コメダ珈琲店のスパゲティは5種類!サラダとパン付きでランチにぴったりのボリューム
2025/11/17
コメダ珈琲店のスパゲティ「名古屋名物あんかけスパ」の値段・価格・コスパ

コメダ珈琲店のスパゲティ「名古屋名物あんかけスパ」の単品の価格は1070円〜1160円(税込)です。以前は1020円〜1110円(税込)だったので、50円ほど値上がりしています。店舗によって価格は異なり、筆者が訪れた東京23区内の店舗では1020円(税込/取材当時)で販売されていました。ドリンクを一緒に注文する場合は、ドリンクの料金にプラス830円(税込)で注文することもできます。スパゲティだけでなく、サラダとパンも付いていることを考えるとコスパはかなりいいと思います。※セット料金が異なる場合があります。
コメダ珈琲店のスパゲティ「名古屋名物あんかけスパ」の原材料・内容量
コメダ珈琲店のスパゲティ「名古屋名物あんかけスパ」の原材料は公式ホームページに記載されていませんでしたが、具材にはピーマンや玉ねぎを使用しているのを確認できました。サラダにはキャベツ、トマト、きゅうりが使用されています。アレルギー情報は以下の通りの記載がありました。
アレルギー情報:卵、乳成分、小麦、牛肉、大豆、鶏肉、ゼラチン
ゼラチンはあんかけのとろみをつけるために使用している可能性があります。
コメダ珈琲店のスパゲティ「名古屋名物あんかけスパ」のカロリー・栄養成分表示?
コメダ珈琲店のスパゲティ「名古屋名物あんかけスパ」のカロリーは、公式サイトに588kcalと記載されていました。2025年9月に再度調査したところ624kcalになっていたので、量が増えたり内容に変更があったのかもしれません。糖質やたんぱく質についての記載はありませんでした。1日のランチの目安は500〜600kcalとされているので、ランチとして食べるのにはちょうどいい量と言えるでしょう。スパゲティだけでなく、サラダも添えられているので栄養バランスもよさそうです。
コメダ珈琲店のスパゲティ「名古屋名物あんかけスパ」は太麺でもちもち! ピリ辛のあんかけもアクセントに
コメダ珈琲店のスパゲティ「名古屋名物あんかけスパ」を実際に食べてみると、ピリ辛のあんかけソースが主役になっていることがわかります。見た目はナポリタンのようですが、コショウの風味がきいているためしっかりとした辛さがあります。辛いものが苦手な人やお子さんが食べる場合は気を付けてください。具材は細切りのピーマン、玉ねぎ、そしてひき肉も入っていました。
麺は2mmくらいの太麺を使用しており、もちもちとした食感が特徴です。嚙み応えがあるので満腹感も得られやすいです。太麺がピリ辛のソースによく絡んで全体を美味しくまとめ上げています。
サラダにはしょうゆドレッシング、オリジナルドレッシングの2種類がついてくるので、お好みの味をまわしかけてから食べましょう。
オリジナルドレッシングは野菜を使ったクリーミーなドレッシングです。コメダ珈琲店の店頭でも販売しているので、気に入ったら購入することもできますよ。
パンにはバターが塗られており、トーストされているのでさっくりとした食感を楽しめます。あんかけソースをパンに塗り、味を変えながら食べても美味しいです。DATAコメダ珈琲店┃名古屋名物あんかけスパ価格:1070円〜1160円(税込)※価格は、店舗によって異なります。■コメダ珈琲店のほかの4種類のスパゲティをご紹介!コメダ珈琲店では「名古屋名物あんかけスパ」のほかに4種類のスパゲティを販売しています。それぞれの詳細を見ていきましょう。
コメダ珈琲店のスパゲティ「喫茶店の王道ナポリタン」はケチャップ風味の懐かしい味!
コメダ珈琲店のスパゲティ「喫茶店の王道ナポリタン」の単品の価格は1070円〜1160円(税込)です。先ほど紹介した「名古屋名物あんかけスパ」のような辛さはなく、ケチャップ風味のやさしい味わいのスパゲティに仕上がっています。具材には同じくピーマン、玉ねぎ、ひき肉を使用しています。アレルギー情報は以下の通りです。
アレルギー情報:卵、乳成分、小麦、豚肉、大豆、鶏肉
カロリーは706kcalです。ランチとして食べる場合、少しだけ目安のカロリーを超えてしまうので気になる人は、他の時間帯の食事で調節するのがよさそうです。DATAコメダ珈琲店┃喫茶店の王道ナポリタン価格:1070円〜1160円(税込)※価格は、店舗によって異なります。
コメダ珈琲店のスパゲティ「コクと旨味の本格派ミートソース」はビーフの旨味が美味しさの決め手

コメダ珈琲店のスパゲティ「コクと旨味の本格派ミートソース」の単品の価格は1070円〜1160円(税込)です。ミートソースにはビーフと野菜の旨味がきいており、4種類のスパイスも加えて作られています。ソースが太麺にしっかり絡み美味しさを引き出しています。スパイスの辛さはほとんどなく、子どもでも食べやすい味です。アレルギー情報は以下の通りです。
アレルギー情報:卵、乳成分、小麦、牛肉、豚肉、大豆、鶏肉、ゼラチン
カロリーは646kcalです。ランチにもちょうどいい量のスパゲティです。DATAコメダ珈琲店┃コクと旨味の本格派ミートソース価格:1070円〜1160円(税込)※価格は、店舗によって異なります。
コメダ珈琲店のスパゲティ「つぶつぶなめらか めんたいクリーム」は明太子のつぶつぶ食感がポイント

コメダ珈琲店のスパゲティ「つぶつぶなめらかめんたいクリーム」の単品の価格は1070円〜1160円(税込)です。つぶつぶ食感の明太子にクリームを合わせ、まろやかな味が楽しめます。明太子のピリ辛さはほぼなく、クリーム系のパスタが好きな人におすすめできるスパゲティです。筆者が訪れた店舗では販売がありませんでした。店舗により取扱いがない場合もあるので、詳しくはお近くの店舗を確認してみてください。アレルギー情報は以下の通りです。
アレルギー情報:卵、乳成分、小麦、大豆、鶏肉
カロリーは609kcalです。クリーム系パスタですが、そこまでカロリーが高くないのはうれしいですね。DATAコメダ珈琲店┃つぶつぶなめらか めんたいクリーム価格:1070円〜1160円(税込)※価格は、店舗によって異なります。
コメダ珈琲店の「旨辛スパイシーカリー インディアンスパゲッティ」は新感覚の美味しさ!
コメダ珈琲店の「旨辛スパイシーカリーインディアンスパゲッティ」の単品の価格は1070円〜1160円(税込)です。11種類のスパイスで作り上げた特製のカレーソースがかかっています。辛さが強いそうなので、苦手な人は注意してください。こちらも筆者が訪れた店舗では販売がありませんでした。店舗により取扱いがない場合もあるので、お近くの店舗を確認してみてください。アレルギー情報は以下の通りです。
アレルギー情報:卵、乳成分、小麦、牛肉、豚肉、大豆、鶏肉、りんご、バナナ
カロリーは689kcalです。りんごやバナナは具材として使われていないので、カレーの隠し味として使用されている可能性が高そうです。DATAコメダ珈琲店┃旨辛スパイシーカリー インディアンスパゲッティ価格:1070円〜1160円(税込)※価格は、店舗によって異なります。■コメダ珈琲店のスパゲティに関するQ&Aここからは、コメダ珈琲店のスパゲティに関する疑問を解決していきましょう。
コメダ珈琲店のスパゲティは大盛りの注文はできる?
コメダ珈琲店のスパゲティはどれも美味しいので、たくさん食べたい!と思う人も多いのではないでしょうか。残念ながらコメダ珈琲店では大盛りでの提供は行っていません。いろいろな種類を食べたい場合は数人でシェアするのもよさそうですね。
コメダ珈琲店のスパゲティは何時から注文できる? セットメニューがある?
コメダ珈琲店のスパゲティはどの種類も11時から閉店の時間まで注文することができます。ランチメニューなどのセットメニューは実施していないため、単品で注文しましょう。ドリンクと一緒の場合は、900円〜960円(税込/店舗により価格は異なる)で注文することができてお得! 単品で頼むより170円お得になるので、ぜひ活用してください。
コメダ珈琲店のスパゲティは持ち帰りできる??
コメダ珈琲店のスパゲティはどの種類も持ち帰りができない商品になっています。生野菜を使用している商品は衛生上の理由により持ち帰りに対応していないそうです。家で食べられないのは残念ですが、お店で出来立ての味を楽しみましょう。■【まとめ】コメダ珈琲店のスパゲティはパンとサラダ付きで満足できるボリューム! ドリンクと注文すればよりお得に
コメダ珈琲店のスパゲティは2025年9月現在、5種類販売されており、どれも太めのもっちりした麺に濃厚なソースが絶妙に絡んでいます。なかでも「名古屋名物あんかけスパ」は名古屋のご当地グルメ・あんかけスパゲティを気軽に楽しめることからコメダ珈琲店のファンからも大人気。ピリ辛のあんかけが全体のアクセントになっており、麺のもちもち食感とも好相性な一品です。パンとサラダがセットになったワンプレートで提供されるためボリュームも満点。ランチだけでなくブランチや夕ご飯としてもぴったりですよ。ぜひお試しください!ボリューム★★★★★おすすめ度★★★★☆(星5つ中)※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
