ハイブランド人気ランキング!みんなが好きな高級ブランドは?
このお題は投票により総合ランキングが決定
- ランクイン数37
- 投票参加者数314
- 投票数767
ランキング結果
-
1位
ルイ ヴィトン(Louis Vuitton)
(109人が評価)
ルイ ヴィトン(Louis Vuitton)へのコメント
-
何年持っても飽きない
ルイヴィトンと言えばモノグラム柄が有名で大ブームを起こしている時から気になっていましたが実際に購入してみると何年使ってもバッグの革が劣化することなく使い続けられて革に味が出てくるところにルイヴイトンの素晴らしさを感じ柔らかな革の触り心地も好きです。最近様々なシリーズを発売していますが全てお洒落で見ごたえがあり見ているだけでも楽しめます。ヒナコさん
-
旅と冒険の象徴(ランク S+)
1854年にフランスで設立されたルイ・ヴィトン (Louis Vuitton)。創業時から一貫して移動や旅行に便利な“旅”をコンセプトにした商品を展開し続けており、一生モノとして使える機能性・耐久性の高さが特徴的だ。長い歴史があり貴族や有名人などの富裕層の所有者が多いブランドだが、本格的にファッション業界に参入したのは1997年だ。デザイナーを雇ったり、コレクションで新作を発表したりといった取り組みの末、老舗カバンメーカーから一流ファッションブランドとしての地位を得た。また、ルイ・ヴィトンは受注してから生産する仕組みのため不良在庫を抱えないブランドとして知られる。そのため、希少価値があり値崩れしづらく、資産価値も高くなる。歴史や知名度、品質はもちろんだが、希少性もルイヴィトンの格を高めていると感じる。 当方のランク分けとしてはヴィトンを含めた上位3ブランドがS+となる。沢木末彦さん
-
王道中の王道
ハイブランドと言われ真っ先に思い浮かぶのがヴィトンでした。昔から憧れのブランドで、ハイブランドなだけあって素材も良いのでずっと使用しています。デザインもシンプルな一般的なものから、可愛らしいものもあり、とても素敵です。男女問わず憧れるブランドだと思いました。つみるみさん
-
-
2位
エルメス(HERMES)
(60人が評価)
エルメス(HERMES)へのコメント
-
憧れのブランド
伝統と品格が有名な憧れのブランドです。HERMESの代名詞でもある「バーキン」はとても有名で憧れます。スカーフも色々なデザインがあり見ているだけで飽きません。最近人気のクラッチバッグも上品なデザインで見ているだけで幸せになるブランドです。さっしぃさん
-
高級感の極み(ランク S+)
1837年にフランスで創業され、高品質のレザー製品で世界中にその名を知られている高級ブランド・エルメス (Hermès)。世界的にも有名なタンナー(なめし革業者)と取引を行い、品質において厳密に管理されている。また、一人の職人が皮の選定から製造までのすべての工程を行うのが原則とされ、生産数が非常に少ない。その希少性や職人技が光る細部の美しさは他の追随を許さない。そして、エルメスの価値を高めている要素にはブランドのイメージそのものも含まれる。エルメスのバッグの所有者には、世界中のセレブや芸能人が多く存在することは一般的に広く知られている。また、“バッグの王様”として君臨し続けるエルメスのバーキンは、女優ジェーン・バーキンがエルメスの社長と飛行機で隣り合わせになったことで誕生したモデルだ。バーキンと並ぶくらい有名なケリーも、モナコ王妃のグレース・ケリーが所有したことで一躍有名となり改名されたというエピソードがある。こうした誕生エピソードにまつわる有名人とのつながりや、現在もハイステータスな層が多く所有することなどがブランドのイメージ・ステータスを高いものにしている。質の高いブランドは他にもあるが、希少性やブランドイメージを加味すると格的には頭ひとつ抜きん出ていると言える。沢木末彦さん
-
ハイブランドの王様
いつの時代もエルメスのバーキンやケリーが欲しいという女性が絶えない気がします。ハイブランドの中でも格が違う存在感があります。上品さ、華やかさがあるブランドでひとつのアイテムを身につけたら気分が上がりそうな感じがします。sumire08さん
-
-
3位
ディオール(Dior)
(51人が評価)
ディオール(Dior)へのコメント
-
幅広いラインナップを持つブランド
Diorも誰もが知っているかつ人気なブランドの一つです。さらに、バッグや洋服のファッションラインから化粧品や香水などのコスメラインまで、かなり幅広い品揃えが展開されているブランドです。コスメはファッションラインに比べると比較的購入もしやすく、品質もいいのでお気に入りです。りりさん
-
上品さと可愛らしさが共存する魅力
Diorのデザインには、どれも大人の女性の可愛さが表現されているような気がして、身に着けているだけで自分もそんな素敵な大人の女性になれたような気持を味わえます。華やかだけれど上品なので、他のブランドや手持ちのファッションアイテムとも合わせやすいのも魅力だと思います。すずさん
-
上品でイイ女のが使うブランド。
結局値段を裏切らない品質を提供してくれるのがディオールだと思います。名前だけじゃなく本当にこだわって作られているのがわかります。化粧品、香水、服、どのジャンルおいても絶大な信頼があるので困ったらディオールです。いぬいぬさん
-
-
4位
シャネル(CHANEL)
(48人が評価)
シャネル(CHANEL)へのコメント
-
女の憧れ
ココシャネル様の名言集を買うほど憧れを抱き、目標に生きています。女性なら誰しもが一度は通る道CHANELだと個人的主観ですが思っています。装飾品にしても、メイクアップ動画にしても身に纏うだけで気分が上がり、1日を明るく過ごせる程力を持っているブランドです。みぃさん
-
誰もが知ってるハイブランド
ハイブランドと言ったらシャネルのイメージです。誰がみてもわかる堂々としたロゴマーク、派手なデザインが多くわかりやすくて好きです。世界的超高級ブランドですが、私の中では大阪ブランドのイメージがなんとなくあります。ハイヒールももこ師匠のせいかな?でもそこが良い!!sumire08さん
-
女性の憧れブランド
好きなブランドの中でも自分の中でのナンバーワンブランドはシャネルです。若い頃からシャネルにあこがれ続けCCマークの付いたバッグを持つことを夢見ていました。今でもシャネルのバッグ小物を買う時にはドキドキしてしまうほど永遠に大好きなブランドです。ヒナコさん
-
-
5位
グッチ(GUCCI)
(64人が評価)
引用元: CC BY
グッチ(GUCCI)へのコメント
-
お洒落で可愛らしさもあるハイブランド
昔のシンプルなデザインより現在の可愛さも感じる様な個性的なデザインになってから好きになったグッチですがハイブランドの中では値段も手ごろで持っているだけでお洒落に見えてしまうところが好きです。個性の中にハイブランドの高級感があるところにカッコよさを感じます。ヒナコさん
-
グッチのアイテムは一つは持っていたいと思わせる
特にブランドに興味が無い人でも、不思議とグッチのアイテムは一つは持っていたいと思わせる魅力があると思います。シンプルで洗練された雰囲気のデザインは、普段のファッションとも合わせやすく、それでいて、自分が少し上質になったような気分を味わせてくれます。すずさん
-
使い方によっては上品
グッチは成金の人が全身グッチを着ているイメージがありますが、使い方によってはとても上品でファッションにアクセントを与えてくれます。グッチといえば赤と緑のストライプ。こらがさし色となって無難なTシャツとジーパンに合わせるとこなれ感が出て上品になって年上受けが良いです。いぬいぬさん
-
-
6位
サンローラン(SAINT LAURENT)
(25人が評価)
サンローラン(SAINT LAURENT)へのコメント
-
モードの帝王(ランク S)
1961年にフランスで誕生した、サンローラン (Saint Laurent) 。イヴ・サンローランとそのパートナーであるピエール・ベルジェによって設立され、ファッション界において一時代を築いたとされる名高いブランドの1つだ。「ニューモード」と呼ばれる、男性的なアイテムを女性のファッションに取り入れるというスタイルを生み出したことでも知られる。また、シースルー素材やパンタロン、ロングブーツなどの時代を先取りしたアイテムを取り入れることで、その時代を生きるセレブやファッショニスタに愛されるだけでなく、現代でも高い評価を受けている。このような時代を超えた斬新なスタイルだけでなく、品質へのこだわりも愛される理由の1つ。とくにバッグや財布などのレザーアイテムは、厳選された上質なものだけを使用し、高級感と耐久性に優れている。使えば使うほどに味が出てくるのも魅力だ。品質、ブランドの人気や知名度、ファッション業界で残した功績ともにここまで揃ったブランドはなかなか無いだろう。沢木末彦さん
-
リップと服のセンス
結局最後はイブサンローラン。女子が初めて手を出すデパコスはサンローランとリップだといっても過言ではありません。コスメ系は特に信頼できます。また、服は形がとてもしっかりしていて体型が綺麗に見える服がとても多い印象です。いぬいぬさん
-
-
7位
プラダ(PRADA)
(40人が評価)
プラダ(PRADA)へのコメント
-
漆黒のPRADA
大の黒好きのわたしからしたら、PRADAの商品はどれも欲しくなってしまうデザインです。シンプルかつ華麗なブランドだとわたしは思います。身に纏えば一気に大人な女性になれた気分になるので、プライベートでも使ってます。初めて母から譲り受けたハイブランドバックがPRADAだったので、わたしの中でとても大切なブランドです。みぃさん
-
私の青春ブランド
シンプルなデザインに三角マークのロゴがハイブランドを強調し過ぎていなくて好きです。高校生の頃はプラダが1番好きでした。アルバイトを頑張りコツコツお金を貯めてプラダのバックを買った私の青春のハイブランドです。今では使わなくなってしまいましたが捨てられません。sumire08さん
-
ミニマルなエレガンス(ランク S)
1913年にマリオ・プラダとマルティーノ・プラダ兄弟によって誕生したプラダ (Prada)。ワニや蛇などをはじめ当時では珍しかった革素材のアイテムを販売し、これがミラノの上流階級で評判になり、イタリア王室の御用達ブランドとしての地位を確立した。プラダの強みといえば、伝統を重視しながら素材や色使いなど現代的なニーズを取り入れ続けていることだろう。たとえば、軽くて丈夫なナイロン素材の「ポコノ」シリーズや、キズや汚れに強いレザー素材の「サフィアーノ」など独自の素材を用いたバッグが代表的だ。これらのアイテムは、高級感と機能性を兼ね備え、フォーマルなシーンからカジュアルなシーンまで使うことができる。また、シンプルで洗練されたデザインも人気を支えている要素の1つだ。色使いやディティールで個性を出しつつも、流行に左右されず長く使えるものが多いため、幅広い層に支持を得ている。今後も革新的で先進的なブランドであり続けると期待してこの順位と格付けとなった。沢木末彦さん
-
-
8位
コーチ(COACH)
(50人が評価)
コーチ(COACH)へのコメント
-
王道ハイブランド
COACHは誰もが知っており、バッグや財布はハイブランドのアイテムとして人気も高いです。COACHはシンプルなものから斬新なものまで、かなりデザイン性が高い商品を取り揃えています。私は個性的なデザインのバッグが好きなのですが、どの年代の方でも気に入ったデザインが見つかるブランドだと思います。りりさん
-
普段のファッションに取り入れやすい親しみやすさが魅力
シグネチャーの気品あふれる中にもどこかポップなデザインは、普段のどんなファッションにも合わせやすいと思います。また、通勤やレジャーなどさまざまなシーンで活躍してくれそうなアイテムがそろっています。ハイブランドであるのに、どこか親しみやすさがあるのがコーチの魅力だと思います。すずさん
-
お手ごろな値段
COACHのバックを3つほど持っています。色もデザインもバックのタイプも全部違うものを購入するくらい可愛いです。お値段もブランドのわりには購入しやすいのでブランド物持ちたいっていう人にはCOACHがオススメです!あんぱんまんさん
-
-
9位
ティファニー(Tiffany & Co.)
(6人が評価)
ティファニー(Tiffany & Co.)へのコメント
-
可愛らしい少女のイメージがあるハイブランド
ティファニーのネックレスを友達と一緒に買いに行った思い出が強いハイブランド。若い女性がつけていても嫌味がない。むしろ若い女性に似合うブランドだと思います。シンプルでさりげない高級感がステキなブランドだと思います。sumire08さん
-
-
10位
ポール スミス(Paul Smith)
(29人が評価)
引用元: CC BY
ポール スミス(Paul Smith)へのコメント
-
オシャレ
PAUL SMITHは学生の自分にとっては値段とデザインがちょうどいいです。お金に余裕があるときは自分へのご褒美としてたまに買います。ロゴがかわいいのでPAUL SMITHの時計や財布を持っている人を見るとオシャレだと思います。海賊と呼ばれた男さん
-
カッコ可愛い!
シンプルさを前面に出しながらも、ちょっとしたところにカラフルなデザインが取り入れられてます。フォーマル、カジュアルのどちらであっても使える製品が多いのでお気に入りです!ゲストさん
-
-
11位
サルヴァトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo)
(25人が評価)
引用元: CC BY
サルヴァトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo)へのコメント
-
シンプルで素敵
ブランド感を前面に出した商品が少なく、さりげなく高そうなデザインが素敵だと思います。シンプルで大人っぽいデザインが多く、少し高くても背伸びして買いたくなってしまいます。可愛いデザインでも可愛すぎるということがないので、素材的にもデザイン的にも長く使用できるものが多く、いいと思いました。つみるみさん
-
香水に思い入れがあります。
高校生のときに付き合っていた彼氏からプレゼントでFerragamoの『インカントブルーム』をもらったのがきっかけです。当時出たばかりで、ボディクリームとセットになっていて、その甘い香りが大好きでした。可愛らしい香りなので、今は普段使いは出来ていませんが、たまにつかって当時のことを思い出しています。Ferragamoは小物や靴もとても可愛いので、いつかお金を貯めてお気に入りを増やしていけたらなと思っています。落合さん
-
-
12位
バレンシアガ(Balenciaga)
(23人が評価)
引用元: CC BY
バレンシアガ(Balenciaga)へのコメント
-
ストリートファッションの最高峰
おしゃれな人はだいたい身につけているBALENCIAGA。男女問わず人気で小物から洋服まで幅広い商品で、憧れの一つだと思います。ダッドスニーカー、ミニウォレットはほしいですよね、、韓国のアイドルたちも身につけているので、自分も頑張って働いて購入したいなと思っているブランドの一つです。みぃさん
-
-
13位
ヴィヴィアン ウエストウッド(Vivienne Westwood)
(35人が評価)引用元: CC BY
ヴィヴィアン ウエストウッド(Vivienne Westwood)へのコメント
-
アイデンティティ
ヴィヴィアンウェストウッドと言ったら、あのマークとチェック柄がすぐに思い浮かびます。チェック柄がイメージであるのにもかかわらず、飽きることのないデザイン、形を生み出し続けているのがすごいと思ったからです。かなさん
-
かわいい!
ヴィヴィアンウエストウッドは、マークがとにかく可愛い!宇宙のマークが男女からも人気のひとつで男性が持っていてもシンプルなデザインになっているので持ちやすく、私は彼氏とおそろいにしてるくらいお気に入りです。あんぱんまんさん
-
-
14位
ロレックス(Rolex)
(15人が評価)
引用元: CC BY
ロレックス(Rolex)へのコメント
-
高い技術と見た目の重厚さ
高級腕時計のブランドとして有名なものと言えばやはりロレックスです。 そのすごさは見た目の高級感だけでなく高い技術もあり腕時計の最高峰のブランドです。 またこのブランドが良いのはただのオシャレができるだけでなく資産価値もあり持っているだけでも意味があると思いますはるさん
-
-
15位
ヴェルサーチ(VERSACE)
(9人が評価)
-
16位
ロエベ(Loewe)
(12人が評価)
ロエベ(Loewe)へのコメント
-
進化していく
昔は、いかにもマダムが愛用している古くさい感じだったのを、今のデザイナーはおもいっきり新しいLOEWEを作り出しているし、LOEWEの伝統やクラフツマンシップをしっかり守り、傾いてたブランドをビジネス的にも立て直せるのが凄いと思うららんさん
-
-
17位
フェンディ(FENDI)
(17人が評価)
フェンディ(FENDI)へのコメント
-
イタリアの革新(ランク S)
アドーレ・フェンディとエドアルド・フェンディが1925年に設立したフェンディ (Fendi)。創業当初は皮革製品店としてスタートし、のちにファーを使用した革新的なデザインのアイテムで成功を収めたブランドだ。いつの時代もセレブたちから愛されているフェンディだが、最大の魅力の1つと言えばさまざまなシーンにマッチするデザインだ。トレンドや時代に左右されない美しいデザインは幅広い層から支持を得ている。見た目の美しさだけでなく実用性もフェンディの魅力だ。日常生活での使いやすさを徹底的に追求し、実用性や耐久性に優れたアイテムを展開している。そして、アメリカ女優のサラ・ジェシカ・パーカーやイギリスのメーガン妃などをはじめ世界中の有名人も多く使用していることも人気を支える理由の1つに挙げられる。デザインや品質、そこに裏打ちされた人気、どれをとっても間違いないブランドだと思う。沢木末彦さん
-
ハイブランド
コンセプトまーくんさん
-
-
18位
カルティエ(Cartier)
(14人が評価)
カルティエ(Cartier)へのコメント
-
アクセサリーとか小物に取り入れたい!
時計を探していたときに、目に入って一目惚れしました。可愛い!の一言に尽きます。時計がいいなと思い、調べていると結婚指輪も素敵で、夢が広がりました。女性らしさもありますが、営業をしている彼にちょっと背伸びをして万年筆をプレゼントしたのも思い出です。落合さん
-
-
19位
セリーヌ(CELINE)
(26人が評価)
セリーヌ(CELINE)へのコメント
-
フランス発の皮革ブランド
パリの女性実業家が夫と始めた皮革専門店が発祥のブランドです。主張しすぎない、でもお洒落で女性らしいふんわりとした美しさもあるデザインが多く、作品をみるとワクワクします。仕事を始めたら通勤のバッグの一つにぜひCELINEのバッグを持ちたいなと思っています。落合さん
-
-
20位
ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)
(23人が評価)
ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)へのコメント
-
カッコイイ大人な女性になる!
DOLCE&GABBANAは『カッコよくて自律したセクシーな女性』といったイメージがあります。まさに私の理想です。カッコよく、DOLCE&GABBANAのサングラスをかけて海外旅行に行ってみたいです。あと数年でこのブランドが似合う女性になることを目標にしています。落合さん
-
デザインの良さ
ドルガバのスタンダードなハートのバックは20代の今の私が使っても、70代のおばあちゃんになったとしても使えるデザインだと思います。どんな年齢でも、どんな時代でも廃ることなく使えるものこそがお金をかける価値があり、持っているべきものだと思います。かなさん
-
目立つロゴのデザインのセンスもかっこいい
ブランドのロゴは色々ありますがドルチェ&ガッバーナのD&Gというロゴが大きくあると一目でドルチェ&ガッバーナであると分かるのですが、決して下品な感じはせず目立ってもかっこいいと思えるはるさん
-
