【ファミマ衝撃】名店ラーメンからご当地中華まんまで!話題の新作グルメ3選
2025/11/17
1.横浜の名店監修!「一番好きな家系が買える」本格レンチンラーメン

ファミリーマートから10月14日(火)、「寿々?家監修 家系ラーメン」(税込646円)が発売されました。横浜の名店「寿々?家(すずきや)」が監修したこのラーメンは、レンジで温めるだけで本格的な味わいが楽しめるのが魅力です。麺はモチモチした食感の中太ストレート麺。スープは旨味が強調されたシンプルな味わいで、鶏油(ちーゆ)がたっぷり入ったこってり感が特徴です。口当たりが良く、筆者は「ついつい飲み進めたくなるスープ」だと評価しています。ネット上では「一番好きな家系ラーメンがファミマで買える」と話題です。出典:「一番好きな家系が【ファミマ】で買える!!」横浜の名店「寿々?家」監修のレンチンラーメン(ママテナ)DATAファミリーマート┃寿々?家監修 家系ラーメン
2.こんなの初めて!SNSで話題の「すっごい和な味付け」中華まん

ファミリーマートは2025年10月14日(火)に、ご当地グルメに着想を得た「けんちんまん」(税込178円)を数量限定で発売しました。これは、茨城県北部の郷土料理「けんちんそば」から生まれた「けんちん汁」のような具材感・味わいを再現した中華まんです。中には豚肉、にんじん、ごぼう、こんにゃくなど4種の野菜がたっぷりと詰まっています。甘じょっぱい和風の味が口の中に広がり、皮のふわふわ感、具材のジューシーさやシャキシャキ感が一度に味わえ、満足度が高い一品です。SNSでも「すっごい和な味付け」「あましょっぱい具がたっぷり」と好評です。出典:こんなの初めて!【ファミマ】「すっごい和な味付け」の中華まんって?(ママテナ)DATAファミリーマート┃けんちんまん
3.ツンとした辛さにヤミツキ!大人向けベビースターがファミマ先行発売

おやつカンパニーの「ベビースターラーメン松阪牛ステーキ味わさび風味」(税込162円)が、2025年10月14日(火)よりファミリーマートで先行発売されました。生地に松阪牛のひき肉を練り込んでいるため、贅沢な味わいと爽やかなわさびの風味が楽しめます。麺は通常の細麺ではなく、3本をくっつけた「3本麺」を採用しており、カリッとした食感と適度な太さで食べ応えも十分。食べるほどに牛肉のほのかな旨みとともに、わさびのツンとした辛さが口の中に広がります。その濃いめの味わいがヤミツキになり、お酒にも合う大人のおつまみにもぴったりの商品です。出典:ツンとした辛さにヤミツキ!ファミマ先行発売の【ベビースターラーメン】(ママテナ)DATAおやつカンパニー┃ベビースターラーメン松阪牛ステーキ味わさび風味【まとめ】ファミマの新作は地域の名店の味が勢揃い!今回は、ファミリーマートの新作から、横浜の名店監修ラーメン、ご当地グルメの中華まん、大人向けベビースターの3品をご紹介しました。レンチン麺はクオリティが高く、けんちんまんは和風の甘じょっぱさが新鮮、ベビースターはお酒のお供にも最適です。どれもSNSで話題沸騰中の注目商品です。気になる方は、数量限定品もあるため、お近くのファミリーマートで早めにチェックしてみてください!※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
