いぬのきもちTOP >

いぬのきもちを読んでポイントGET

「一時離れ離れになっていた」兄弟犬が“再会” 家族になって2年、笑顔あふれる毎日に感謝

2025/11/20

お迎えしたばかりのりつくん、かおるくん。
引用元:@kaorutoritu

そっくりな顔立ちのこちらの犬たちは、Instagramユーザー@kaorutorituさんの愛犬・かおるくん(撮影時2才/右)、りつくん(撮影時2才/左)。2頭は元保護犬で、実の兄弟犬なのだそう。

2頭と出会うきっかけは、飼い主さんが中学生のころに出会った先代犬・ポチの存在が大きく影響しているといいます。

飼い主さん:
「私がまだ中学生のころ、近所をさまよっていた痩せた犬を見かけました。保護して、のちに家族の一員となったポチは16才まで生き、私たち家族に癒しと笑いを与えてくれました。

ポチの存在から、『犬をお迎えするなら次も必ず保護犬を』と決めており、息子が高校生になったタイミングで、動物愛護センターへ足を運びました。

候補の中でも、人懐っこくて元気いっぱいだった“かおる”を勧めてもらい、私たちはすぐに家族になったんです」

続きを読む
ニコニコするかおるくん、りつくん
引用元:@kaorutoritu

かおるくんを家族に迎え、新たな生活をスタートさせた飼い主さん家族。一緒に暮らしはじめて1カ月が経ったころに、ある出来事が。

かおるくんをお迎えした動物愛護センターのホームページを見ていると、かおるくんによく似た犬が掲載されていたのです。それが、りつくんでした。

飼い主さん:
「問い合わせると、りつはかおるとずっと一緒に暮らしてきた“相棒”だと判明したんです。かおるがどこか寂しそうだった理由も腑に落ちました。

家族で話し合い、りつも迎えることに。我が家で再会したとき、かおるは嬉しそうにりつを部屋に案内し、お兄さんらしい姿を見せてくれました。『ここがおうちだよ』と、我が物顔でりつをベッドに連れて行く姿もありました。

感動的な光景を目にし、2頭を引き離さずに迎えられてよかったと心から思いました」

生まれてから散歩に行ったことがなかった2頭 少しずつ練習する毎日


続きを読む
お迎えしたばかりのころのりつくん、かおるくん
引用元:@kaorutoritu

「多頭飼育崩壊の家から保護された」という2頭は、生まれてから一度も散歩をしたことがなかったといいます。散歩に行こうとすると1頭では不安が大きく、2頭一緒になると強気になって大騒ぎ。

お迎え当初の散歩はままならず、吠え合ってしまう日々が続いたといいます。

続きを読む
笑顔が可愛いかおるくん、りつくん
引用元:@kaorutoritu

それでも、飼い主さん家族は2頭と向き合い続けています。ドッグトレーナーさんの協力も得て、今は1頭ずつ散歩に行けるように練習中なのだとか。

どちらかが散歩から戻ってくると、こんな微笑ましい光景も。

飼い主さん:
「散歩から戻ってふたりが揃うと、まるで数年ぶりの再会かのように毎度喜び合っています。毎日のことなのに……ふたりは本当に離れられないようです」

家族になってくれた2頭に、感謝の気持ちでいっぱい


続きを読む
仲良くじゃれ合うかおるくん、りつくん
引用元:@kaorutoritu

活発な性格のかおるくんと、おとなしい性格のりつくん。お迎えして2年経ちましたが、まだまだ警戒心の強い様子を見せているそう。

しかし、スースーと寝息を立てて眠る姿を見られるようになり、飼い主さんは幸せを感じていると話します。

続きを読む
首をかしげるかおるくん、りつくん
引用元:@kaorutoritu

かおるくんとりつくんが家に来てから、飼い主さんの家庭には笑いが絶えない日々が続いているそうです。飼い主さんは2頭の愛犬たちに、深い感謝の気持ちを抱いていると話します。

飼い主さん:
「ふたりがうちにやってきてから、日々の散歩やお出かけが日課になりました。外で体を動かす機会が増え、家族みんなが健康的になったと感じています。

私自身もともと体が強いほうではありませんが、昨年、入院治療を受けた際も、早くかおるとりつに会いたくてうずうずしていました。今まででは考えられなかった気力と体力で、散歩にもすぐに復帰できました。

私が日々思うのは、『私が犬を助けたんじゃない。犬に助けられているのだ』ということ。今から30年ほど前に出会ったポチが、またかおるとりつを私のところに導いてくれたように感じていて。ずっと助けられているんだなと日々感じています」

写真提供・取材協力/@kaorutorituさん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年11月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。