ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

ジブリキャラクター人気ランキング!スタジオジブリ作品で最も人気のキャラは?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数80
  • 投票参加者数4,197
  • 投票数19,687

ランキング結果

  • 1

    ハク(千と千尋の神隠し)

    (2,010人が評価)

    ハク(千と千尋の神隠し) 引用元: Amazon

    声優
    入野自由
    登場作品
    千と千尋の神隠し

    ハク(千と千尋の神隠し)へのコメント

    • 私もおにぎり食べたい

      ジブリ作品のなかでも、一番好きな作品が「千と千尋の神隠し」なのですが、ハクのおかげと言っても過言ではないくらい大好きです。もう10回以上は見ました。最初の親しげな感じから急に「ハク様と呼べ」っていうのもきゅんとするし、千尋に手作りのおにぎりを食べさせるシーンはもう何度見てもたまらないし素敵ですよね。そして最後の千尋を身を来るシーンのハクはどこか寂しそうで切ない感じもたまらない。はあ好き。

      ゆあさん

    • 何でもこなせる美男子

      整った顔立ちで綺麗な顔をしている。周りからは冷たくて怖いと思われていますが、千尋の事を大切に思っているのが伝わってくるところ、世話焼きなところがすごく良かったです。千尋を現実世界に見送る時の“もう二度と会うことが出来ない”と分かっている切ない顔が印象的でした。

      ゆうみんさん

    • 美丈夫な神様

      2面性を持ち合わせるハク。どちらが本物か分からないミステリアスな雰囲気を醸し出す。従業員として働いている間はとても厳しいが、プライベートとして千尋と会って話をしている時は非常に優しい。実は川の神様であり、力もそれなりに強い。白龍として空を飛ぶ姿は流々としており、美しい。最終的にどうなったのかは分からないがジブリ代表キャラといっても過言ではないだろう。

      ゆきねさん

  • 2

    ハウル

    (1,650人が評価)

    ハウル 引用元: Amazon

    声優
    木村拓哉
    登場作品
    ハウルの動く城

    ハウルへのコメント

    • 成長して心もイケメンに!

      ハウルは金髪と青い目が印象的な魔法使いの美青年。優秀な魔法使いであり、美女の心臓を食べてしまうと噂され人々に恐れられる存在在でした。 そんな彼ですが実は、弱虫で見栄っ張りで浮気性、おまけに臆病者でヘタレ。どうしょうもない男ですが、ソフィーと出会うことで成長していきます。 自分の美しさを自覚し、それを何よりも大切にしていたため、自分の弱さや情けなさを人に見せることを嫌っていました。自分の弱さをさらけ出して人と向き合うことができずにずっと逃げていたのです。しかしソフィーには、自分の本心や弱さを少しずつ見せていき、 人と向き合うこと、自分と向き合うことからも逃げ続けていた彼が、ソフィーに出会うことによって自分の本当の姿を受け止められるようになっていきました。 魔女の呪いを恐れて、魔よけの道具で自分を守ることしかできなかったハウルが、鳥の姿になってソフィーのために戦うことを決意をしたときの彼はとてもカッコ良かった。

      美嘉さん

    • 頼りない王子様。

      ハウルは見た目はかっこいいのに、中味は頼りない王子様です。 そんなハウルは女性が仕方ないなぁと思わせてしまう素質があります。 悪く言ったらヒモみたいな感じでしょうか。 ソフィーも世話を焼いていましたよね。でも料理は得意だし、弱々しいところも、私が側にいてあげなきゃって思うからこういう人は絶対モテるんですよね。木村拓哉さんの声もハウルにぴったりでした。かっこ良かったです。

      bitterさん

    • こだわりが強いイケメン魔法使い

      ジブリ作品のなかでもトップレベルのイケメンキャラクター・ハウル。 イケメンでエリート魔法使いという完璧なキャラクターだけど、自由すぎるところや髪の色が変わっただけで落ち込むところなどから、けっこうクセ(こだわり)が強いなあという印象。 一方で、ヒロインの困っていたソフィーを家族として受け入れる、心優しい一面も持ち合わせています。 私もハウルの家族にしてほしい!!!

      ギャル志望さん

  • 3

    大トトロ

    (1,061人が評価)

    大トトロ 引用元: Amazon

    声優
    高木均
    登場作品
    となりのトトロ

    大トトロへのコメント

    • 魅惑の大きなお腹がチャームポイント

      大トトロは、言わずと知れた「となりのトトロ」に登場する生き物です。独特で、ややおじさんっぽさを感じる表情に愛嬌があります。 大トトロの一番の魅力と言ったら、なんといってもその大きなお腹。メイを載せて大きく上下したり、サツキとメイをしがみつかせて空を飛んだり…。一度でいいから、私もあの可愛らしい大きなお腹にしがみついてみたいです。

      茶田さん

    • どんぐりくれます。

      メイちゃんがお腹の上で、わちゃわちゃ言ってるのに、むにゃむにゃしてる大らかでもふもふなトトロ。 トトロが渡したお土産は、食べるためかと思ったら、植えるための種だったどんぐり。 そんなかわいいトトロが好きなんです。

      まふ。さん

    • かわいくて癒される

      定番のジブリ人気キャラクター。このキャラを知らない人はいないでしょう。驚いた時の表情やしぐさも含めてすべてがかわいらしいキャラクターです。

      ニッキーさん

  • 4

    アシタカ

    (1,036人が評価)

    アシタカ 引用元: Amazon

    登場作品
    もののけ姫
    声優
    松田洋治

    アシタカへのコメント

    • いろいろとすごいイケメン

      もののけ姫の主人公。タタリ神を手にかけた事で呪いを受け、シシ神の森に呪いを解く方法を探しに来た。弓の名手で、タタリ神から逃げながらその目を弓で打ち抜く技量を持っていたが、呪いの影響でその力はとてつもないものに強化されます。かなりのイケメンで女性受けもよく、もともとの性格もあってすごく絵になるキャラであると言えるでしょう。

      竹也之さん

    • ルックスも立ち居振る舞いもイケメン。

      イケメンキャラといえばもののけ姫に出てくるアシタカは超絶イケメンですね。まず顔も相当整っています。これだけで女性は目がハートマークになるでしょう。それだけでなく心もしゃべり方もかっこいい。勇気もあり、一本筋の通った考えをもっているところもかっこいい。文句なしの正統派イケメンキャラです。

      バロンくんさん

    • 非の打ちどころのないイケメン

      顔はもちろんのことながら超イケメンなのですが、非常に勇敢で男らしい性格とサンのことを想いやるやさしさも兼ね備えておりジブリ史上最もイケメンなキャラクターといっても過言ではないのではないでしょうか。

      ニッキーさん

  • 5

    ジジ(魔女の宅急便)

    (744人が評価)

    ジジ(魔女の宅急便) 引用元: Amazon

    登場作品
    魔女の宅急便
    声優
    佐久間レイ

    ジジ(魔女の宅急便)へのコメント

    • キキの相棒のおませな黒猫

      キキと同じ時期に生まれた黒猫ちゃん。 キキとは兄弟みたいなやり取りが微笑ましいです。 ちょっと生意気?なことを言うところも可愛くて、キキを心配する姿も愛らしいです。 猫らしい一面もありながらとてつもなく聞き分けのいい猫です(笑) ジジにそっくりな黒猫のぬいぐるみの身代わりになった時は、ちゃんとぬいぐるみになりきろうと必死でとても微笑ましく可愛かったです。

      ureさん

    • 可愛い

      黒猫で可愛いですが、声優さんの声とキャラクターの声がマッチしていて倍楽しめます! 最後には、ジジの家族もできていてほっこりします!

      オレンジさん

    • キキに寄り添ってくれるのが可愛い

      まず、佐久間レイさんの声がとても可愛いらしくて好きだ。ジジはキキがピンチな時はなんだかんだいって手を貸してくれる最高の相棒

      赤木ちゃんさん

  • 6

    リン(千と千尋の神隠し)

    (817人が評価)

    リン(千と千尋の神隠し) 引用元: Amazon

    登場作品
    千と千尋の神隠し
    声優
    玉井夕海

    リン(千と千尋の神隠し)へのコメント

    • 大好き

      リンさんみたいなキャラってなんでこう魅力的なんですかね。一見ツンとしている感じなんだけど、千尋の心配をしてくれていて、手助けしてくれる姉御肌。美人だけど男前で、リンさんがいたからこそ千尋が無事に生きてこれたといっても過言ではないですよね。あんなお姉さんが欲しいと心から思う素敵なキャラクターです。

      ゆあさん

    • 頼れる先輩

      千と千尋の神隠しで一番好きなキャラです、ジブリでは千と千尋の神隠しが大好きなので実質ジブリキャラで一番好きです!千と千尋の神隠しのなかで大湯担当の時の「りんさん!番台ってなに?」の二人のさりげない会話が一番好き!他にもあんまんとかも美味しそうで何より頼れる感がすごい!!

      わらびもちさん

    • リンの性格が好き

      最初は千尋をグズだ間抜けだといっていたが、だんだんと千尋のお姉さんみたいになって千尋の味方になってくれた。 リンの優しくて頼りになる姉貴感がすき

      赤木ちゃんさん

  • 7

    ナウシカ

    (659人が評価)

    ナウシカ 引用元: Amazon

    登場作品
    風の谷のナウシカ
    声優
    島本須美

    ナウシカへのコメント

    • 強くて優しい

      強くて優しいお姫様! 人に対しても、蟲に対しても優しい! 自分のことよりも周りの事を一番に考える、強さと優しさが素敵です。

      オレンジさん

    • 強い少女

      お姫様ながらもオウムや虫たち、子供たちにも優しく誠実だと思う。 大地の怒りを沈めるために自分を犠牲にしたのがかっこいい。

      さん

    • 一目惚れ

      私が子供なんですけど。はっきりとしてて強いしかっこいと思いました。前ナウシカのえをかいてみたんですけどそのえがなんと1920年くらいの絵だったんです。

      ウーパールーパさん

  • 8

    バロン(猫の恩返し)

    (955人が評価)

    バロン(猫の恩返し) 引用元: Amazon

    登場作品
    猫の恩返し
    声優
    袴田吉彦

    バロン(猫の恩返し)へのコメント

    • 本当に猫になってもいいと思えるほどイケメン

      少しキザなところが目立つがとても紳士的で内面も見た目もかっこいい!ハルを一生懸命に守る姿や立ち振る舞いがいちいちかっこいい。バロンを見てしまったら主人公・ハルがも言っていた通り“猫になってもいい”と思えるほどのイケメンっぷりです

      ゆうみんさん

    • 紳士

      バロンは紳士そのもの。身のこなしから言葉使いまでエレガントにふるまう紳士。気取った感じの猫を見ると、バロン?なんて思うこともしばしば。バロンみたいな猫と暮らせると、落ち着いた生活が送れそうですよね。

      魔女さん

    • 結婚してほしい!猫界のNo.1ジェントルマン・バロン

      『猫の恩返し』に登場するジェントルマンキャット・バロン? 主人公の可愛い女子高生・吉岡ハルを救ってくれる、まさに王子様!? バロンくらい紳士的でかっこいい男性なら、もう動物でもいいから結婚したい!

      ギャル志望さん

  • 9

    カルシファー

    (587人が評価)

    カルシファー 引用元: Amazon

    声優
    我修院達也
    登場作品
    ハウルの動く城

    カルシファーへのコメント

    • 少し生意気なところもかわいい

      カルシファーはハウルの家を動かす炎ですが、話すことができます。おしゃべりで、ソフィー達に対して少し生意気な部分もありますが、なんだか憎めない可愛い存在です。

      ハチセさん

    • 一家に一匹

      カルシファーが居れば卵からもでないし食べ残しも捨て無くていいので是非子供のいる家庭に欲しいです文句は言いつつちゃん言うことを聞いてるのもポイント高い声もよくて素晴らしい

      ゲストさん

    • おもしろい

      カルシファーは、城を動かしたりしていたり、お風呂を沸かすことができたりしてすごいしツンデレみたいな感じが可愛くて、おしゃべりとかを一緒にしたいと思いました。あと、おしゃべりで話題を出したらすごい話を広げられそうでいいな!!

      しにがみさん

  • 10

    天沢聖司

    (727人が評価)

    天沢聖司 引用元: Amazon

    声優
    高橋一生
    登場作品
    耳をすませば

    天沢聖司へのコメント

    • ジブリ一のホスト

      凄まじい恋愛テクを持ち合わせている「天沢聖司」。ダサい服がデフォで似合う、バイオリンも造れる、きゅん台詞を恥ずかしげもなく吐く。私も射止められたい。

      びくとりあさん

    • 意外と乙女なバイオリン少年

      バイオリンづくりをする少年。雫に気づいて欲しくて、雫よりも先に図書カードに名前を書くため大量の本を読んだというエピソードからも、クールな見た目とは裏腹に乙女ちっくな純粋さを感じます。

      maniiさん

    • 隣の席に座ったこともあるんだぞ

      ジブリ屈指のイケメンキャラといえば、天沢聖司くんにほかならない。バイオリンが弾けるわ、イケメンだわ、自転車で迎えにくるわ。 杉村くんとの差は、やっぱり顔なのだろうか。

      ほろけいさん

  • 11

    キキ(魔女の宅急便)

    (559人が評価)

    キキ(魔女の宅急便) 引用元: Amazon

    声優
    高山みなみ
    登場作品
    魔女の宅急便

    キキ(魔女の宅急便)へのコメント

    • 明るく元気ハツラツ!応援したくなる女性!

      ポケモントレーナーみゆきのおすすめポイント♪ とにかく全力!!! 一生懸命な姿に、思わず応援したくなる、助けてあげたくなるキャラですね♪ この作品を見るたびに魔女になりたいと思っていました。笑 以上、ポケモントレーナーみゆきでした!

      ポケモントレーナーみゆきさん

    • 可愛い??

      ジブリ映画でも魔女の宅急便が一番好きです?特にジジとききがほうきにのるシーンが可愛くて何回みても飽きない?

      マカロンさんさん

    • ラストシーンが泣けた

      自分のことにも悩んでいた中で、トンボを助けに行くシーンは本当に泣けた

      ましゅまろさん

  • 12

    パズー

    (641人が評価)

    パズー 引用元: Amazon

    登場作品
    天空の城ラピュタ
    声優
    田中真弓

    パズーへのコメント

    • 勇気があって不器用なところもあるが優しい。

      パズーはとてもかっこいいですね。顔はそこまでイケメンではないですが心がイケメンなので顔だちもイケメンに見えてくるのです。まず様々な困難にも臆せず向かっていくところがかっこいいです。女の子にも優しくて素晴らしい。母性本能をくすぐる一面も持っていて女性ならほっておけないイケメンキャラです。

      バロンくんさん

    • おまえはすごいよ。

      こんなにカッコいい少年はジブリにしか出てこない。 孤独なのに周囲にそれを感じさせない 限りない身体能力 相手のことを第一に考えられる シータを一緒の毛布に誘う、そして被せる 「もしかして天使じゃないかと思ったんだ。」が素で言える 決してあきらめない ムスカの計画を止めるためにバルスで自分たちごと全て滅ぼす決断ができる。 すごいよ…。

      もしもしもしもし〜!さん

    • シータを守り抜く男らしさ!

      最後の最後までシータを守り抜く男らしさと、諦めない強さに胸を打たれます。ドーラたちが無事だとわかった時の安心した顔や、ラピュタにたどり着いた時の無邪気な顔も年相応で可愛らしいです。

      maniiさん

  • 13

    サン(もののけ姫)

    (446人が評価)

    サン(もののけ姫) 引用元: Amazon

    声優
    石田ゆり子
    登場作品
    もののけ姫

    サン(もののけ姫)へのコメント

    • 強さと美しさを兼ね備えた女性!

      ポケモントレーナーみゆきのおすすめポイント♪ 凛としてかっこいい女性! 自分の守るもののためなら何にでも立ち向かっていける強さが素敵です♪ そんな本当の美しさを持つサンの良さを大切にできるアシタカもよい! 以上、ポケモントレーナーみゆきでした!

      ポケモントレーナーみゆきさん

    • 野性味あふれるヒロイン

      もののけ姫にヒロインというかタイトルの人物そのもの。森で山犬に育てられたため身体能力が高く、動物の意思も細かい話がしっかりと伝わるレベルで理解できる。

      竹也之さん

    • よく見たら美少女

      刺すような鋭いまなざしがドキドキしてきます。 後半では徐々にアシタカに心を開いて柔らかい表情も見せるようになって、普通に美少女だということに気づきました。 アシタカとその後どうなったのか、色々と妄想が捗るキャラクターです。

      沖ひろさん

  • 14

    ネコバス

    (526人が評価)

    ネコバス 引用元: Amazon

    声優
    龍田直樹
    登場作品
    となりのトトロ

    ネコバスへのコメント

    • 粋な計らいをしてくれる猫のおばけ

      ネコバスに触りたい。乗りたい。 目がギョロっとしていて迫力のある化け猫だけど(笑)やたらと可愛い! 行き先『めい』には感動しました。 めちゃくちゃいい化け猫〜! ちなみにショートムービーの『めいとこねこバス』はこねこバスとめいが友達になるお話で、それはもう最高に可愛いすぎます。

      ureさん

    • こんなバスに乗りたい

      ネコバスといえばトトロを乗せてくれる大きなバス。見た目も中身もふっかふかであり、心地よさそう。化け猫のように思えるかもしれないが結構、人懐っこく最終場面でメイとサツキに対して顔を寄せるのはとても可愛い。

      ゆきねさん

    • 鳴き声も可愛い

      姿は、化け猫ーっと恐い感じはするのですが、最後にさつきとめいのためにお母さんが入院している病院まで送ってくれるのが優しいです! ネコバスの中のフワフワイスに座ってみたーい。

      オレンジさん

  • 15

    マーニー(思い出のマーニー)

    (245人が評価)

    マーニー(思い出のマーニー) 引用元: Amazon

    登場作品
    思い出のマーニー
    声優
    有村架純

    マーニー(思い出のマーニー)へのコメント

    • マーニーに会いたい

      ジブリで1番好き????プリシラアーンさんの歌も超好き!目も髪も綺麗??声優が有村架純とかやばすぎ??特に好きな曲があって [FineOnTheOutside]という曲です!とてもいい曲ですよおすすめです! 可愛い×癒し×美女=マーニー 特にマーニーが踊ってるとこでドレス?とか髪型とかまじ可愛すぎ?? 小説も思い出のマーニー関係ほとんど持ってる??

      Marnieさん

    • マーニー優しくて可愛い!

      ジブリの中でも『思い出のマーニー』は大好きです。特に金髪碧眼綺麗すぎる、、、1回2回とみているうちに段々愛情と理解が深まっていってもう5回くらいはみてます??

      リリーさん

    • 不思議な話

      ジブリの中で最も不思議な話だとされる思い出のマーニー。 何度見ても理解がつきませんでしたが何度か見ると分かって、分かるとハマります。綺麗な髪に美しい目。なぜか見たらほんっとに大好きになります。幼児が見て意味が分かるのか・・・ ちなみに塔の上で雷が止むのを待つシーンが好きです。

      ららさん

  • 16

    テト(風の谷のナウシカ)

    (223人が評価)

    テト(風の谷のナウシカ) 引用元: Amazon

    声優
    -
    登場作品
    風の谷のナウシカ

    テト(風の谷のナウシカ)へのコメント

    • ヒロインの心を支える癒し系

      テトは、「風の谷のナウシカ」に登場する架空の生物「キツネリス」の一匹です。本来、人間には心を開かない生き物ですが、ナウシカとの初対面時にナウシカに心を開いて以降、ナウシカにぴったりと寄り添うようになりました。 その「どこまでも付いていくぞ!」という強い気持ちが可愛らしくも、時にナウシカを戸惑わせますが、テトの存在がナウシカの支えになっていたことは確かです。

      茶田さん

    • ナウシカに噛むのがかわいい

      おびえてパニックになり、ナウシカのことをかむのが愛らしいです! そして、ナウシカになついているようなところもかわいいです!

      あやめんさん

    • あーおー

      青のテトがほしいですね

      わらびもちさん

  • 17

    荻野千尋

    (269人が評価)

    荻野千尋 引用元: Amazon

    登場作品
    千と千尋の神隠し
    声優
    柊瑠美

    荻野千尋へのコメント

    • 思いやりのある優しい子

      転校することになってお友だちと離れ離れになってしまったため最初はやる気なし子でしたが、油屋に迷い込んでハクと出会い、様々な神様や油屋の従業員と触れ合っていくうちに段々と頼もしく成長していきます。 誰もが嫌がる仕事を一生懸命こなす千尋が健気で頑張れ!と応援したくなり、平凡な千尋に自分を重ねてしまいます。 ハクのために一度行ったら戻ることが出来ないかもしれない沼の底へ銭婆を尋ねる千尋がかっこよくて、成長したんだなぁーととても嬉しくなりました。

      ureさん

    • まわてて走り回って転げ落ちwでも自分の意思をしっかり持つ優しい子

      カオナシの砂金を見ても動揺せずに自分の意思で行動出来る真面目な子、同い年ながらカッコいいな、憧れるな!と思います。千と千尋の神隠しは大好きでりんさんと並ぶぐらい好きです。「りんさん!番台ってなに?」のシーンは思わず笑ってしまいました、契約書で荻野の荻野のしたの部分が犬になっていたのが驚きです!!

      わらびもちさん

    • 千尋の成長していく姿は勇気になる!

      ポケモントレーナーみゆきのおすすめポイント♪ 様々な出会いや経験を通して成長していく千尋の姿を見ていると勇気が出ます! ジブリの中でも変化度合いはかなり高いキャラだなと感じます。 色んなことに全力で立ち向かっていく少女って素敵です♪ 以上、ポケモントレーナーみゆきでした!

      ポケモントレーナーみゆきさん

  • 18

    シータ(天空の城ラピュタ)

    (284人が評価)

    シータ(天空の城ラピュタ) 引用元: Amazon

    声優
    よこざわけい子
    登場作品
    天空の城ラピュタ

    シータ(天空の城ラピュタ)へのコメント

    • 欠点なし

      性格が良くて料理上手。もちろんルックスもいい。欠点が見当たりません。 パズーに嫉妬したくなるほどいい女です。 しかも、守られるだけの存在ではなくムスカに銃を向けられても凛としているなど肝も据わっていて、もっと続きを見てみたくなるヒロインです。

      沖ひろさん

    • 可愛くてしたたか

      どストライクです。付き合ってください

      ゲストさん

    • ジブリーーの1番の推し

      そう!名前の???とはこの方です!

      天空の城の???推しさん

  • 19

    モロの君

    (174人が評価)

    モロの君 引用元: Amazon

    登場作品
    もののけ姫
    声優
    美輪明宏

    モロの君へのコメント

    • 美輪さん演じるモロの君

      「黙れ小僧!!」「お前にサンが救えるか!」「私の娘を返せ!」美輪さんだからこそ輝く台詞。厳しい一面も母親としての優しい一面も含めて尊敬する。

      パスタさん

    • 本当の母

      「お前にサンが救えるか!」などの娘を思うセリフが沢山でてきていて モロの君の母性本能を感じる。サンは人、モロの君はもののけだけど本当の母と娘のような絶対に切れることの無い深い絆を感じる( ¯?¯ )

      オクタ??さん

    • 黙れ小僧

      母性本能

      ゲストさん

  • 20

    まっくろくろすけ

    (237人が評価)

    まっくろくろすけ 引用元: Amazon

    登場作品
    となりのトトロ
    声優
    久石譲

    まっくろくろすけへのコメント

    • 働き者の健気で可愛いスス

      ススワタリは、「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」に登場する妖怪です。となりのトトロでは「まっくろくろすけ」と呼ばれています。 その別名の通り、真っ黒なススの体に大きな目と細い手足が付いただけの姿ですが、それが異様なほどに可愛い。 「千と千尋の神隠し」では、懸命に炭を運ぶ健気な姿も見られます。また、千尋の靴を管理してくれたりと優しい一面もあり、どこまでも魅力的な生き物です。

      茶田さん

    • 可愛い生き物

      暗いところに現れる「まっくろくろすけ」サワサワと逃げていく姿がとってもかわいい。

      魔女さん

    • なんかかわいい

      推しのジブリキャラ

      ウーパールーパさん