いぬのきもちTOP >

いぬのきもちを読んでポイントGET

犬が排泄後に後ろ足で地面を蹴る理由 猫の砂かけとの違いは?|獣医師解説

2025/11/15

柴のすずちゃん
引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

――ウンチをしたあと、犬は後ろ足で砂をかけるように地面を蹴り上げるしぐさをすることがありますが、このしぐさにはどのような意味があるのでしょうか?

岡本先生:
「犬が排泄後に後ろ足で地面を蹴り上げるのは、“マーキング”のための行動です。地面を蹴ることでニオイを拡散し、マーキングしています」

猫が排泄後にする「砂かけ」とは違うの?


続きを読む
MIXの凪くん
引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

――犬に限らず、猫も後ろ足で排泄物に砂をかけるしぐさをすることがあるようですが、犬と同じ理由でしょうか?

岡本先生:
「ニオイを拡散させようとする犬に対し、猫は敵にニオイがバレないように、砂をかけて排泄物のニオイを隠そうとしています」

散歩中、愛犬がこの行動をしたときの適切な対応は


続きを読む
シー・ズーのポチャッコくん
引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

――散歩中、愛犬が排泄後に地面を蹴るしぐさをしていたら、どのような対応をすべきでしょうか?

岡本先生:
「大きなリアクションをとらないことがポイントです。あまりにしつこく蹴るようでしたら、軽くリードを引いて『おしまい』の合図を送るようにしましょう」

犬がウンチをしたあとに地面を蹴るのは、“マーキング”のための行動であることがわかりました。もし散歩中に愛犬がこの行動をしていたら、派手なリアクションは控えて落ち着いて接するのがポイントです。

(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/寺井さとこ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2025年9月時点の情報です。