いぬのきもちTOP >

いぬのきもちを読んでポイントGET

犬に嫌われないための接し方 犬に好かれるコツってあるの?

2025/09/15

犬が嫌がりやすいNGな接し方


――犬に対して『こんなことはやってはいけないよ』という接し方はありますか?

岡本先生:
「犬への接し方として、慣れていないコに急に近づく、大きな声を出して近づく、高い位置から急に体に触ろうとするなどの行動は犬が嫌がるのでやめましょう」

犬が嫌がっているときの行動やしぐさ


可愛い表情のワンちゃん いぬのきもち
引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

――犬は『嫌だな』と感じるとどのような行動やしぐさをするのでしょうか?

岡本先生:
「犬は嫌がっているときに

  • その人から遠ざかろうとする

  • 唸ったり吠えたり噛もうとする

  • 鼻にシワを寄せる

などの様子がみられます」

犬に好かれるコツは気持ちを汲み取ってあげること


笑顔のペキニーズ いぬのきもち
引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

――犬に好かれるコツはありますか?

岡本先生:
「犬が怖がっているときは無理に距離を縮めない、犬の警戒心が薄くなって近づいてくるまで穏やかに待つ、構ってほしそうなときに構ってあげるなど、犬の気持ちをなるべく汲み取って行動してあげるとよいでしょう」

愛犬の気持ちを考えながら接してあげることを心がけたいですね。

(監修:いぬのきもち獣医師相談室獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください