ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

スマスロ機種人気ランキング!スマートパチスロで好きなスロット台は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数46
  • 投票参加者数351
  • 投票数734

ランキング結果

  • 1

    L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

    (120人が評価)

    L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師 引用元: 公式動画

    L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師へのコメント

    • 神台

      コンテンツが好きというのもありますが、 ゲーム性が非常に面白く、多岐にわたるルートでボーナスやATを狙えるところが素晴らしいですね。 今年で1番勝ち負け抜きで楽しめる1台だと感じました。

      さん

    • 勝てるかはおいておいて…

      5号機世代はみんな好きだと思います。

      ゴリラ人間さん

  • 2

    L革命機ヴァルヴレイヴD

    (99人が評価)

    L革命機ヴァルヴレイヴD 引用元: 公式動画

    L革命機ヴァルヴレイヴDへのコメント

    • 射幸性を抑えるとはなんだったのか!!3時間で万枚、余裕で5千枚負けられる革命機

      導入初日に打ちましたが、サクッと4千枚負けで終わりました。Twitterを見たら「すいこみ」がトレンド入りしていて、まさかと思ったらやはり ヴァルヴレイヴの吸い込みが早すぎたためにスロッターの阿鼻叫喚が溢れトレンド入りしていたみたいです笑 ゲーム性は正直面白いと思います。CZを目指し→ビックボーナスをひき(REGもある)→666枚獲得すればメインATに突入する→メインATに入れば純増7枚ごえだけどリゼロほどあっさりではなくちゃんとしたスロットとして楽しめる。 ボーナス中に7を揃えてATに!という従来のゲーム性ではなく、666枚獲得を目指すというのは地味に新しくて面白いと思いました。 665枚でもATに入らないので、あと1回ベルナビが…というひりつきが新しくて熱かった。隣の人が650枚くらいで終わってて、かわいそうでした。 私の戦績ですか?666枚で惜しいところまでもなかなか行かずに5千枚負けました。 ゲーム性も出玉性能も申し分ない。ただし、射幸性高すぎると思います。最速で万枚が出るということは、最速で負けられるということ。 とんでもない台が世の中に出てしまったものです。 個人的にはこのヴァルブレイヴを気に、万枚を最速で狙える爆裂機が大量に登場する一方で、また純増3枚くらいのマイルドな台が流行ると思います。 ヴァルヴレイヴは3ヶ月に1回くらい打てればいいかな…

      対応よろしくさん

    • この点数はきたる最悪の時代への敬意

      スマスロ第一弾としてサラリーマン鏡が盛り上がっていた気がしましたが、いざ導入決定の情報が出るとヴヴヴの方が話題に。 行きつけのパチ処でも導入台数が多かった+ヴヴヴしか取れなかったのでひとまず初打ちしてまいりました。 結果から言うと諸々経て約2000枚fin。激闘を繰り広げ冷や汗が出始めてきた昼過ぎあたりにTwitterでは万枚どころか最速18000枚報告まで出ていたり、犬夜叉を遥かに凌駕する地獄のグラフが広がっていたりしてました。 BB引く(大前提)→666枚獲得して純増7.2枚のメインATに入れる→(G数上乗せ・Vストックできたらラッキー)→ハラキリチャレンジ3Gでなんとかぷちゅんさせるといったかんじ。 ゲーム性はよく出来ていて、ヒリつくポイントやぷちゅん連発の脳汁演出などもあり面白いです。 吸い込み&出玉感的には凱旋に近いものがあると思われているかもしれませんが、感覚的には全然違う。むしろやれなさと絶望感がプラスされている感があります。 色んなライターが言ってますが、射幸性とは!合法なのが不思議!w

      びくとりあさん

    • 万枚報告が多数あがっていて夢がある。

      高設定でも伸び悩んだり低設定でも爆発したりと事故待ちな点があるが、そこが逆に規制が強く夢が持てなかった6号機に比べると遥かに夢が持てる。 演出はCZ突入でもバイブ等の派手な演出が盛り込まれすぎているので上げて落とされる感が凄く、ガッカリポイント。 ただ1度刺して波に乗れば出玉スピードがある為、5号機時代と比べると営業時間内に出玉を取り切れるかの焦りからくる遊戯の作業感は少なくてとても良い。

      なづきん@パチンコ店勤務さん

  • 3

    パチスロ からくりサーカス

    (41人が評価)

    パチスロ からくりサーカスへのコメント

    • これぞ

      スマスロというか、最近の台では一番スロットスロットしてるんじゃないですかね。 重たいのが嫌いなのはわかりますが チャンスゾーン→AT→上位の流れがしっかり作られてる。 勿論解析出てないので色々裏でやってそうな挙動ありますが、うまく隠していると思う。(デキレ感とかね) SANKYOさんいい開発者多そうです。

      かつて脳を焼き切られた漢 さん

    • ヴヴヴに次ぐ万枚製造機

      ヴヴヴと比べると叩きどころは少ないが、その叩きどころは分かりやすく 40%・50%を引けるかどうかでとにかくヒリヒリ感がたまらないです。ただ運命の一劇を突破して1000枚出ない場合もある点を考えると私はヴヴヴの方が勝る部分があると考えました。

      ゲストさん

  • 4

    L主役は銭形4

    (34人が評価)

    L主役は銭形4 引用元: 公式動画

    L主役は銭形4へのコメント

    • ほぼ5号機

      オリンピアなんて昔からほぼモード天井まで金入れて出るまで繰り返すだけ ATが楽しすぎる

      養分さん

    • 無理

      17回打ちました。135万7000円投資、回収200円のクソ台です。最高獲得枚数なんと481枚。向いてないので二度と打ちません!

      バジ大好きマンさん

    • 天井行くだけ。

      天井行くだけ。

      ゲストさん

  • 5

    Lゴブリンスレイヤー

    (49人が評価)

    Lゴブリンスレイヤー 引用元: 公式動画

    Lゴブリンスレイヤーへのコメント

    • 超大逆転

      炎炎大好きだけど打てないときにゴブリン打ちました。投資7万行っていて更にゴブリンで2万弱入れました。しかし、GOBを引きそこからなんと7581枚出しました。それで終わらず、68回転で緑チャンスゾーンから当たり、スタートでまさかの切り裂きアルティメット!!! そして6659枚出た所でストック3個残りで閉店。回収14088枚の大奇跡でした。コンプリートが見える所まで来ていたので少し残念ですが、素晴らしいの一言です!

      さん

    • まじで新台GODと言えるスペック

      新台ハーデスと共に導入された通常GOB。 コイン単価は4.2枚(凱旋と同じ)、初当たりも撃重だが8192の確定役フラグを搭載し、引きさえ強ければ万枚も現実的…。 みんな思ってることだと思うけど、新台ハーデスよりよっぽどGODやん! ゴブリンスレイヤーのATは100Gワンセットで、セット継続を目指す台。純増も2.7,上位に入れれば5枚。まさに凱旋の打感だなーと言う感じ。 演出だけ変えて、スペック同じでいいので凱旋としても出してほしい。 ちなみに導入後初の週末にマイホに行ったら、コンプリート達成してました。

      収穫率25%のトマト農家さん

    • 素晴らしい

      自分の中ではとても素晴らしい台です。今まで8回打ちました。7勝1敗GOB9回引いてます。はまって単発だと辛いけど、一発でればヤバすぎです。機会があれば打ってみてください!!!

      スロット依存症さん

  • 6

    スマスロモンキーターンV

    (6人が評価)
  • 7

    スマスロバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 天膳 BLACK EDITION

    (9人が評価)

    スマスロバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 天膳 BLACK EDITIONへのコメント

    • 楽しい

      宿怨チャンス次第の台です。

      バジ大好きマンさん

  • 8

    スロット ソードアート・オンライン

    (42人が評価)

    スロット ソードアート・オンライン 引用元: 公式動画

    スロット ソードアート・オンラインへのコメント

    • 特化ゾーンは面白い。ゲーム性も良い。

      PRのときから話題だったキャラ特化ゾーンはとても面白い。 ATのゲーム性は、原作のストーリーに沿っていて非常に良い。 差枚数管理はクソという評判だったが…、2段階ATで1段階目では純増を下げるため一定のベルナビが出ないというマイナス点をうまく補ってくれていると思う。ベルナビを以下に引かず、たまを貯められるかというゲームになる。 逆にこれが差枚数でなくゲーム数管理だとしたら相当なストレスになっていたと思う。 ただし…通常時やATにつながるまでのゲーム性はかなりつまらない。使える絵が少なかったというのもあるだろうけど、かなり単調なのでハマると本当に辛い。 どんな台でもハマれば辛いが…笑 そして大都技研あるあるで、やはり低設定域が辛い。6は強いだろうけど、2、4でもある程度やれる感を演出できるなら流行るだろうけどちょっと厳しそう

      収穫率25%のトマト農家さん

    • 神台には決まってストレスポイントがある

      上手くいかない時と上手くいく時と、その日一日の中でどちらも味わえる。 不貞腐れて携帯見ながら打ってるやつは三流 あんなに叩きどころの多い台他にない 6号機が出てから筐体欲しいと思った事ないけどこの台は思っている

      うーでぃさん

    • 慣れれば終わる

      吸い込みは甘いです。 しかし高設定掴めても下位AT7戦突破し上位ATに入れなければ話にならない。 アスナ以上の上乗せ引けたら楽しかったですけど、これなら飽きてしまえば通路台になるのも時間の問題かなと思う。 原作好きがずっと打ちそうな感じ

      カフェイン中毒者代表さん

  • 9

    スマスロ北斗の拳

    (52人が評価)

    スマスロ北斗の拳 引用元: 公式動画

    スマスロ北斗の拳へのコメント

    • 待望の…

      史上最も売れたパチスロ台のリメイクらしい。北斗世代じゃないのでリメイクの感動はないが…、前評判が恐ろしく高いことはわかる。 ちょっと打っただけなので評価は難しいが、初当たりを早めに取れて楽しめた。

      収穫率25%のトマト農家さん

    • 良くも悪くも初代

      演出やバトルのヒリつきは初代北斗の拳を完全にリスペクトと再現。4ゲームのラオウとの攻防は間違いなく面白い。 しかし、初当たりが重い割にセット数のメダル獲得がやはりちょっと少なめ。最低でも初回含め3セットは取らないと次の初当たりも目指すのはかなり厳しく、初当たりをいかに簡単に取るかどうかが要。ゾーン狙いやハイエナも簡単では無いため、勝つための台ではなく、楽しむ台。スイカ狙いや中段チェリーの目押しを楽しめる人は通常も楽しめると思います。多分...

      弦之介さん

    • 勝てない

      くそ台! 設定6を12回出しました。しかし全負けです。無想転生94%最高4連ふざけてる!初当たり滅茶苦茶おもいし、単発多すぎ。これでどうやって出すの???????????? Aタイプの方がマシ!!!!

      さん

  • 10

    L南国育ち

    (4人が評価)
  • 11

    スマスロキン肉マン〜7人の悪魔超人編〜

    (17人が評価)

    スマスロキン肉マン〜7人の悪魔超人編〜 引用元: 公式動画

    スマスロキン肉マン〜7人の悪魔超人編〜へのコメント

    • 頑張った

      過去6回打ちました。1勝5敗という結果でしたが、スーパーヒーローモードに入りました。1523枚取れて、上位に入ったら1081枚で終わりました。上位に入るのが難しく投資がかかる台なので、もっと続いてほしかったです。

      バジ大好きマンさん

  • 12

    Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章

    (10人が評価)
  • 13

    Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!

    (57人が評価)

    Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!! 引用元: 公式動画

    Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!へのコメント

    • 一度だけバキバキアルティメットに入れた

      一度だけ、CZで神のような引きで15個くらいストック。 それでもギリギリで20戦まで突破。 強喰獲得でバキバキアルティメットへ! 4000枚くらいで終了。 CZ中と強喰中、ストックがギリギリで10戦・20戦までの節目のひりつきは現行機屈指。 ひりつけるということは面白いということ。 だが二度とやれる気はしない。 低評価ではないけど、当たらなければストレス、あたっても非常に疲れる…ということでうかつに手を出そうとは思えない、そんな台です。

      収穫率25%のトマト農家さん

    • 導入前までは個人的期待度1番高かったけど、、

      原作好きなのもありますが、導入前に一番注目していた台。 ヴヴヴほど荒くなく、鏡ほどやれないかんじでもない中間の立ち位置かなと思います。 ただ、鏡ほどやれないかんじでもないのは、期待枚数3000枚overの上位AT「バキバキアルティメット」があるから。 ヴヴヴは上位ATの継続率(90%)なので万が一落ちてもなんか腑に落ちるんですが、バキのなにがいやってATで20セット到達→上位CZ「強喰(つよくら)」発動→「「択当て」」。 択当て。 カバネリの3択ですら無理なのに、3000枚損するって考えたらまじ無理。己のことそんなに信じられない。 ただここを超えられないと数百枚で終わるかんじ。 上位ATに全振りし過ぎていて、完全に事故待ちの台。番長シリーズのように作品として人気がある訳ではないので、台としてあまり楽しくはないかなーといったかんじ。 ギャンブル強い人というか、精神強い人限定。

      びくとりあさん

    • 一撃でかなりの出玉が狙える

      演出などもかなり面白く、今までの6号機とは違い一撃で最高1900枚と言うかなりの出玉が狙えます。しかし反面やはり出る分飲まれる可能性があるので、設定が良くなければかなりのギャンブル生があるのでは無いかと言うのが個人的感想です。

      れんやさん

  • 14

    L大工の源さん超夢源

    (2人が評価)
  • 15

    Sky Love

    (4人が評価)
  • 16

    Lパチスロ マクロスフロンティア4

    (2人が評価)
  • 17

    戦国コレクション5超極楽LOOP

    (1人が評価)

    戦国コレクション5超極楽LOOP 引用元: 公式動画

  • 18

    スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ

    (18人が評価)

    スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ 引用元: 公式動画

  • 19

    HEY!エリートサラリーマン鏡

    (42人が評価)

    HEY!エリートサラリーマン鏡 引用元: 公式動画

    HEY!エリートサラリーマン鏡へのコメント

    • 初代サラ番の再来と言われていたが…

      初代サラ番のゲーム性を踏襲して、後継機と呼ぶにふさわしいゲーム性+スペックに。 導入当初は稼働もついていた気がするが、導入数ヶ月で明らかに稼働が落ちていると思います。 その理由はやはり低設定粋の初当たりの重さ。 ヴァルヴレイブ並みにラッシュに入らないのに、ヴァルヴレイブほどの性能はないという地獄みたいな台になってしまう。 高設定であれば楽しい台なんですが、BBスルーを3回くらい食らった時点で半地獄…5スルー、7スルーと重ねると二度と打たんってなる人が続出するのはわかる気がします。 あとは、救済?目的で作ったと思われる引き戻しのドリカムも癌で…演出もやや微妙だし、ゾーン付近であっても強制的にドリカム突入→リセットされるというのが良くない。 300ゲーム天井とはいえ、300ゲームで500枚はかかるし、天井言ってもボーナスだけだし… 変にやめられないからあまり嬉しくないという… ATのイケイケ感は初代を踏襲しつつも、鏡っぽい要素が多くてとても面白いと思います。

      収穫率25%のトマト農家さん

    • サラ番好きなら絶対に好き

      5号機で一番好きな台は、ハーデスでも凱旋でも絆でもなくサラ番でした。6号機になってほとんど引退しかけてましたが、サラ番みたいな台が出たのことで打ってきました。 ゲーム性は確かにサラ番にかなり近い!通常Bで当たってATに入れられず天国だった時の「あーAT入れられれば…AT中のボナだったのに(泣)」っていう感覚を久しぶりに味わって、懐かしさのあまり涙が出そうになりました。 もちろん完全一致はしておらず、「頂スラッシュ」がないし、「ボーナス待機中にベルの択当て→青7昇格、MAXで絶頂や超番長へ」という仕組みはありません。ボーナス待機中の仕組みが個人的には大好きだったので、その点はかなり残念ですが…。 でも残念なのはそこだけで、あとは正当に進化していています。サラ番にはなかった「ディスク→ダンス」というまど2のマギクエのような特化ゾーンがあり、超番、絶頂はもちろんあり、最上位ATのエクスタシーモードというのもあります。 スラッシュ、待機中の昇格を補うレベルの新要素もあるので、かなりの神台だと思ってます。 サラ番2とかいう粗大ゴミのことは忘れて、こいつが今の所サラ番の正当後継機です!

      ダイオウイカさん

    • ついにきた!サラ番後継機ともいえる完成形

      導入初日、ひとまずヴヴヴに行きましたが、動画を見てる限り鏡が正解でめちゃくちゃ楽しそうだったので今度はゆっくりHEYHEYHEY!したいと思います(まず抽選戦争)

      びくとりあさん

  • 20

    L009 RE:CYBORG

    (11人が評価)

    L009 RE:CYBORG 引用元: 公式動画