ランキング記事を読んでポイントを貯めよう

春うた人気曲ランキング!春に聴きたい春ソングの名曲は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

  • ランクイン数159
  • 投票参加者数401
  • 投票数1,279

ランキング結果

  • 1

    春の歌 / スピッツ

    (134人が評価)

    春の歌 / スピッツ 引用元: 公式動画

    アーティスト
    スピッツ
    作詞・作曲
    KUSANO MASAMUNE
    リリース
    2005年4月20日『春の歌/テクテク』
    収録アルバム
    『CYCLE HIT 1997〜2005 Spitz Complete Single Collection』 『スーベニア』 『CYCLE HIT 1991〜2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』
    タイアップ
    -

    春の歌 / スピッツへのコメント

    • 春を感じる曲ですね

      スピッツの優しく透き通るような歌声は春の雰囲気にとてもよく合います。さわやかな曲調で、明るく新たな門出を迎えられそうな気持ちにさせてくれます。桜並木をサイクリングでもしながら聴きたいですね。春というと、切ない曲も多いですが、この曲は前向きで頑張ろうと思える1曲だなと思います。

      ゆあさん

    • 暖かい春歌

      スピッツの持つ爽やかさと春の柔らかい雰囲気がとてもマッチしている曲だと思います。春らしいワードは出てこないのですが、春の訪れの独特の不安や希望がこの曲には詰め込まれていて、春の風がそっと背中を押してくれるような、温かく心を満たしてくれる大好きな曲です。朝家を出て学校や仕事場に向かうのに、心細さを振り払ってくれるそんな優しさを感じます。

      めぐみんさん

    • うっとりする

      この曲を聞くと春だなと思えるからです。スピード感もあって、つい心が晴れた気持ちになります。春らしいやさしさと明るさがあるからです。 これから何かがスタートするような感じもするし、体が勝手に動いてしまうような気持ちよさがあります。スピッツの綺麗な歌声に、うっとりしながら季節を感じられる楽曲だと思います。

      はるさん

  • 2

    さくら / ケツメイシ

    (94人が評価)

    さくら / ケツメイシ 引用元: 公式動画

    アーティスト
    ケツメイシ
    作詞・作曲
    ケツメイシ
    リリース
    2005年2月16日『さくら』
    収録アルバム
    『ケツノポリス4』 『ケツの嵐 〜春BEST〜』
    タイアップ
    -

    さくら / ケツメイシへのコメント

    • 春は美しい

      この曲は桜を見ると、頭の中でこの楽曲が流れてしまうくらい桜といえばこの楽曲かなと思うからです。春といえばやっぱり桜で、この曲はいつ聞いても色褪せないところがいいなと思います。 初めて聞いた時から、綺麗なメロディーと流れるような歌詞がとても印象的でした。桜の儚さや美しさなどがつまった楽曲だと思うからです。

      はるさん

    • 私の中の桜ソング

      当時MVに出演されている鈴木えみさんが注目されたことでも話題になりましたね。リズムの良いラップやアップテンポのメロディーからは想像つかないような、どこか寂しさが詰まった楽曲です。

      あかねさん

    • 切ないさくらソング♪

      何度聞いてもこのグループの名前が覚えられなかったあの頃・・。後輩に教えてもらったこの曲にどっぷりハマりました。夜のドライブで何度聴いたことでしょう。切ない想いが込み上げてくる一曲です。カラオケでのPVも素敵ですね。

      momakiさん

  • 3

    春よ、来い / 松任谷由実

    (52人が評価)

    春よ、来い / 松任谷由実 引用元: 公式動画

    収録アルバム
    『日本の恋と、ユーミンと。 The Best Of Yumi Matsutoya 40th Anniversary』 『THE DANCING SUN』 『SEASONS COLOURS-春夏撰曲集-』 『sweet,bitter sweet YUMING BALLAD BEST』 『ノイエ・ムジーク YUMI MATSUTOYA COMPLETE BEST VOL.1』
    アーティスト
    松任谷由実
    作詞・作曲
    松任谷由実
    リリース
    1994年10月24日『春よ、来い』
    タイアップ
    -

    春よ、来い / 松任谷由実へのコメント

    • 古語的表現が印象的な一曲♪

      まず、タイトルがいいですね。春を待つ、のではなく《来い》と名付けたのがユーミンらしいです。《愛をくれし君・・》《君に預けし我が心・・》など、古語的表現も印象的です。

      momakiさん

    • やっぱり春といえば

      定番すぎるのかもしれませんが、ゆーみんの「春よ、来い」は春の曲代表という感じですよね。そもそも、春という季節はあまり好きではないのですが、春をイメージした曲はたくさんあってどれも素敵なものばかりなので、少しだけ好きになれそうな気がします。

      ゆあさん

    • ユーミン姉さん

      ユーミン姉さんにしか出せないこの雰囲気。朝ドラ「春よ、来い」の主題歌でもありました!

      アントニオきのこさん

  • 4

    CHE.R.RY / YUI

    (42人が評価)

    CHE.R.RY / YUI 引用元: Amazon

    アーティスト
    YUI
    タイアップ
    KDDI au『LISMO』CMソング
    収録アルバム
    『CAN'T BUY MY LOVE』 『ORANGE GARDEN POP』
    リリース
    2007年3月7日『CHE.R.RY』
    作詞・作曲
    YUI

    CHE.R.RY / YUIへのコメント

    • 青春

      この曲は学生時代にすごく聞いていました。女の子の可愛らしい気持ちがつまっていて、春に聞きたくなる楽曲だからです。 メロディーが華やかで、歌詞は思わず共感できるところがあって好きです。好きな人を想いながら聞くと、癒されると思います。 春らしい心地よい感じがして、出会いを予感させてくれる楽曲だと思うからです。

      はるさん

    • ピュアな乙女心満載

      ピュアな乙女心を表現した春うた。 メールでの告白とか、青春時代を思い出させてくれるYUIの名曲です。

      カロリーゼロさん

    • CHE.R.RY ?

      YUIさん 96

      みちょぱゆきぽよさん

  • 5

    ロビンソン / スピッツ

    (53人が評価)

    ロビンソン / スピッツ 引用元: 公式動画

    タイアップ
    -
    アーティスト
    スピッツ
    収録アルバム
    『ハチミツ』 『CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』ほか
    リリース
    1995年4月5日『ロビンソン』
    作詞・作曲
    草野正宗

    ロビンソン / スピッツへのコメント

    • 生まれたての

      マサムネさんの歌詞センスと言ったら怪物級だ。正直、歌詞の意味はわからない。だがそんな些細なことを吹っ飛ばすほどのパワーがこの曲にはある。

      ほろけいさん

    • これぞ

      春の歌ってくらい、春になると聴きます。

      roockさん

    • ロビンソン

      スピッツ

      みちょぱゆきぽよさん

  • 6

    春〜spring〜 / Hysteric Blue

    (49人が評価)

    春〜spring〜 / Hysteric Blue 引用元: Amazon

    春〜spring〜 / Hysteric Blueへのコメント

    • 名曲

      僕の中では春歌と言えばこの曲!切なさやら未来へ向かう明るさやら、いろんな感情と色が混ざり合ってます!ボーカルtamaの声がまたいいんですわ......

      イワさんさん

    • 春~spring~ ?

      Hysteric Blue 96

      みちょぱゆきぽよさん

    • 別れの季節も好きになれる

      春を別れの季節だと思いたくない人の曲だと思います。

      roockさん

  • 7

    SAKURA / いきものがかり

    (30人が評価)

    SAKURA / いきものがかり 引用元: 公式動画

    作詞・作曲
    水野良樹
    リリース
    2006年3月15日『SAKURA』
    収録アルバム
    『桜咲く街物語』 『いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜』 『なまものばかり〜メンバーズBEST LIVEセレクション〜』 『バラー丼』 『超いきものばかり〜てんねん記念メンバーズBESTセレクション〜』
    タイアップ
    -
    アーティスト
    いきものがかり

    SAKURA / いきものがかりへのコメント

    • 桜のはなびらに叶わぬ想いを重ねた曲

      この歌に流れる風景。懐かしく感じます。この歌詞にある小田急線はまさに私自身が大学に通い使っていた電車でした。《君がいない日々を超えて あたしも大人になっていく・・》 ひらひら舞い落ちる桜の花びらに、叶わぬ心の想いを重ねているような一曲です。

      momakiさん

    • 感情移入してしまう

      桜の描写が美しい曲で、いきものがかりの中でも一番好きな歌です。日本語をとても大事にしている詞だなと感じ、春じゃなくてもつい歌いたくなる曲でもあります。桜に思いを馳せる描写が本当に美しく、また、ボーカルの吉岡さんのサビでのファルセットが儚さを体現しているようで、曲の持つ憂いさと上手く合わさり、感情移入してしまう曲です。

      めぐみんさん

    • SAKURA ?

      いきものがかり 93

      みちょぱゆきぽよさん

  • 8

    さくら(独唱) / 森山直太朗

    (43人が評価)

    さくら(独唱) / 森山直太朗 引用元: 公式動画

    アーティスト
    森山直太朗
    収録アルバム
    『大傑作撰』ほか
    リリース
    2003年3月5日『さくら(独唱)』
    作詞・作曲
    森山直太朗
    タイアップ
    TBS系『世界ウルルン滞在記』エンディングテーマ

    さくら(独唱) / 森山直太朗へのコメント

    • 輝ける未来を願う惜別の歌

      ゆったりとしたバラード。アカペラで入るイントロも印象的です。《今ならいえるだろうか 偽りのない言葉 輝ける君の未来を願う 本当の言葉・・》心に響くフレーズです。惜別の歌ですが、再会を願う想いが溢れた曲ですね。

      momakiさん

    • 歌声の綺麗さ

      桜の季節になるとこの曲を思い出します。 歌声がめちゃめちゃ綺麗で心が洗われる曲です。

      chiyoponさん

    • さくら(独唱) ?

      森山直太朗さん 95

      みちょぱゆきぽよさん

  • 9

    3月9日 / レミオロメン

    (25人が評価)

    3月9日 / レミオロメン 引用元: 公式動画

    タイアップ
    フジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』挿入歌
    収録アルバム
    『ether』 『レミオベスト』 『Flash and Gleam』
    リリース
    2004年3月9日『3月9日』
    作詞・作曲
    藤巻亮太 / 藤巻亮太、レミオロメン
    アーティスト
    レミオロメン

    3月9日 / レミオロメンへのコメント

    • 3月9日 ???

      レミオロメン 90

      みちょぱゆきぽよさん

    • 気づいたことは一人じゃないってこと

      春に訪れる人との別れはとても寂しい。

      ナナさん

  • 10

    なごり雪 / イルカ

    (28人が評価)

    なごり雪 / イルカ 引用元: Amazon

    収録アルバム
    『夢の人』 『イルカ オール・ザ・ベスト』ほか
    リリース
    1975年11月5日『なごり雪』
    作詞・作曲
    伊勢正三
    アーティスト
    イルカ

    なごり雪 / イルカへのコメント

    • 別れの情景が目に浮かぶ曲

      イルカの名曲です。春の歌人気ランキングなのになぜ雪? そう思われる方もいらっしゃるかも・・。実は大学卒業式の時、思いもかけず雪が降ったのです。3月下旬の頃でした。まさに《なごり雪》です。卒業の寂しさ・・。友人たちとの別れ・・。その情景にピッタリの歌です。

      momakiさん

    • 名曲

      テレビやラジオで何度も耳にしていた曲でしたが、数年前にイルカさんのライブでなごり雪を聴く機会があり、改めてとても感動して大好きになりました。春の訪れは時に切なくもなる、美しいメロディーは本当に日本らしく、いつまでも聴き継がれて欲しい名曲だと思います。春が来るたび、必ず聴きたくなる、歌いたくなる曲です。

      めぐみんさん

    • 冬の終わり

      から春の始まりがしっかりイメージできる曲。 イルカさんの気持ちの強さが伝わってくる。

      chiyoponさん

  • 11

    Time after time 〜花舞う街で〜 / 倉木麻衣

    (17人が評価)

    Time after time 〜花舞う街で〜 / 倉木麻衣 引用元: Amazon

    収録アルバム
    『If I Believe』 『Mai Kuraki Single Collection 〜Chance for you〜』ほか
    タイアップ
    映画『名探偵コナン 迷宮の十字路』主題歌
    作詞・作曲
    倉木麻衣 / 大野愛果
    アーティスト
    倉木麻衣
    リリース
    2003年3月5日『Time after time〜花舞う街で〜』

    Time after time 〜花舞う街で〜 / 倉木麻衣へのコメント

    • 大切なものに気づく

      和をとても感じる世界観で、倉木さんの綺麗な歌声に引き込まれた大好きな曲です。人との出会いや繋がりといった目に見えない、運命や奇跡的なものをより大事にしたくなる曲だと思います。普段気づかない、何気ない風や花や川など自然にある物もどれも大事な物だということに気づかされる、春の華やかさだけじゃない、命の尊さをも伝わる名曲だと思います。

      めぐみんさん

    • Time after time ~花舞う街で~ ?

      倉木麻衣さん 70

      みちょぱゆきぽよさん

  • 12

    桜坂 / 福山雅治

    (15人が評価)

    桜坂 / 福山雅治 引用元: 公式動画

    収録アルバム
    『f』 『fukuyama masaharu acoustic live best selection "Live Fukuyamania"』 『THE BEST BANG!!』 『福の音』
    タイアップ
    TBS系『ウンナンのホントコ! 未来日記V』テーマソング 2017年3月『アサヒスーパードライ 心つながる春篇』CMソング
    リリース
    2000年4月26日『桜坂』
    作詞・作曲
    福山雅治
    アーティスト
    福山雅治

    桜坂 / 福山雅治へのコメント

    • 桜坂 ?

      福山雅治さん 91

      みちょぱゆきぽよさん

  • 13

    サクラ咲ケ / 嵐

    (43人が評価)

    サクラ咲ケ / 嵐 引用元: Amazon

    アーティスト
    作詞・作曲
    相田毅 / 櫻井翔 / 谷本新
    リリース
    2005年3月23日『サクラ咲ケ』
    収録アルバム
    『One』 『All the BEST! 1999-2009』 『5×20 All the BEST!! 1999-2019』
    タイアップ
    『城南予備校』CMソング

    サクラ咲ケ / 嵐へのコメント

    • 定番!

      春になってこれから新しいチャレンジをするときに聴くと勇気をもらえます

      はなさん

    • 背中を押してくれる名曲!

      新しいことに挑戦するときに背中を押してくれるような春うた! 翔くんのラップが曲のかっこよさを引き立てます♪

      カロリーゼロさん

    • 卒業ソング

      嵐の中でも特に応援、前に向かう気持ちを感じられる曲。 桜井くんのラップもかっこよくてOK!

      chiyoponさん

  • 14

    春を愛する人 / GLAY

    (30人が評価)

    春を愛する人 / GLAY 引用元: 公式動画

    作詞・作曲
    TAKURO
    アーティスト
    GLAY
    リリース
    1996年11月18日『BELOVED』
    収録アルバム
    『BELOVED』 『DRIVE -GLAY complete BEST-』 『rare collectives vol.1』 『THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜』 『MUSIC LIFE』
    タイアップ
    -

    春を愛する人 / GLAYへのコメント

    • 煌びやかなメロディー

      GLAYが歌っているからなのか、メロディーからそう思わされるのかわかりませんが、なぜか北海道のまだ雪解けが残るような情景が思い浮かびます。とても煌びやかで美しいサウンドだと思います。

      あかねさん

    • テルさん

      アイウォンチューを繰り返す、サビがいい。それだけだとマサルさんだが、そうではなくAメロから徐々に盛り上がってのアイウォンチューだから、気持ちがハイになるのだ。

      ほろけいさん

    • 春を愛する人 ?

      GLAY 70

      みちょぱゆきぽよさん

  • 15

    赤いスイートピー / 松田聖子

    (14人が評価)

    赤いスイートピー / 松田聖子 引用元: 公式動画

    タイアップ
    大京グループ ライオンズマンション『幸せは家の中にある篇』CMソング
    収録アルバム
    『We Love SEIKO Deluxe Edition - 35th Anniversary 松田聖子 究極オールタイムベスト 50+2 Songs -』 『We Love SEIKO -35th Anniversary 松田聖子究極オールタイムベスト 50 Songs-』ほか
    リリース
    1982年1月21日『赤いスイートピー』
    作詞・作曲
    松本隆 / 呉田軽穂
    アーティスト
    松田聖子

    赤いスイートピー / 松田聖子へのコメント

    • 赤いスイートピー ?

      松田聖子さん 95

      みちょぱゆきぽよさん

  • 16

    桜 / コブクロ

    (18人が評価)

    桜 / コブクロ 引用元: 公式動画

    桜 / コブクロへのコメント

    • 美しさと儚さ

      この曲は二人のハーモニーがとっても綺麗で、心地よい気持ちになれるからです。桜が舞い散るところを見ながら、この楽曲を聞きたくなります。 やさしさややわらかさのあるメロディーが、どこか懐かしさを感じるし、自然と心が落ち着きます。いつまでも美しい桜を感じられるし、ちゃんと切なさも表現しているところが素敵です。

      はるさん

    • 桜 ?

      コブクロ 90

      みちょぱゆきぽよさん

  • 17

    花唄 / TOKIO

    (25人が評価)

    花唄 / TOKIO 引用元: Amazon

    タイアップ
    日本テレビ系土曜ドラマ『ナースマン』主題歌
    収録アルバム
    『glider』 『HEART』
    リリース
    2002年3月6日『花唄』
    作詞・作曲
    TAKESHI / 鈴木秋則
    アーティスト
    TOKIO

    花唄 / TOKIOへのコメント

    • 春の応援ソング

      ジャニヲタから世代を問わず知られているこの曲。ジャニーズの春ソングといえばこの曲!といっても過言ではないでしょう。とてもアップテンポで背中を押してくれるような曲だと思います。

      あかねさん

    • TOKIO兄さん

      TOKIO兄さんの曲のなかでは結構上位にくるほど好き。カラオケで歌っていた思い出。楽しかったです。

      アントニオきのこさん

    • 花唄 ?

      TOKIO 50

      みちょぱゆきぽよさん

  • 18

    花は桜 君は美し / いきものがかり

    (12人が評価)

    花は桜 君は美し / いきものがかり 引用元: 公式動画

    アーティスト
    いきものがかり
    作詞・作曲
    水野良樹
    リリース
    2008年1月30日『花は桜 君は美し』
    収録アルバム
    『ライフアルバム』 『いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜』 『超いきものばかり〜てんねん記念メンバーズBESTセレクション〜』
    タイアップ
    au(KDDI・沖縄セルラー電話)Sony Ericsson『W61S』CMソング

    花は桜 君は美し / いきものがかりへのコメント

    • 別れと出会い

      この曲は春になるとふと聞きたくなるからです。すごく綺麗なメロディーが特徴的で、おしゃれな世界観を感じるところが好きです。春の切なさを感じることができて、出会いだけではないと思わせてくれます。 冬が終わって春になったなと感じる楽曲で、期待や不安などある心の気持ちと重ねながら聞くと、やさしい気持ちになれるからです。

      はるさん

    • 花は桜 君は美し ?

      いきものがかり 70

      みちょぱゆきぽよさん

    • 懐エモ!

      卒業シーズンの定番かと思います!

      ショートさん

  • 19

    ワタリドリ / [ALEXANDROS]

    (16人が評価)

    ワタリドリ / [ALEXANDROS] 引用元: 公式動画

    タイアップ
    映画『明烏 あけがらす』主題歌
    収録アルバム
    『ALXD』
    リリース
    2015年3月18日『ワタリドリ/Dracula La』
    作詞・作曲
    川上洋平
    アーティスト
    [ALEXANDROS]

    ワタリドリ / [ALEXANDROS]へのコメント

    • 英語の歌唱力とサビになると一気にあがるハイトーンボイス

      アレキサンドロスの代表的な曲がこちらのワタリドリです。 ほとんどの歌詞が英語でできており圧倒的歌唱力で魅了します。 メロディーには珍しくアコースティックギターが入る構成になっており 疾走感のある曲にかかわらず何とも言えない優しいメロディーに変化しております。

      takaさん

    • ワタリドリ

      [ALEXANDROS]

      みちょぱゆきぽよさん

  • 20

    春になったら / miwa

    (12人が評価)

    春になったら / miwa 引用元: 公式動画

    作詞・作曲
    miwa
    アーティスト
    miwa
    タイアップ
    NTT DOCOMO『ガンバレ受験生 ’10-‘11』『ススメ! 新生活』タイアップソング
    収録アルバム
    『guitarissimo』 『miwa THE BEST』
    リリース
    2011年2月23日『春になったら』

    春になったら / miwaへのコメント

    • 教科書貸さなきゃ

      ”春になったら遊びに行こう” なんて貸してた教科書の隅っこに落書きされる、私の青春はどこでしょうか。

      ナナさん

    • 春になったら ?

      miwaさん 81

      みちょぱゆきぽよさん