ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

SLAM DUNK(スラムダンク)キャラクター人気ランキング!最も愛された登場人物は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数41
  • 投票参加者数6,277
  • 投票数22,335

ランキング結果

  • 1

    三井寿

    (3,379人が評価)

    三井寿 引用元: Amazon

    誕生日
    5月22日
    声優
    置鮎龍太郎
    登場作品
    SLAM DUNK

    三井寿へのコメント

    • 不良からの脱却

      中学生時代スーパープレーヤーとして騒がれてた三井が膝の怪我のせいで不貞腐れ不良に…。ですがそれでも諦めきれず恩師の安西先生のいる高校に入って再び安西先生に会った途端泣きながら「バスケがしたいです」の一言…三井の抱える葛藤とかを考えながら読んでいると思わず読みながら涙が出る、素敵な話があるからです。その後スポーツマン三井として髪をバッサリ切った彼もすっごくかっこいいので見どころのひとつです!

      ちょこみんとさん

    • 静かにしろい

      小生は、彼のどんな試合展開でも勝利を決して諦めない姿に憧れている。山王戦の後半で、3ポイントシュートを次々と決めたときには震えた。 そんな三井寿は、名言製造機。「静かにしろい この音がオレを蘇らせる、何度でもよ」。特に小生はこの名言が大好き。

      ほろけいさん

    • どん底から這い上がり湘北のエースとなった

      スラムダンクで1番共感しやすいキャラであり、三井は常に後悔の気持ちがありますが、それを超える諦めない心がかっこいいです。翔陽も山王も三井がいなければ確実に負けていました。スラムダンクの1番の名言が、主役でも2番手でもない、三井と安西の言葉だということも好きです。

      ゴージャスさん

  • 2

    桜木花道

    (2,375人が評価)

    桜木花道 引用元: Amazon

    声優
    草尾毅
    登場作品
    SLAM DUNK
    誕生日
    4月1日

    桜木花道へのコメント

    • THE応援したくなる主人公!

      「天才ですから」でお馴染みスラムダンクの主人公。中学生の時の告白相手に「バスケ部の〇〇君が好きだから…」とフラれたのでバスケを目の敵にしていたのに、恋する相手ハルコさんのためにバスケ部に入部。単純。笑 初心者ではじめのうちは悔しい思いばかりしてたけど、それを糧に一人秘密特訓をしたり、安西先生との合宿では「2万本シュート」を達成したり、頑張って1つ1つやり遂げて急成長していく姿に胸を打たれます。 目の敵にしてたバスケにどんどんのめり込んでいき、心底バスケが好きになった花道。山王戦での「断固たる決意」からのラスト「流川とのハイタッチ」は何回観ても鳥肌もん!

      じょにすけさん

    • バカな天才

      主人公だから、というわけじゃないのですが、彼は正に「天才と馬鹿は紙一重」を地で行く存在です。 勉強はできないし態度も図太く(しかし女性にはなぜか礼儀正しい)、先輩にもタメ口。部内で数々の問題起こしまくるしとトラブルメーカーです。 しかしながら、ここ一番で誰よりも頼れる瞬発力・スタミナ・爆発力を持っており、彼がいたからこそ湘北は全国に進み、最強と名高い山王に勝つことができました。 1人の不良がバスケットマンとして大成する物語であるのみならず、バスケを通して人格が陶冶されていく、そういう教育的な側面もあって、ずぶの素人が垢抜けて格好良くなっていくそのサクセスストーリーとしての魅力があり、同じ一年生エースにしてライバルでもある流川との切磋琢磨も素晴らしく、正に「主人公」と感じさせるバカな天才です。

      キョウジさん

    • 一途

      晴子さんに好きになってもらいたくて始めたバスケ。全くの初心者でルールすらわからないのに基礎練嫌い。そんな桜木が最も敵視するのが、晴子さんが大好きな流川楓。流川は中学から神奈川県下では有名な選手で先輩達も一目置く存在。流川にだけは負けたく無い一心で、めちゃくちゃ頑張って次第に湘北に欠かせない選手にまで成長するまでがとにかく応援したくなる存在な主人公だからです。

      アオゴジさん

  • 3

    宮城リョータ

    (1,636人が評価)

    宮城リョータ 引用元: Amazon

    登場作品
    SLAM DUNK
    声優
    塩屋翼
    誕生日
    7月31日

    宮城リョータへのコメント

    • 不敵な表情で相手チームを切り裂いてく姿が好き!

      身長が低いことにコンプレックスを抱えていたり、牧、藤真、深津といったチームのキャプテンで超高校級のポイントガードとのマッチアップで凹むこともあるけれど、彩子にうまい具合に乗せられ(笑)壁を突破してくところが、かわいカッコいい!綾南戦で仙道相手に速攻のレイアップを決めて「俺ならいつでも止められると思ったかい?」って言う場面はしびれた。 早くキャプテン宮城リョータの活躍が見たい!

      じょにすけさん

    • 小さなスピードスター

      主人公湘北きってのスピードスターである宮城リョータの魅力はギャップです。 バスケをしているときは他の選手には負けないスピードで翻弄するスピードスターであるにも関わらず、バスケ部マネージャーの彩子の前では常に赤面。 彩子の喜ぶ顔が見たくてプレイしている彼の一途さは、常に応援したくなります。

      ねむそさん

    • 名バイプレイヤー

      バスケ選手としては致命的な身長というハンデを抱えながら、そのハンデを逆手に取って活躍していく姿に胸が熱くなる。身長が低いからこその、スピードとテクニックへの特化は日本女子バレーセッターの竹下選手に通ずるものを感じた。

      tanakaさん

  • 4

    水戸洋平

    (1,523人が評価)

    水戸洋平 引用元: Amazon

    声優
    森川智之
    登場作品
    SLAM DUNK

    水戸洋平へのコメント

    • ただただイケメン

      主人公・花道の喧嘩仲間の彼は、ピンチのときには必ず現れるヒーローそのもの。 彼がいるから花道はバスケに打ち込めたと言っても過言ではないのではないでしょうか。 花道のことを誰よりも理解していて、誰よりも応援してくれる彼がそばにいつもいたことは大きいはずです。

      ねむそさん

    • 軍団長

      脇役の中ではこの水戸がナンバー1。主人公花道の1番の理解者。バスケ以外で花道を陰ながらサポートしてくれる。まずい事は水戸が片付けくれる。そんな影の主役的存在。 花道軍団という謎の軍団のリーダーだか、花道を1番応援しているのはこの水戸かもしれない所が好きです。

      たんじろうさん

    • 男前

      やはりバスケ部襲撃事件で機転を利かせ、罪をかぶってバスケ部を救ったシーンが印象的です。 少しクールで、決して弱い者いじめなんてしなさそうな硬派な感じがいいですね。 顔もなかなか男前なので、もっと女性人気が出ても良さそうなもんですが。

      沖ひろさん

  • 5

    仙道彰

    (1,532人が評価)

    仙道彰 引用元: Amazon

    登場作品
    SLAM DUNK
    声優
    大塚芳忠

    仙道彰へのコメント

    • 天才

      唯我独尊の流川も一目置く天才。他校の2年生で、花道と流川の壁となるような存在ですが、その懐は底知れず、少し気分屋なところと微妙に向上心に欠けていそうなところがきっと将来的に世界レベルには辿り着けないタイプなのかななどと個人的に思ってしまったりもしますが、例えば高校オールスター選抜があったら必ず選ばれるような選手。とにかく何かしてくれそうな華のある選手。

      はいとーんさん

    • 気まぐれなエース仙道

      陵南のエースでありながらあまりやる気を感じさせず、いつも飄々としている仙道。のらりくらりしながらも、バスケの要所ではすごいプレーをする。気まぐれだけどやるときはやる男と牧もいっています。全国には行けませんでしたが要所でビシっと決めることのできる仙道は男としての理想でしょう。

      さがりふじさん

    • あまり自己主張しない天才プレーヤー

      バスケットに関しては非凡なセンスがあって、天才的なプレーヤーなのに、普段は、あまり自己主張せずにボーッとしている感じがギャップがあって好きでした。湘北の流川も似たようなタイプですが、流川に比べると社交性があって、周りを活かすプレーもできる所が良いですね。

      りょうさん

  • 6

    流川楓

    (1,594人が評価)

    流川楓 引用元: Amazon

    声優
    神尾晋一郎
    登場作品
    SLAM DUNK
    誕生日
    1月1日

    流川楓へのコメント

    • 無言実行を地で行くエース

      2番手キャラが好きだから……というのは大前提として、その中でも彼は「無言実行」を地で行くエースキャラだから好きです。 何が素晴らしいと言って、晴子を初め流川楓応援団とかいうミーハーまでいながら、それら全部眼中になく只管己の信じるバスケット街道をまっしぐらに突き進む。その内面のストイックさに惚れ込んだのです。 湘北一のテクニックとセンス、得点力を持ち、しかもそれら全てが壮絶な努力に裏打ちされている。かといって決してひけらかさない。 無口で無愛想かつ勉強が苦手ということ以外は非の打ちどころがなく、決してチャラチャラせず浮ついたところがない。そこが彼の魅力です。 いわゆる今時の「イケメン」と違うのはそこで、見た目こそ現代風でも中身は凄く古風。その芯の強さこそが彼に惹かれてやまず、常に彼視点でスラダンを見てきました。

      キョウジさん

    • 桜木花道とは何だかんだ良いコンビな所

      流川楓は元々名プレーヤーで、女の子たちに人気があるのが凄く頷けます!正に、スター選手って感じのところが素敵です。赤城晴子からも好かれてるのに、それには気づいてないって言う鈍い部分が逆にチャームポイントではないでしょうか?それだけバスケットボールに打ち込んでるってことですもんね。そして最初は嫌ってた桜木花道なのに心ではちゃんと認めてるのが分かって、そう言うのも良い!

      あさたろさん

    • 王道イケメン×スーパールーキー

      ポイントの通り、SLAM DUNKの中でも1番のイケメンと言っていいのではないのでしょうか。そんなイケメンキャラで湘北高校のスーパールーキーとして試合で活躍するその姿はもうかっこいいです!イケメンで寝ることが大好きというギャップもまたそそられる点だと思います。

      ちょこみんとさん

  • 7

    木暮公延

    (970人が評価)

    木暮公延 引用元: Amazon

    誕生日
    7月12日
    声優
    田中秀幸
    登場作品
    SLAM DUNK

    木暮公延へのコメント

    • 通称メガネくん

      赤木と中学の頃からのチームメイトで、湘北の縁の下の力持ち! 1年生が入ってきてレギュラーを奪われても、チームのために進んで練習に付き合ってくれる優しい先輩! 大事なところでスリーポイントシュートを決め、相手チームの監督にあいつも3年間頑張ってきた男だったと認められたところは最高でした!

      みなかわさん

    • 普段は目立たないけど、やる時はやる

      性格もバスケットプレーヤーとしてもこれといった特徴がなく、あまり目立たない人物ですが、陵南戦でスリーポイントを決めて、全国大会行きを決めたシーンは鳥肌モノでした。相手チームの監督、田岡の「あいつも三年間頑張ってきた男なんだ、侮ってはいけなかった」は名言ですよね。 また、花道に対し厳しい赤木と、さり気なく優しいフォローをする小暮というように見事にアメとムチにわかれている所も面白いです。

      りょうさん

    • 湘北のアメ

      体育会系の部活においては、こーいうタイプの人が居ないと絶対に精神病む。辛くてもキツくても木暮くんのような優しさや包容力があるから「もう少し頑張ろう」となる。グレた三井寿に対して厳しい言葉を投げたのも、普段優しい人が言うほど説得力があるし響きます。とにかく作中ずっと「良い人」だったので何か見るだけで癒やされるんですよね。目立たなくても木暮くんは居なくてはいけない存在です。

      ももえひみこさん

  • 8

    安西先生

    (813人が評価)

    安西先生 引用元: Amazon

    登場作品
    SLAM DUNK
    声優
    西村知道

    安西先生へのコメント

    • タプタプしてみたい

      やっぱりスラムダンクといえば「諦めたらそこで試合終了ですよ…」ですね。 暴れん坊の生徒たちを優しく諭す姿。ここぞという場面で見せる勝負師の一面。花道にタプタプされてるところ。笑 見た目はカーネルおじさんにしか見えないけど大好きです。

      じょにすけさん

    • 『諦めたらそこで試合終了だよ』が心に刺さっています。

      ホワイトヘアーブッダと呼ばれてて、『仏陀』がつくほど物腰が柔らかい所が素敵です。スパルタではないし、あくまでも主役は選手たちみたいなのですが、きちんと統率されていて凄いなと!三井くんに至っては安西先生のお陰で不良をやめて立ち直る位に尊敬できる先生だと言うことを表していると思います。

      あさたろさん

    • みんなの心の支え

      マスコットのような可愛さもありながら、大事なところで的確なアドバイスをするなど、湘北メンバーの支えになっているところが好きです。 あまり感情を出さないからこそ、山王戦で少し取り乱すシーンに重みがありました。

      沖ひろさん

  • 9

    赤木剛憲

    (869人が評価)

    赤木剛憲 引用元: Amazon

    誕生日
    5月10日
    声優
    梁田清之
    登場作品
    SLAM DUNK

    赤木剛憲へのコメント

    • ゴリ

      キャプテンと呼ばれるのにふさわしい男。だけど2年までは不遇の環境下で選手生活を送るけど桜木、流川、宮城、三井の登場で初めて全国への道が開かれるかもしれない陵南戦は本当に最後まで感動したし勝ったシーンは見ていてバスケ、仲間、夢っていいなって思わせてくれるキャプテンです。

      アオゴジさん

    • この男の執念からこの物語は始まった!!!

      「ポケモントレーナーみゆきのおすすめポイント」 この男がいなければ、この物語は始まってもいなしい、成り立ってもいないといっても過言ではない! ゴリがいるからみんな自由に好きにプレーを楽しめている! めちゃくちゃ努力家、何も土台がないところからバスケ部を作ってきたところ、本当にすごいなと感じます。

      ポケモントレーナーみゆきさん

    • 不屈・大真面目な男

      一本筋通った真面目さで何年も全国を目指し続ける、一番格好いい男。たとえプレッシャーやケガが降ってきても負けないど根性がある。

      春雨さん

  • 10

    藤真健司

    (770人が評価)

    藤真健司 引用元: Amazon

    登場作品
    SLAM DUNK
    声優
    辻谷耕史

    藤真健司へのコメント

    • 監督兼選手のサウスポー

      翔陽の監督兼プレイヤー「藤真健司」は、海南の牧と神奈川ナンバープレーヤーの座を争う男。湘北との激戦では、前半で監督業を行っており、プレイヤーとして参加したのは後半からだった。もっと早く藤真が試合に出ていれば勝敗はわからなかったかも...そんなことを思わされる。 普段はクールなのに、プレイヤーとしてコートにたった瞬間、松岡修造も真っ青というくらい熱い男へ変身するという二面性が好きだ。

      ほろけいさん

    • 顔です

      一番お顔が好きなのは藤真くんです。身長もいいですね。他のキャラは大きすぎるので。なぜか監督がいない翔陽で選手兼監督をしていて試合にでない藤真くん。もっと活躍してるところみたかったです。翔陽のマネージャーになって助けてあげたい。

      セレーネさん

    • 頼れる男

      監督としてベンチにいるときは常に冷静沈着チームに安心感をもたらしてくれる存在。その反面試合にプレイヤーとして出場すると鋭いドリブルやサウスポー特有のシュートを決めてみせる。それに加えてこのルックス。惚れないわけがない!

      次元大介さん

  • 11

    神宗一郎

    (619人が評価)

    神宗一郎 引用元: Amazon

    登場作品
    SLAM DUNK
    声優
    神奈延年

    神宗一郎へのコメント

    • 寡黙な仕事人

      あまり口数が多くないキャラクターではあるものの、海南高校のスタートメンバー、そしてシューターとして黙々と点を稼ぐ姿がとてもかっこいいです!そして容姿も目が大きめで、カワイイ系のキャラクターなので、好きな人は好きになる影の人気者だと思うからです。1年生の清田信長との絡みも見どころのひとつです!

      ちょこみんとさん

    • 努力の天才

      3ポイントシューター。個性派ぞろいのSLAM DUNKの中ではマニアックなキャラになりますが、王者、海南大附属高校においてレギュラーをつかんだ努力の人。3ポイントとはひたすら練習だということを教えてくれる存在です。

      はいとーんさん

    • 笑顔素敵ですぅぅぅぅぅぅ

      むっちゃ研究されてるシュートフォーム。確実に決めるシュート率の高さ。さすが海南のスリーポイントシューター。笑顔も自分の弱さを知ってるのも素敵?

      いやすきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!さん

  • 12

    彩子

    (585人が評価)

    彩子 引用元: Amazon

    声優
    原えりこ
    登場作品
    SLAM DUNK

    彩子へのコメント

    • スラムダンク1の美人キャラ

      しっかりしていて、 バスケ部の事を見守ってて、 仕事もできて、 美人で男前なマネージャー マネージャーに 彼女こそピッタリだと思います

      さん

    • キッチリしてるアヤちゃん

      ほかの女の子とは違ってちょっと男前なとこがある。ベンチの応援がちっさかったらちゃんと盛り上げていくしっかりしたマネージャー。湘北に欠かせないキャラです!!

      いやすきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!さん

    • マネージャーに・・・

      厳しいけれど優しくおしえてくれる特にマネージャーにすごくピッタリ!

      スラムダンク 大好きさん

  • 13

    牧紳一

    (635人が評価)

    牧紳一 引用元: Amazon

    声優
    江川央生
    登場作品
    SLAM DUNK

    牧紳一へのコメント

    • 圧倒的最強高校生

      SLAM DUNKのラスボスと言っても過言ではない海南大附属高校キャプテンの牧伸一。 常勝海南は主人公湘北を苦しめていますが、なんと言っても1年の頃からレギュラーを勝ち取っていた牧伸一はバスケの天才。 誰よりも負けず嫌いで誰よりも常に上を見ている姿勢がなんとクール。 意外に老けていることを気にしているのもギャップでやられてしまいます。

      ねむそさん

    • 全国区プレーヤー

      仙道も流川も天性の才を持った天才的プレーヤー(体格やフィジカルetc)かもしれないが、牧さんは劣ってる部分等は己の力で補完する努力型の天才。でも元々持つ才能に溺れない。そして何より学業面でもちゃんとしてる(ココ大事)

      桜吏さん

    • ほんまに高校生!?

      強靭なフィジカルとメンタル。キャプテンにとっておきの人物。悪者間半端ないけど中身はむっちゃやさしい。勝利しか見えてない一途な男!

      いやすきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!さん

  • 14

    沢北栄治

    (458人が評価)

    沢北栄治 引用元: Amazon

    登場作品
    SLAM DUNK
    声優
    -

    沢北栄治へのコメント

    • かっこよすぎる

      かっこよくて負けず嫌いで強くて、意地っ張りだけどなんか憎めないところが最高すぎる 今や私の推しになっています

      沢北推しさん

    • さわやかぁぁぁぁ

      流川との勝負がむっちゃ燃えた!プレイも負けず嫌い感が半端ない!やられたらやり返すの擬人化みたいな選手。

      いやすきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!さん

    • 最強

      強い

      流川くん推し?さん

  • 15

    清田信長

    (540人が評価)

    清田信長 引用元: Amazon

    声優
    森川智之
    登場作品
    SLAM DUNK

    清田信長へのコメント

    • かわいい

      子どもの頃は、信長も花道も 生意気でうるさくて正直あんまり好きなイメージじゃなかった。 大人になった今、改めて作品に触れた時に 達観した牧や神がいる海南の中で、 犬のようなあまりのかわいらしさに 母性本能が爆発した。 しっかりチームの先輩たちを尊敬してる姿や花道とのやりとりはかわいすぎる! あの身長からのダンクや野生的なプレイも魅力的。

      さゆさん

    • 花道の上位互換

      漫画のキャラとしては、身体的ハンデを超えるポテンシャル持ってて、周りの才能を素直に敬えて、でも弱点も多く描かれていて、より主人公っぽい設定になっている様に思います。 ミッチーはまだしも花道とここまで開いてるのが意外。 設定は作者が決めてるわけだから、ここまで人気ないのは井上さんにとっても不服だろね。これから1番走りそうないいキャラだったのに。

      信長さん

    • カッコいい、かわいい

      清田信長がかわいい、みんなは桜木花道だって言うけど、私は清田くんのおもしろい所、天才的なルーキーな所が好きです。海南にふさわしい人だなぁて思います。

      さっちゃんさん

  • 16

    赤木晴子

    (549人が評価)

    赤木晴子 引用元: Amazon

    声優
    平松晶子
    登場作品
    SLAM DUNK

    赤木晴子へのコメント

    • 素朴だけど芯が強い娘

      スラダンランキングでまさか女性キャラが3位にくるとは思わなかったのですが、彼女は物語としても、そして桜木のヒロインとしても凄く重要だから選びました。 彼女の存在がなければ桜木は間違いなくバスケの道に進んでいないでしょうし、また普通の女の子らしく流川に憧れを持っていたりと桜木を上手く立てながらも結局本命が流川、というのが見ていて面白い。 そんな彼女ですが、見た目は凄く清純派で素朴です。でも決して薄いわけじゃなく、内側には強い芯を秘めており、そこはやはり赤木武剛の妹なだけあります。あの血塗れの暴力事件やその他諸々を見ても尚人を嫌いにならず本質を見て評価できるのだから。そして、そんな彼女だからこそ湘北バスケ部のマネージャーに抜擢されたのだろうなぁと思うのです。 だからたとえ桜木や流川との色恋がなかろうとも、間違いなく彼女の存在なくして本作は成り立たない。そんな縁の下の力持ちが赤木晴子です。

      キョウジさん

    • かわいい

      あのゴリの妹とは知らなかった めっちゃかわいいね 晴子と流川と花道って三角関係ですね 大好きです 花道は晴子さんが好きだけど晴子は流川にキュンとしてる

      花道&流川のコンビさん

    • 可愛い!

      『あなただけ見つめてる』のエンディング時のルックスが超絶清楚で卒倒する

      次元大介さん

  • 17

    相田彦一

    (253人が評価)

    相田彦一 引用元: Amazon

    声優
    小野坂昌也
    登場作品
    SLAM DUNK

    相田彦一へのコメント

    • 要チェックや!

      要チェックや!要チェックや!って、うるさいけどなんか好き。 要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや要チェックや

      スラムダンクがいい。さん

    • 要チェックや!

      面白い 要チェックや!要チェックや!要チェックや!要チェックや!要チェックや!要チェックや!要チェックや!要チェックや!要チェックや!

      流川くん推し?さん

    • 要チェックや!

      面白い?ようチェクや要チェックや要チェックや

      スラムダンク 大好きさん

  • 18

    魚住純

    (456人が評価)

    魚住純 引用元: Amazon

    声優
    岸野幸正
    登場作品
    SLAM DUNK

    魚住純へのコメント

    • コートで大根の桂剥きをする男

      仙道率いる「陵南高校」でキャプテンをつとめ、湘北の「赤木剛憲」のライバルといえば、ビッグジュンこと「魚住純」だろう。 山王戦で赤木は、「丸ゴリ」こと河田兄の能力の高さに絶望していたが、そんな彼を救ったのが魚住だった。 「華麗な技を持つ河田は鯛 お前は鰈だ 泥にまみれろよ」 このセリフはスラムダンクの名言のなかでも、トップクラスに良い。ただ、その言葉を伝えるために、魚住が板前の格好をしてコート上で大根の桂剥きをするのは、最高に面白かった。

      ほろけいさん

    • チームの脇役に徹する努力の人

      202センチ90キロとバスケットプレーヤとして体格には恵まれているものの、センスはあまりなく、人並み外れた努力を重ねて、名門校陵南のキャプテンまでのぼりつめたところがすごいです。3年間、ライバルとしてしのぎの削ってきた赤木とのさりげない友情エピソードも良いですね。

      りょうさん

    • まさかの板前!?

      陵南高校キャプテンのセンターの彼はチームの大黒柱。 そんな彼は引退後にまさかの板前修行をすることになりますが、身長2m超えのセンターだった彼が板前になるなんて誰も想像しなかったでしょう。 主人公に「ボスザル」とさんざん言われていたぶん、そのギャップに最後の最後にやられてしまいました。

      ねむそさん

  • 19

    安田靖春

    (201人が評価)

    安田靖春 引用元: Amazon

    登場作品
    SLAM DUNK
    声優
    小野坂昌也
    誕生日
    3月28日

    安田靖春へのコメント

    • カッコいい??

      私は、安と、メガネくんが好きでかわいいし、カッコいいしなんて言うんだろう? 安西先生がこれは、落ちるのを願うしかないと言うところで 安とメガネくんが落ちろ!!って言って落ちるので好きになりました それ以外でも好きなところはあるんですけど^_^

      安、メガネくん推しさん

    • 下がり眉は優しさの象徴??

      リョータとの友情、バスケを思う気持ちの両方に心打たれます。

      天才バスケットマンさん

    • 意外と、、、

      あまり試合に出てなくてもやはり湘北!!強いΣ(゚Д゚)そんな安が私は好き(^^♪

      おしがとうといさん

  • 20

    花形透

    (351人が評価)

    花形透 引用元: Amazon

    登場作品
    SLAM DUNK
    声優
    風間信彦

    花形透へのコメント

    • 隠れ花道ファン

      花道とマッチアップしてから隠れ花道ファンになったお方。 フェイダウェイシュート等かなりの実力もあるが、決勝リーグでは冷静に花道の実力を分析し素直に認める心の広さもある。

      baka20210413さん

    • かっこいい!

      性格や顔などがめっちゃ好きです!

      おもちさん

    • やっぱ顔

      隠れたファンなのがまたいい感じです

      カナダさん