【ほっかほっか亭新作】食べておきたい2025年秋メニュー3選!話題のカスタマイズ弁当も
2025/11/20

ほっかほっか亭では、2025年秋も新作メニューが続々と登場しています。今回は、2025年9月〜11月に販売された新作や販売店舗を拡大したメニューの中から、食べておきたいおすすめの3品をご紹介します。ぜひとも、みなさんもチェックしてみてくださいね!1. ほっかほっか亭「カスタマイズ弁当」・2025年9月から東日本エリアの店舗でも販売これまで、近畿エリア一部店舗のモバイルオーダー限定で、自分好みにカスタマイズしたお弁当が注文できる「カスタマイズ弁当」が、2025年9月1日から東日本エリアの店舗でも販売開始されました。カスタマイズ弁当は、ごはん&容器、おかず、たれ&ソースを自由に組み合わせて、自分好みのお弁当を作ることができますよ。・ごはん&容器・・・8種類?・おかず・・・23種類 ※最大5個まで選択可能・たれ&ソース・・・11種類 ※最大5個まで選択可能カスタマイズ弁当では、一般販売が難しそうな「〇〇だけ弁当」「〇〇円弁当」「豪華弁当」など、自分好みの組み合わせで自由にお弁当を作ることも可能。

筆者は、・白ごはん(おかず別)270円(税込)、たまごやき70円(税込) 、煮たまご110円(税込) 、ニラ玉 100円(税込)を組み合わせで「たまご(おかず)だけ弁当」を作ってみました。合計金額は550円(税込)です。このように、自分好みのお弁当を楽しめる「カスタマイズ弁当」。みなさんもぜひとも味わってみてはいかがでしょうか。DATAほっかほっか亭┃カスタマイズ弁当2.ほっかほっか亭「ほっかローストチキン」ほっかほっか亭「ほっかローストチキン」は、2025年10月20日から数量限定で販売しています。しょうゆベースの和風の味わいで、ボリューム満点。単品・3本セット・ライス付き・カレー付きも。<販売地域>?秋田県、宮城県、群馬県、山梨県、関東地方、東海・北陸・中国地方、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、九州地方

お皿の重さを抜いた実重量は193g。味は濃すぎず、ちょうどいい塩梅の醤油ベースで仕上げた骨付きチキンです。ごはんとの相性も良いため、「ほっかローストチキン ライス付」や「ほっかローストチキン カレー」もおすすめですよ。DATAほっかほっか亭┃ほっかローストチキン単品価格:570円(税込)3.ほっかほっか亭「リュウジスパイスの唐揚弁当」

人気料理研究家・リュウジ氏とのコラボ第2弾として発売された「リュウジスパイスの唐揚弁当」。2025年11月6日から販売が始まっています。ブラックペッパー、しょうが等のスパイスをブレンドしたオリジナルの唐揚粉を使用した唐揚げがクセになると話題になっています。ぜひともチェックしてみてくださいね。DATAほっかほっか亭┃リュウジスパイスの唐揚弁当(5コ)価格:750円(税込)■ほっかほっか亭では気になるメニューが続々登場で話題性も抜群!2025年秋、ほっかほっか亭では気になる新メニューが続々登場。その中でも、リュウジ氏とのコラボ第2弾「リュウジスパイスの唐揚弁当」は、特に話題性の高い一品です。ほっかほっか亭ならではのおいしさも担保されていますので、気になる方はぜひ味わってみてはいかがでしょうか。?※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
