

    • 有名ユーチューバーさんの動画でハマった!本当にチーズ!

      nadoさんという韓国の有名モッパンYouTuberさんの動画で知りました。nadoさんは美味しい時に美味しいと素直に言うタイプで、無理をして食べたりしないんですね。だから信用できるな〜と思って楽しみ8割お試し感2割で購入しました。チーズ好きのnadoさんが「好き」というくらいだから、きっと当たりだろうなと…。食べてみると"リアル"という言葉がぴったりなチーズの濃厚さを味わうことができました。多分、包装の中に入っている小袋のチーズソース(後入れ)が決め手なんだと思います!また、袋麺を作る際に、私は基本的に目安とされている量よりも少なめに入れています。濃い味が好きなので!それもあって、チーズ度が増したのかな〜と思っています。コーンクリームスープとか、そういうまろやかな味が好きな方にもお薦めかもしれません。ちょっとコーンクリームの要素がある味なんです。チーズ好きの私には最高でした。

      totoさん

    • ワンパンラーメンスープ

      ウェルチうんsありがとう

      ワンパンランキングさん

    • くそうまい

      大好き食べてみんな

      ももちんさん

  • 12

    農心 本場韓国コムタンラーメン

    (44人が評価)

    農心 本場韓国コムタンラーメン 引用元: Amazon

    農心 本場韓国コムタンラーメンへのコメント

    • 辛くない

      細麺でスープも美味しい

      こっこさん

  • 13

    三養食品 チーズブルダック炒め麺

    (37人が評価)

    三養食品 チーズブルダック炒め麺 引用元: Amazon

    三養食品 チーズブルダック炒め麺へのコメント

    • チーズがおいしい!でも辛い!

      「ブルダックポックンミョン」シリーズのチーズ味です!辛い物は得意でも苦手でもないです。普通です。しかし韓国料理の辛さは日本の基準で考えてはいけません。多分、慣れている方にはあまり辛く感じないのかなと思います。私には普通に辛かったです!でもチーズの味が利いてるんですよ!それゆえに、辛ウマでした!口に入れた時はコクのあるチーズとシリーズの名物である辛さがよく混ざっています。後味は辛いですが、口が痛くなったりはしません。日本のラーメンで例えるなら、ラーメン中本さんのセブンイレブンで販売しているカップ?くらいかなと思います。ブルダックポックンミョンは韓国袋麺の中でとても有名なのですが、めちゃくちゃ辛いと聞いていたので、私には無理かなと断念していたところに登場したのが、チーズ味でした。これなら日常的に食べることが可能です。ブルダックポックンミョンに挑戦できたのが嬉しかった思い出も加味して2位です。

      totoさん

    • 香りがダメ

      作った方は分かると思いますが、私はダメでした。もう買わないです。

      BBさん

  • 14

    農心 辛ラーメンブラック

    (33人が評価)

    農心 辛ラーメンブラック 引用元: Amazon

  • 15

    オットギ ごまラーメン

    (32人が評価)

    オットギ ごまラーメン 引用元: Amazon

    オットギ ごまラーメンへのコメント

    • ふわふわ卵にお得感

      韓国版出前一丁です。胡麻油が入っていますので混ぜると胡麻の風味が広がります。中に、まるで即席卵スープにありがちなフリーズドライの卵が入っています。いい感じでふわふわ卵が、辛さをカバーしてくれます。日本にはないアイデア!

      みーせすさん

  • 16

    チャパゲティ

    (22人が評価)

    チャパゲティ 引用元: Amazon

  • 17

    徳山物産 キムチの壷 ラーメン

    (18人が評価)

    徳山物産 キムチの壷 ラーメン 引用元: Amazon

    徳山物産 キムチの壷 ラーメンへのコメント

    • ◎即席とは思えない、スープに旨味があります!

      麺のゆで時間は4-5分煮込むと書いてありますが、わたしは硬めが好きなので3分で! 辛さもそこまで辛くはないので、 豪快にすすれます! スープと麺の絶妙なバランスが良い◎

      しばたく(韓国料理食べ歩き)さん

    • コレしか勝たん!!

      常に切らさないようにしています。めっちゃ美味しい!!正直これが一番美味しいと思う!!辛ラーメンは辛いだけで味はイマイチ。人気があるんだから…と何回か買って比べてみたけどやっぱり壺ラーメンに勝るものが見つからない。。

      ねこねこさん

  • 18

    農心 チャーワン

    (14人が評価)

    農心 チャーワン 引用元: Amazon

    農心 チャーワンへのコメント

    • ちょっとだけ高級

      他のインスタントの商品と比べて少しだけ高級な商品です。高いと言ってもしれていますが、お試しで買うには勇気がいります。パッケージに惹かれて間違いなさそうだったので購入しましたが、確かに少し上品さを感じる味がしました。甘さもちょうどよくて美味しかったです。

      おもちさん

  • 19

    三養食品 マーラーブルダック炒め麺

    (9人が評価)

    三養食品 マーラーブルダック炒め麺 引用元: Amazon

    三養食品 マーラーブルダック炒め麺へのコメント

    • ◎日本の即席焼きそばみたいな味?

      沸騰したお湯に麺を入れて、2-3分煮込んで50mlのお湯を残して、あとは捨てます! 袋に激辛と記載がありますが、付属の液体ソースで辛さの調節ができるのが◎ 液体ソースを入れないと、コンポタージュみたいなまろやかな味です? ぜひ、お試しあれ★

      しばたく(韓国料理食べ歩き)さん

  • 20

    IGM キムチチゲラーメン

    (12人が評価)

    IGM キムチチゲラーメンへのコメント

    • まんまキムチチゲ!

      日本にも浸透しつつあるキムチチゲ。我が家はチゲ鍋の後麺を入れて食べるのですが、ラーメンですぐにこの味を味わえるのがこのキムチチゲラーメンです。キムチのほんのりの酸味と、スープのコクが最高です。麺が太麺なのも嬉しい。

      みーせすさん

    • 酸っぱ辛いラーメン

      キムチが乾燥じゃなくて、生のやつが入ってて、食べ応えがある。スープは辛めでもキムチがはいるので、酸っぱ辛いって感じになって割とたべやすい。韓国だと値段もかなり安い商品なのでたくさん購入して持ち帰りやすいです。

      みかんぽっぽさん